schedule
2021/03/22
この製品のいい点
ついつい交換した名刺がどこに行ったか分からなくなりがちなところ、SanSanを利用することで一元管理が可能。スキャンもスマホからでもできるので、出先で名刺交換してもその場でスキャンできて、商談後5分以内に社内に情報共有が可能。
Sansanの改善してほしい点
読み込んだ名刺情報の訂正や修正に時間がかかる場合があり、大量に取り込んだ名刺の利用の際にはタイムラグができてしまう点。
Sansan導入で得られた効果
営業だけではなく他部門でも名刺交換をしていた場合などは、なかなか情報共有ができないことも多く困っていたのですが、社内での顧客管理が一括管理できる面などは非常に助かってます。
schedule
2021/03/20
この製品のいい点
名刺情報だけではなく、名刺に紐づけて面談記録も残せるので、誰が何時、誰と会って何を話したかをレビュー出来るので、営業ツールとして便利。
Sansanの改善してほしい点
自社の問題かもしれないが、会社が違う場合に、たとえ出向者であっても見られない情報があり、情報共有の妨げとなるので、この部分は改善して欲しい。
システムの不具合がありましたか?
名刺をカードリーダーで読み込む際に詰まったことがあった。
Sansan導入で得られた効果
攻めたい会社に、以前誰が誰と会って何を話したかを復習して戦略を立てたり、キーパーソンを選定出来るので便利になりました。
schedule
2021/03/19
この製品のいい点
表題通り、名刺のスキャンだけで名刺情報が登録されるので手間が省かれます。(名刺の写真もアップロードすれば自動登録される)
Sansanの改善してほしい点
メールマガジン配信時に配信予約段階でメールアドレス追加・削除ができず、一からやり直す必要がある。自由にメールアドレス追加・削除ができると良い。
Sansan導入で得られた効果
顧客管理、お客様の情報を一括管理することで検索、登録が簡単だった。メールマガジンの一斉配信もできる点は作業時間の短縮につながる。
schedule
2021/03/19
この製品のいい点
繋がりたくてもツテがなかった人を探すのに役立っています。
会社名で調べるだけで、所属部署も含め名刺情報が出てきます。また名刺保有者もすぐにわかるのでお願いしにいけます。
今までは闇雲に紹介してくれそうな人のところにいき、同じ説明を何度も繰り返すという時間がもったいないことをしていましたが、Sansanのおかげで大変助かっています。
Sansanの改善してほしい点
1アカウントの料金が少し高いのがネックです。
高い金額に見合うサービスはあるので、引き続き使っていく予定です。
Sansan導入で得られた効果
アプローチしたい人にすぐアプローチできるので、生産性があがりました。
取引先が会社の資産となるのが目に見えてわかるのが魅力です。
schedule
2021/03/17
この製品のいい点
これまでは、各自での名刺管理であった。スキャンするだけで登録してくれて、修正の必要もなく非常に便利である。
Sansanの改善してほしい点
スキャンしてから登録が完了するまで、リアルタイムでなく、一定以上の枚数は日数を要する点について改善してもらいたい。
Sansan導入で得られた効果
社内の他の部門の名刺も閲覧でき、つながりを確認できる。必要に応じて紹介してもらうことで、仕事のスピードアップにつながっている。
リストに追加した製品資料を無料で請求できます
『Sansan』と
よく比較されている名刺管理ソフト