資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ビジネスインテリジェンス
  3. BIツール
  4. Google Data Portalの製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
Google Data Portal

BIツール
データの集約からチームワークまでをワンストップで Google Data Portal


グーグル合同会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.3
50件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
FineReport Yellowfin Actionista! TIBCO Spotfire® Oracle Analytics Cloud Domo 軽技Web KUROTEN.
BIツールの製品一覧はこちら>
《Google Data Portal》のPOINT
  1. Googleのサービスに散在するデータを一元化
  2. 自由度の高いカスタマイズ機能で意思伝達を円滑化
  3. 共同編集機能でチームワークを強化

中小企業から大企業までを対象とした完全無料のBIツール。Googleマーケティングプラットフォームの1機能であり、他の機能との連携により真価を発揮します。

対応機能
OLAP分析 panorama_fish_eye
レポート panorama_fish_eye
ダッシュボード panorama_fish_eye
データマイニング remove
プランニング remove
タブレット対応 panorama_fish_eye
口コミロゴ 口コミ(50) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 すべての機能を無料で使用可能

製品詳細

Googleが提供するさまざまな機能と連携してデータを一元化

Google Data Portalとは

Googleマーケティングプラットフォームの機能の1つで、すべての機能を無料で使用できます。スプレッドシートやアナリティクスなど、Googleの各種サービスで保存されているデータを一元的に集約し、さまざまな角度から分析できます。

Google Data Portalでできること

Google Data Portalではどのようなことができるのでしょうか。

【データコネクタ】
データポータルのレポートと、元のデータを結びつける機能です。どのデータソースにもコネクタが用意されているため、簡単にアクセスできます。たとえば、Google広告の機能と結び付ければ、リアルタイムにダッシュボードを作成し、広告掲載の最適化やマーケティング上の意思決定を行えます。そのほか、Googleスプレッドシートやアナリティクス、キャンペーンマネージャー360、YouTubeなどと接続可能です。

【データの変換】
収集したデータを説得力のある形に変換する機能です。たとえば、関数を使用するとデータを意味のある指標に変換できます。関数や演算子を組み合わせることで高度な計算も実現可能です。

【データの視覚化】
収集したデータからレポートを作成したり、既存のレポートを編集したりする機能です。チャートや円グラフ、ヒートマップ、スコアカード、散布図、時系列グラフなど多種多様な表示形式に対応。また、ロゴの追加や背景の塗りつぶし、フォントの変更など、さまざまな要素を自らの手でカスタマイズできます。さらに、一度作成したスタイルはテンプレートとして保存し、チームでの共有も可能です。

【共有と共同作業】
レポートやダッシュボードを共有することでチームでの仕事を支援する機能です。共同編集可能なため共同作業しやすいほか、Google Driveと同様にアクセス権限の設定も可能で、セキュリティ性も確保されています。

【ユーザビリティ】
管理画面は直感的に使用できる、操作性の高いデザインです。また、レポートにはテンプレートもあるため、操作に習熟していなくても扱えます。

Google Data Portalの強み

Google Data Portalには次の強みがあります。

【データソースの種類を問わない】
データソースの種類に関係なく、計算や変換、可視化などを行えます。用意されたデータコネクトを使えば、Google 広告やアナリティクスから速やかにデータをインポート可能です。

【ローデータから有益なインサイトを取得できる】
生のデータを必要に応じて指標やディメンジョンに変換することで、そこからインサイトを取得できます。SQLクエリの作成やコードの記述は不要です。

【分析結果を簡単操作で可視化できる】
チャートやグラフを作成するのに必要なのは、クリックやドラッグアンドドロップといった基本的な操作だけです。操作は単純でありながら、ロゴやカラーといった細かい部分まで自分でカスタマイズできます。

【チームワークがスムーズに】
Google Driveと同様に共同編集やコメントのやり取りなどができ、チームワークを促進可能です。変更内容の保存やバージョン管理は自動で行われるため、編集そのものに専念できます。

仕様・動作環境

Google Data Portalの仕様・動作環境

機能・仕様
その他 【ブラウザ】
Chrome、Firefox、Safari

価格・料金プラン

Google Data Portalの料金体系

  • Google Data Portal自体は完全無料
    関連機能(アナリティクス 360など)と連携させて使いたい場合はそれらの機能に費用が発生
無料プランなし
無料トライアルなし

口コミ・評判

全体満足度
★★★★ ☆ 4.3
50件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
データ分析が優秀なBIツールです
無償で利用できるセキュリティも安全である。 今まで数々のBIツールを使いましたがこれほど素晴らしい性能の製品は初めてです。無償で使えスプレッドシートやアナリティクスと紐付けした分析したものをグラフ、チャート化し一目でわかりやすいです。
schedule 2022/08/06
★★★★ ☆ 4
卸売・小売業・商業(商社含む) / 1,000名以上 5,000名未満
安心のGoogle!接続容易なデータソース!
自社システムにGoogleソリューションが入っている企業は多いと思いますが、それなら本製品の利用がおすすめです。GAはじめデータソースとのコネクトも容易で、類似製品にありがちなデータ取得で悩むことは少ないです。
schedule 2022/08/06
★★★★ ☆ 4
コンサル・会計・法律関連 / 5,000名以上
データを1本に集約ができる
日々扱うデータを1箇所にまとめることが可能。(スプレッドシート、アナリティクスなどを紐付けできる)。売り上げ分析やレポート作成が簡単に実行可能で反映も随時行われデータの可視化できるBIツール。
schedule 2022/08/05
★★★★ ☆ 4
卸売・小売業・商業(商社含む) / 1,000名以上 5,000名未満

企業情報

企業名

グーグル合同会社

住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21番3号渋谷ストリーム
設立年月 2001年2月9日
資本金 1,000万円
事業内容 インターネット関連の製品・サービス事業
・検索サービス
・動画・ゲーム
・IoTデバイス
・コミュニケーションツール
・情報管理ツール
・ビジネス支援ツール

価格・料金プラン

Google Data Portalの料金体系

  • Google Data Portal自体は完全無料
    関連機能(アナリティクス 360など)と連携させて使いたい場合はそれらの機能に費用が発生
無料プランなし
無料トライアルなし

BIツール

BIツールとは?
BIツール(ビジネスインテリジェンス・ツール)とは、企業に蓄積された大量のデータを収集して分析するためのツールです。BIシステムと呼ばれることもあります。データベースに対する専門的な知識がなくてもデータの分析が可能で、帳票データや報告書などを作成する際、エンドユーザーが独自に分析をすることが可能となるため、経営戦略や意思決定、マーケティング分析に役立てられます。BIツールの提供形態は、従来のオンプレミス、パッケージ型に加え、近年は低コスト・スモールスタートで始められるクラウド型の普及が加速しています。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『データの集約からチームワークまでをワンストップでGoogle Data Portal』(BIツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

27

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
バリューテクノロジー株式会社(日本販売総代理店)
バリューテクノロジー株式会社(日本販売総代理店)
リストに追加
Yellowfin Japan株式会社
Yellowfin Japan株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
株式会社ジャストシステム
株式会社ジャストシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
日本オラクル株式会社
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
ドーモ株式会社(代理店:NDIソリューションズ株式会社)
ドーモ株式会社(代理店:NDIソリューションズ株式会社)
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
富士電機ITソリューション株式会社
富士電機ITソリューション株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
エキサイト株式会社
エキサイト株式会社
リストに追加
株式会社システムコンサルタント
株式会社システムコンサルタント
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
株式会社システムコンサルタント
株式会社システムコンサルタント
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社DataCurrent
株式会社DataCurrent
リストに追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社ラキール
株式会社ラキール
リストに追加
アウトルックコンサルティング株式会社
アウトルックコンサルティング株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社エイコット
株式会社エイコット
リストに追加
イースト株式会社
イースト株式会社
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
8月15日(月) 更新
第1位
  • データ入力機能あり、様々な業務課題を解決できるBIFineReport
  • バリューテクノロジー株式会社(日本販売総代理店)
第2位
  • データ分析を美しく、シンプルにYellowfin
  • Yellowfin Japan株式会社
第3位
  • かんたん!きれい!誰でも分析を実現するBIツールActionista!
  • 株式会社ジャストシステム
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
EXPO関連_1
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

BIツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ