資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ビジネスインテリジェンス
  3. BIツール
  4. 軽技Webの製品詳細
  5. 口コミレビュー

導入実績1500社!ユーザ部門の業務効率化・自動化 セルフサービスBI 軽技Web

富士電機ITソリューション株式会社
軽技Web
grade

3つの特徴

  • 1.導入が低コストで、ユーザが簡単に欲しいデータを自ら入手できる
  • 2.レポートや定型帳票を簡単に作成・共有。業務を大幅に効率化
  • 3.帳票の自動作成、異常データの自動検知で、業務の自動化を推進

導入実績1500社。社内のデータベースに蓄積された販売管理、生産管理などの業務システムの情報活用から帳票出力まで、エンドユーザー・コンピューティング(EUC)によるデータ分析を促進します。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「軽技Web」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
5件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

5 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2020/11/03
軽技Web
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
愛知県/ 経営企画/ 運輸
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入3年以上
自分の思うようにデータ出力が可能です
詳細ページへ
この製品のいい点
これまで使っていたものと違い、自分のよく使う設定でデータの出力が可能になったことと、IDによって検索できる内容を変えられ、セキュリティ上も安心できる
軽技Webの改善してほしい点
利用者としては特段不満はない。あえて挙げるなら大量のデータを出力する際には少し時間がかかること。ここが解決するとストレスがない。
システムの不具合がありましたか?
特になし
軽技Web導入で得られた効果
データベースから自分に必要なデータを出力できるため、社内サーバに検索結果をいちいち保存しなくても良い点。
検討者にオススメするポイント
使いやすいデータベース管理システム
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/23
軽技Web
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
愛知県/ 一般事務/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ビジネスパートナー 導入6ヵ月未満
誰でも簡単に使えます!
詳細ページへ
この製品のいい点
専門的な知識が必要ないため、簡単に検索条件を設定し、1つの画面から複数のデータ検索や集計を簡単に行うことが出来ました。
軽技Webの改善してほしい点
ローカルデータや軽技Webで検索した結果データを、外部データ取込オプションでデータベースにアップロードする方法が難しいのでもう少し簡単にして欲しい。
システムの不具合がありましたか?
特になく、大変満足しています。
軽技Web導入で得られた効果
前のシステムでは処理のスピードが遅く、一括処理できなかったデータ検索のレポーティング、報告データの集計業務などの一連の作業をスピーディーに処理することができました。
以前利用していた製品の解約理由
価格は安かったが所々不満な点があった
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/04
軽技Web
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 営業・販売/ その他製造
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入3年以上
売上げ、利益管理、集計の効率化
詳細ページへ
この製品のいい点
専門知識が無くても簡単に操作が可能で、必要なデータの抽出、それを使用した集計レポートの作成が行える。
軽技Webの改善してほしい点
当社の問題なのかもしれないが、製品毎に集計タイミングが異なり、週末の集計では週の途中までしかデータが出てこない製品群がある。
システムの不具合がありましたか?
極まれにCSVでのデータ帳票ができないことがあった。
軽技Web導入で得られた効果
以前は日々の売上げや利益の管理、集計を手計算で行っていたが、軽技を導入したことにより自動集計されCSV、Excel帳票の作成が可能となった。作業が大幅に効率化できた。
検討者にオススメするポイント
時間のかかっていた売上げや利益のデータ集計、帳票の効率化ができる
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/04
軽技Web
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ エネルギー
従業員規模5,000名以上 ビジネスパートナー 導入3年以上
とにかく操作が簡単でわかりやすく、ユーザの評価も上々
詳細ページへ
この製品のいい点
コンサルタントの立場でユーザに向けて導入した。とにかく操作が簡単でわかりやすいこと。最低限の機能であるため迷うことが少ないこと。
軽技Webの改善してほしい点
いくら操作が簡単とはいえ、もちろんBIツールなのである程度の習熟が必要。パッケージベンダからも導入支援をもう少ししてもらえたら良かった。
軽技Web導入で得られた効果
これまで属人的に手作業で実施していた集計作業その他を自動化することができた。作成者の異動により使い方がわからなくなっていたエクセルマクロの撲滅を進めることができた。
詳細を見る ▼
schedule 2020/05/01
軽技Web
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
千葉県/ 情報処理・情報システム/ その他製造
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 導入決定者 導入3年以上
誰でも簡単に使えるセルフサービスBI
詳細ページへ
この製品のいい点
Webベースなのでクライアント側にブラウザ以外のソフトが不要で、検索や集計の操作がSQLの知識がなくても簡単にできる。さらにSQLやHTMLを知っていれば、さらに複雑な検索や出力結果を得ることが可能。検索条件の登録や実行時の動的な検索値の入力設定もでき、BIを意識しない簡単な検索システムが構築できる。また、登録した検索条件を配布して他の利用者(BIのアカウント以外)にも使わせることができる。
軽技Webの改善してほしい点
データベース以外のローカルなデータソースからレポートを作成する機能と、検索条件の不備等で応答が返らなかった検索要求をキャンセルするような機能が欲しい。
システムの不具合がありましたか?
大きな不具合はなかったと思う。
軽技Web導入で得られた効果
本システムを導入することで、現場からシステム部門に要求される無数の帳票やデータ作成の大部分を減らすことができた。
軽技Web導入の決め手
Webベースでクライアントソフトのインストールが不要でSQLの知識なく検索ができ、価格が手ごろだった。
検討者にオススメするポイント
高度な分析を行うようなヘビーユーザでなければ、広く浅く使える。
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2020/05/26

この度は軽技Webに対して高評価を頂きありがとうございます。
改善してほしい点につきましては貴重なご意見として承りました。
引き続きのご愛顧、宜しくお願い致します。

軽技Web営業担当

詳細を見る ▼

5 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『軽技Web』と よく比較されているBIツール

Dr.Sum
リストに追加
Dr.Sum
Actionista!
リストに追加
Actionista!
Oracle Analytics Cloud
リストに追加
Oracle Analytics Cloud
Yellowfin
リストに追加
Yellowfin
予算管理クラウド経営管理Sactona
リストに追加
予算管理クラウド経営管理Sactona
MicroStrategy 2020
リストに追加
MicroStrategy 2020
bixid(ビサイド)
リストに追加
bixid(ビサイド)
BI から AI へ Qlik Sense
リストに追加
BI から AI へ Qlik Sense
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、富士電機ITソリューション株式会社の 『導入実績1500社!ユーザ部門の業務効率化・自動化 セルフサービスBI軽技Web』(BIツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Dr.Sum
    Dr.Sum
  • Actionista!
    Actionista!
  • Oracle Analytics Cloud
    Oracle Analytics Cloud
  • Yellowfin
    Yellowfin
  • 予算管理クラウド経営管理Sactona
    予算管理クラウド経営管理Sactona
  • MicroStrategy 2020
    MicroStrategy 2020
  • bixid(ビサイド)
    bixid(ビサイド)
  • BI から AI へ Qlik Sense
    BI から AI へ Qlik Sense
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-review

27

関連製品・サービス
Yellowfin Japan株式会社
Yellowfin Japan株式会社
追加
株式会社ジャストシステム
株式会社ジャストシステム
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
追加
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
追加
日本オラクル株式会社
日本オラクル株式会社
追加
マイクロストラテジー・ジャパン株式会社
マイクロストラテジー・ジャパン株式会社
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
追加
アウトルックコンサルティング株式会社
アウトルックコンサルティング株式会社
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
追加
株式会社YKプランニング
株式会社YKプランニング
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • データから変革的な価値を生み出す SmartなBIYellowfin
  • Yellowfin Japan株式会社
第2位
  • かんたん!きれい!誰でも分析を実現するBIツールActionista!
  • 株式会社ジャストシステム
第3位
  • BIツールを超えたダッシュボードMotionBoard
  • ウイングアーク1st株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline