資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

BTOL
出張管理システム(BTM)

BTOLとは?価格や機能・使い方を解説

出張情報をシステム内で一元管理!出張者も管理者もサポート

株式会社南海国際旅行

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

出張管理システム(BTM)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
出張管理システム(BTM)の製品一覧はこちら
《BTOL》のPOINT
  1. 24時間対応!スマホやタブレット一つで簡単に予約可能
  2. 現物チケット不要!チケットレスでスムーズな出張を実現
  3. 出張料金は会社に一括請求!立替払いをする必要なし

スマホ・タブレットを使って、24時間出張予約ができる予約管理システムです。予約情報の管理や、ワークフローによる申請承認もシステム内で完結。出張関連業務の大幅効率化が期待できます。

対応機能
スケジューラー連携
旅費規程設定
出張経費一元管理・分析
海外出張手配
交通系ICカード連携
経費データ連携

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

突然の出張でも社内規定に合わせてしっかり予約!スムーズな出張管理が可能

BTOLとは

出張情報の管理と、国内航空券や新幹線、国内宿泊やレンタカーなどの手配予約を行える出張管理システムです。専門の予約手配オペレーターがついており、出張者をサポートするメールリクエストも利用できます。

BTOLの強み

【24時間予約対応】
24時間対応し、宿泊先や交通機関をいつでも予約できます。スマホやタブレットでも予約可能で、突然の出張でも焦ることなく対応可能です。

【立替なしのチケットレス運用が可能】
予約した交通機関はスマホ上でチケットを管理するので、チケットの現物は必要ありません。社員による立替払いの必要なく、スムーズな運用が可能です。

【出張料金の一括清算が可能】
出張料金は会社へ一括で請求書が届くスタイルで、立替払いなどの細かい精算が必要なくなります。出張にかかる経費情報も一括管理できるので、会計処理もスムーズです。

【見やすさと使いやすさを追求したシンプルな構成】
初回登録時や操作時はナビゲーションにより進行状況を確認できるので、操作が分からなくても簡単に利用できます。操作性を最優先に考えたシンプルなシステム構成を採用しており、誰でも簡単に予約が可能です。

【専門オペレーターによる予約手配】
専門のオペレーターにメールで依頼すれば、最適な経路や宿泊先を提示してくれます。出張者が自分で宿泊先を探す手間や時間を抑えることが可能です。

【海外出張にも対応】
「南海国際旅行社」の対応できる範囲であれば、海外出張にかかる交通機関や宿泊先の予約手配も可能です。

【シングルサインオンが利用可能】
シングルサインオンが利用できるため、各サプライヤーのサイトを利用するために毎回必要なログインが、本システム内の1回だけで済みます。

BTOLで解決する課題

【突然の出張に負担なく対応できるようにしたい】
24時間スマホ・タブレットを使ってホテルや交通機関のオンライン予約ができるので、「明日から出張」が突然発生しても対応できます。変更・取り消しが発生しても即座に対応可能です。

【出張精算が手間に感じる】
出張費用はすべて会社への一括請求となるので、出張者にとって面倒な立替払いや精算書の提出が必要ありません。管理者は出張情報をシステム内で一元管理でき、月次の精算も一括請求分の処理をするだけになるため、手間なく精算業務が完結します。

【出張の申請承認フローが面倒】
システム内で申請承認のフローが利用可能です。従来紙で費用項目などを記載した出張申請書を提出し、担当者に確認してもらっていた業務が、システム上の簡単な申請・チェック・承認だけで完了します。

【出張規定やコンプライアンスに対応した予約を取るのが面倒】
出張規定との整合性をシステム内でチェックできるので、社員にコンプライアンスに反する予約を取らせません。専任の予約手配オペレーターに相談すれば、社内規定に対応した交通機関や宿泊先の提案を受けられるので、時間がない場合はオペレーターに依頼してしまえば簡単に予約が完了します。

【今何人出張に行っているのか、いつもよく分からない】
出張者を画面上で確認できるので、いつだれがどこに行っているのか簡単に確認できるようになります。

仕様・動作環境

BTOLの仕様、動作環境

その他
主な機能国内航空券手配
新幹線手配
国内宿泊手配
ダイナミックパック手配
国内レンタカー手配
チケットレス対応
会社一括請求
社内規定整合性チェック
ワークフロー
マルチデバイス
など
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社南海国際旅行
住所大阪府大阪市浪速区難波中1丁目10番4号 南海SK難波ビル8階
設立年月1950年10月
事業内容旅行業法にもとづく旅行業(国内・海外旅行の取扱業務) 内外の航空、船舶、鉄道、バス、その他各種運輸機関の乗車船券類の発売 両替商業務 損害保険代理業務 入場券などの受託販売 物品の販売、酒類、煙草類の販売 携帯品一時預り業務、貸自転車業並びにモータープールの経営 食堂および喫茶店の経営 不動産の売買斡旋並びに土地建物の賃貸借 各種図書の刊行並びに販売 労働者派遣業務 上記各号に付帯する業務

出張管理システム(BTM)

出張管理システム(BTM)とは?

出張管理システム(BTM)は、出張の申請から経費精算、スケジュール管理まで一元管理するシステムです。出張に関わるコストの最適化や業務の効率化を支援します。主に総務部門や経理部門、営業部門で活用され、出張手配の負担軽減や透明性のある経費管理に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
おすすめの出張管理システム(BTM)14選!費用相場や選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社南海国際旅行の 『出張情報をシステム内で一元管理!出張者も管理者もサポートBTOL』(出張管理システム(BTM))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

出張管理システム(BTM)の製品をまとめて資料請求