資料請求リスト
0
ALLIGATE(アリゲイト)
入退室管理システム

ALLIGATE(アリゲイト)とは?価格や機能・使い方を解説

安心して長く使える!

株式会社アート
全体満足度★★★★4.3(9件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
入退室管理システムの製品一覧はこちら
絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(1件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
9件中1 〜 9 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/12/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

直感的に使える入退室管理ツール

この製品のいい点

スマホさえ持っていれば簡単に入退室ができるので、カード管理の手間がなくなったのが嬉しいです。操作方法も簡単で満足です。

ALLIGATE(アリゲイト)の改善してほしい点

スマホアプリで利用する際、交通ICカードのように、かざすことで開くようになると、さらに便利になると感じました。

ALLIGATE(アリゲイト)導入で得られた効果・メリット

入退室において、カードを忘れた時に、他の従業員にお願いする必要がなくなったので、チームの作業効率が上がったと感じます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
財務・経理
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

豊富な機能が気に入っています

この製品のいい点

機能が豊富にあるのがいい。入退室ログの閲覧や共連れ防止機能、在室状況の確認など、実に多くの機能が備わっていますので、とても便利に感じています。当社では従業員も多く在籍していますので、こうした豊富な機能があると、入退室管理もスムーズに行えます。

ALLIGATE(アリゲイト)の改善してほしい点

特にありません。敢えて言うなら、料金をもう少し抑えることができたら、とは思っています。それ以外は言うことはありません。

ALLIGATE(アリゲイト)導入で得られた効果・メリット

勤怠システムと連携できるのがメリット。これにより、従業員の出勤時刻と退勤時刻も管理できるので、労務管理にも役に立っています。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
財務・経理
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

機能が豊富にあって役立ちます

この製品のいい点

入退室権限の付与や入退室ログ閲覧機能、共連れ防止機能、在室状況の確認など、非常に多くの機能がありますので、効率的・効果的な入退室管理ができるようになりました。

ALLIGATE(アリゲイト)の改善してほしい点

改善してほしい点はありません。トラブルや問題などもこれまで起こっていません。非常に優れた製品だと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

ALLIGATE(アリゲイト)導入で得られた効果・メリット

勤怠管理システムと連携できるのがメリット。これにより、勤怠管理も効率良く行なうことができるようになりました。弊社では非常に多くの従業員がいますので、こういったシステム連携ができるのは管理する側として、とてもありがたいです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
財務・経理
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/2/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

テレワークでも対応できます

この製品のいい点

この製品の良い点はテレワークでも対応ができるという点です。入退室ログをクラウド上でリアルタイムで確認できますので、テレワークでも問題なく対応できます。弊社ではテレワークが積極的に勧められていますので、こうした機能は非常にありがたいです。

ALLIGATE(アリゲイト)の改善してほしい点

改善してほしい点については特にありません。トラブルなどもなく問題なく使っています。概ね満足しています。
システムの不具合がありましたか?
ありません。

ALLIGATE(アリゲイト)導入で得られた効果・メリット

複数拠点を一元管理できる点がメリットです。弊社では営業エリア内にいくつかの事業所があるので、どのように管理していくかが課題としてありました。この製品ではクラウド上で一元管理ができますので、複数の事業所を持っていても、効率的かつ効果的に管理ができるようになりました。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
財務・経理
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/28
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

豊富な品揃えですので、自社にあったシステムが導入できます

この製品のいい点

この製品の良い点は品揃えが豊富にあるという点です。電源タイプや電池タイプ、引き戸対応や自動扉対応など、様々な製品を展開していますので、自社に合った最適な製品を導入することができます。この類いの多くの製品では、コストがかかる割には機能が十分発揮できない、ということがありますが、この製品はラインナップが豊富にありますので、コストパフォーマンスも抜群です。

ALLIGATE(アリゲイト)の改善してほしい点

マニュアルがもう少し分かりやすいとありがたいです。新人でも分かりやすい、シンプルなマニュアルが欲しいところです。

ALLIGATE(アリゲイト)導入で得られた効果・メリット

他のシステムと連携できる点がメリットだと思います。例えば勤怠管理と連携することで入退室の打刻情報を自動で取り込むことができますし、人事管理システムと連携することで入退室の許可設定も容易にできます。これにより人事労務業務の負担軽減にも繋がります。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
財務・経理
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

スマホアプリで解錠可能なのでカギの紛失リスクが無くなります

この製品のいい点

スマホアプリで解錠可能なのでカギの紛失リスクが無くなるという点が良い点です。この製品導入前までは弊社ではカギの紛失が多く、セキュリティー面で大きな課題となっていました。この製品ではカギの受け渡しは不要で、スマホで解錠できますので、カギを紛失すると言ったリスクから解放され、セキュリティー面もしっかりと保たれます。

ALLIGATE(アリゲイト)の改善してほしい点

今のところ改善してほしい点はありませんが、敢えて言うなら使い方についてもう少し熟知しているスタッフを設けて欲しいです。導入時において何度か使い方について窓口に問い合わせをしたのですが、すぐに返事をもらえないことが多く、少しストレスに感じたことがありました。

ALLIGATE(アリゲイト)導入で得られた効果・メリット

入退室の権限を自由に設定できる点がメリットです。いつでもどこでも権限操作が可能ですので、ここでもセキュリティー面がしっかりと保たれる理由があると言えます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/6/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

クラウド型が決め手になりました

この製品のいい点

クラウド型が決め手です。 この手の製品は今までサーバ機が必須でしたので、ランニング費用が割高になる傾向にありましたが、それが改善されました。

ALLIGATE(アリゲイト)の改善してほしい点

特にないですが、強いて言えばhitagにも対応していたら、有り難かったです。 ただ、世間一般的にはFeliCaかMifareに対応していれば十分ですので、殆どの方は問題ないかと思います。

ALLIGATE(アリゲイト)導入で得られた効果・メリット

元々、別の入退室管理を使っており、更新時に導入となりました。クラウド型でサーバが必要なくなったのが一番大きなメリットを感じております。サーバの購入費、維持費も中々いい金額になりますから、そこを加味すると、コストダウンにつながっていると感じます。また、本製品の自体の問題ではありませんが、今まで電子錠では無かった扉を電子錠化した事で、ドアの施解錠状態が分かるようになった結果として、既存の扉の立て付けが悪く半ドアになりやすい扉が多数見つかりました。
以前利用していた製品の解約理由
製品寿命による更新

検討者にオススメするポイント

サーバレスなのでオススメ
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

有料クラウド式入退室管理システム

この製品のいい点

打刻機で管理されていた入退室管理ですがICカードに代わり、直帰の際はスマホからの管理も可能なので、とても便利です。

ALLIGATE(アリゲイト)の改善してほしい点

取付け費用などオプションの値段を見直して欲しい。初期費用を抑えないことには導入出来なく、初めの一歩が進まない。
システムの不具合がありましたか?
ありません

ALLIGATE(アリゲイト)導入で得られた効果・メリット

在社時間の問題で自己申告制だったが、このシステムのお陰で公平に管理される様になった。また打刻の電子化ができるので、2次的な利用が可能になった。

検討者にオススメするポイント

デジタルでの管理ができます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
IT管理者
投稿日2020/8/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

勤怠打刻をiPhoneで行え、月締め業務も軽量化。

この製品のいい点

オフィスフロアにタイムカードと打刻機を設置していましたが、今はiPhoneとカードリーダーが設置してあります。各自が個人ICカードをかざして打刻します。勤怠システムとも連携しているのでスマホで管理や打刻も可能です。

ALLIGATE(アリゲイト)の改善してほしい点

iPhoneにアプリをインストールして利用しますが、iOSのアップデートで手間取ることがあります。アプリ利用にはついてくる課題なのかもしれませんが「社内的にアップデートを待ってください」といったアナウンスを行わなければいけませんでした。
システムの不具合がありましたか?
上記記載と同じくですが、iOSアップデートに引きずられる。また、NW指定ポートに穴をあける必要がありました。NW設定に依存するかとは思います。

ALLIGATE(アリゲイト)導入で得られた効果・メリット

勤怠打刻がペーパーである以上、2次利用する際にはデータ化が必要でした。デジタル打刻にしているため、まずは勤怠時刻データの2次利用が可。また、勤怠システムと連携することで、月締め業務の軽量化も出来ました。
この口コミを詳しく見る
9件中1 〜 9 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
入退室管理システムの製品一覧はこちら

入退室管理システム

入退室管理システムとは?

相次ぐ個人情報漏えい事件により、オフィスセキュリティの強化が課題となっています。多くのケースは社内ネットワークの内部にいる人によってデータが持ち出されています。入退室管理システムは、ID入力、ICカード、生体認証などの認証の仕組みによって、部外者の入室を防ぎ、いつ・誰が・どこに入退室したかを管理します。このような記録が残ることによる抑止効果が期待できます。また、複数拠点をクラウドで一括管理する製品も提供されています。

比較表つきの解説記事はこちら
入退室管理システム比較おすすめ11選!導入メリットや認証方法の違いも解説

2023年08月08日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / アプライアンス / サービス
参考価格12,000円 ~
参考価格補足※税抜き表示価格となります
※製品により月額利用料等が異なります

企業情報

会社名株式会社アート
住所東京都品川区東五反田1-25-11 五反田一丁目イーストビル
設立年月2003年8月1日
従業員数148名(2021年9月)
資本金42,360,000 円
事業内容1.各種建築物の出入管理システム及び統合管理システムの開発 2.上記システムに付随する各種装置の設計及び製造販売 3.介護用システム機器の製造販売 4.前各号に関する施工及びサービス業務 5.建築金物及び建築設備資材の販売・施工
代表者名代表取締役社長 関本 祥文

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アートの 『安心して長く使える!ALLIGATE(アリゲイト)』(入退室管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

入退室管理システムの製品をまとめて資料請求