資料請求リスト
0
AI Travel
出張管理システム(BTM)

AI Travelとは?価格や機能・使い方を解説

株式会社トランスファーデータ
全体満足度★★★☆☆3(2件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.0
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
出張管理システム(BTM)の製品一覧はこちら
《AI Travel》のPOINT
  1. 簡単シンプルで直感的なユーザーインターフェースと優れた利便性
  2. ROIに特化したトラベルマネジメントで効率化とコスト削減を実現
  3. 請求一括払いや会計ソフトとのデータ連携で経理業務を大幅に軽減

出張経費精算の負荷を軽減し、経理部門の業務改革を推進する「出張管理・経費精算サービス」です。出張手配とワークフローを一元化することにより出張手配および管理業務の課題を解決します。

対応機能
スケジューラー連携
旅費規程設定
出張経費一元管理・分析
海外出張手配
交通系ICカード連携
経費データ連携

2025年02月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模50名以上対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

最先端のテクノロジーとデザインで出張業務の効率化とコスト削減を実現!

AI Travelとは

出張経費精算の負荷を軽減し、経理部門の業務改革を推進する「出張管理・経費精算サービス」です。

「出張費の立替負担が大きい」
「出張の予約手配や申請承認業務が面倒」
出張業務に関するこのような課題はありませんか?

出張業務の改善なら『AI Travel』にお任せください。
『AI Travel』では、出張業務のあらゆる課題を1プロダクトで解決し、
低コストで迅速な予約と管理、スムーズな出張を実現します。

会社請求一括払いにより経費申請をなくし、旅費規程の自動チェックで確認工数を軽減可能です。
また、自動仕訳により手作業での加工を削減します。

従業員数が1,000人以上の大企業から中小規模まで幅広い企業におすすめのサービスです。

製品詳細-1

AI Travelが解決できる課題

■管理者
・膨大な申請数の処理
・金額上限や利用条件、特例対応など都度の旅費規定のチェックによる手間
・証憑と予約データの突合や手入力での仕訳作業などの煩雑な仕分け加工作業
・取引先ごとの登録番号確認、膨大な作業量による確認漏れリスクなどのインボイス登録番号の目視確認
・出張手配とワークフローを一元化し、管理体制の改善
・出張に関する不正やコストの削減
■出張者
・宿泊予約や交通費など手配の時間とあらゆるサイトで比較する手間

このようなお悩みを『AI Travel』がまるごと解決します!

製品詳細-2

AI Travelができること

◎出張決定後、様々なサイトを比較検討して予約手配する時間の削減
1つの画面上で交通機関・宿泊施設の予約ができるため、最短5分で手配が完了
乗換案内アプリのように手配要件を一度入力するだけで、
新幹線・飛行機・国内・海外のホテルをまとめて検索
任意の組み合わせや出張パックを予約可能

◎すべてを統合した旅程管理
複数サイトで予約した場合に管理が煩雑になってしまう予約情報を一元管理
代理で秘書が手配した旅程もまとめて表示
旅程以外の出張経費も出張に紐づけて登録可能

◎効率的な出張ワークフロー
事前申請と承認が1つのサービス内で完結するため、二重運用や出張者による予約し直しなどを防止
旅費規定を検索ロジックに反映して制御し、承認者の管理コストを抑制

◎出張費の立替精算の解消と会計データ連携
会社請求一括払いにより出張者の立替負担を軽減し、経理の出張費の経費精算を削減
あらゆる経費精算サービスとデータ連携可能
月次決算用データの即日ダウンロードや日当の自動計算にも対応し、精算にかかる煩雑さを軽減

◎出張経費の一元管理と分析
リアルタイムで出張者の旅程を把握可能
さらに部署・役職・プロジェクト別に可視化でき、旅費規定の遵守状況も一目瞭然
企業の安全配慮義務(Duty of Care)にも貢献

◎独自のマーケットログ機能で適正化
予約時の市場価格をすべて保持し、後からでも適正価格を遡って調査可能
適切なコスト削減施策の検討や不正調査も可能

◎出張費管理による統制やコスト削減
月にどのような割合、どのくらいのコストがかかっているのかをグラフで即座に把握可能
ワークフローの機能により、社内統制に貢献可能

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能◆基本機能
チケット手配/出張申請・承認/レポート作成/代理発注/一括立替

◆連携ソフトウェア
【経費精算システム】
楽楽精算/Concur Expense
【会計ソフト】
freee会計/マネーフォワード クラウド会計/
クラウド会計 freee ベーシックプラン/クラウド会計 freee ミニマムプラン
【労務管理システム】
SmartHR労務管理
オプション◆希望に合わせて以下オプションを利用可能
AI日当/マーケットログ/按分機能/ホテル市区町村旅費規程機能/
IPアドレス制限・IPアドレス固定/WF申請自動却下機能/英語翻訳機能/
カスタム申請項目機能/カスタムワークフロー機能/プレミアムサポート対応/
距離判定機能/出張報告機能/請求書発行期日/変更オプション/請求書分割/
EX−IC請求おまとめ
その他
サポート・保守【各種サポートを実施】
◆業務フローサポート
・会計システムを中心とした情報フローの整備
・特に経費精算や旅費交通費などの費用回りを中心にヒアリング
 貴社に最適なシステムセットのアドバイスを提供
・電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応可能
※コンサルティングに携わる経理実務家が対応

◆導入ミーティング
以下内容を中心に案内を実施
1)運用方法の決定
2)利用前登録事項のご説明
3)オペレーションルールの取り決め
※AIトラベルの窓口となる担当者の参加を希望

◆利用者向け説明会
・利用時の操作方法や注意事項を中心に説明
・質疑応答の時間も設け、その場で利用者からの質問にも回答
※対面、オンラインともに開催可能

◆利用開始後サポート
・利用開始後1ヶ月~3ヶ月目にて利用状況のヒアリングや適宜サポートを実施
・効果検証の振り返りも実施可能
セキュリティお客様からお預かりした個人情報は、
当社の個人情報保護方針に基づき、厳重に管理しております。

当社の情報セキュリティへの取り組み(一部抜粋):
・国際規格ISO/IEC 27001の認証を取得し、
 高度な情報セキュリティ管理体制を確立しています。
 日々、情報の機密保護、正確性の維持、
 必要なときに確実に使える環境の整備に組織的に取り組んでいます。
・個人情報保護の取り組みが高く評価され、
 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より
 プライバシーマークの付与認定を受けております。
 個人情報の取り扱いに関する社内教育の実施や
 管理体制の継続的な改善を通じて、
 お預かりした情報の安全な管理に全社を挙げて取り組んでいます。
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社トランスファーデータ
住所〒105-0014 東京都港区芝三丁目5-7 オルビス芝パークビル
設立年月2014年2月4日
資本金3億743万8,556円(資本準備金含む)
事業内容システム開発、IT業務コンサルティング、その他インターネットを利用した旅行等各種情報提供サービス
代表者名村田 佑介
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
出張管理システム(BTM)の製品一覧はこちら

出張管理システム(BTM)

出張管理システム(BTM)とは?

出張管理システム(BTM)は、出張の申請から経費精算、スケジュール管理まで一元管理するシステムです。出張に関わるコストの最適化や業務の効率化を支援します。主に総務部門や経理部門、営業部門で活用され、出張手配の負担軽減や透明性のある経費管理に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
おすすめの出張管理システム(BTM)14選!費用相場や選び方も解説

『AI Travel』とよく比較されている出張管理システム(BTM)

Travel Manager
ピカパカ出張DX

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社トランスファーデータの 『AI Travel』(出張管理システム(BTM))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

出張管理システム(BTM)の製品をまとめて資料請求