資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 顧客管理
  3. 名刺管理ソフト
  4. Knowledge Suiteの製品詳細
  5. 口コミレビュー

【ユーザ数無制限】カンタン3ステップで名刺取込み完了 Knowledge Suite

ナレッジスイート株式会社
Knowledge Suite
grade

3つの特徴

  • 1.名刺管理と顧客台帳が連携!手入力なしで顧客情報が最新に更新!
  • 2.簡単3ステップで取込み完了!有益な顧客データを蓄積・管理!
  • 3.エラー文字のみ国内オペレーターの目視補正で極めて安心、安全!

働き方改革×営業ツール
顧客情報と営業報告の入力だけで営業プロセスを可視化し、PDCAサイクルの高速化を実現するクラウド型SFA/CRM。
自社の業務内容に合った項目カスタマイズが可能!

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「Knowledge Suite」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
28件
☆☆☆☆☆
★★★★★
7件
☆☆☆☆☆
★★★★★
12件
☆☆☆☆☆
★★★★★
7件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

28 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
schedule 2020/11/18
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ エネルギー
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
勤怠管理から情報共有、アラーム機能付き
詳細ページへ
この製品のいい点
勤怠管理から情報共有、アラーム機まで付いていてスケジュール管理もできる。スケジューリングも共有できる。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
名刺管理機能を追加してくれると、普段の業務の効率が揚がるので是非欲しい。他には特に追加機能はいらない。
Knowledge Suite導入で得られた効果
仲間のスケジュールを見れるので頼みごとをしやすい。アラームで会議や約束の時間に遅れなくなったので助かった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/12
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
山形県/ 一般事務/ 建設
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
在宅ワークでも仕事できる
詳細ページへ
この製品のいい点
会社のスケジュール管理や決済、タイムカードなど様々な機能があり、便利である。在宅勤務になっても仕事を回す事ができるため便利である。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
大きい容量のファイルを送るとシステムダウンしてしまう時があるようなので、改善していもらいたいと思う。
システムの不具合がありましたか?
サーバーがダウンしてしまったことがあった。
Knowledge Suite導入で得られた効果
新型コロナウイルスの影響で在宅ワークの検討がされてるが、万が一在宅ワークなっても決済などが回るし、タイムカードの機能で時間の管理もできる。
検討者にオススメするポイント
上手く使いこなせれば便利
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/09
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
愛知県/ 営業・販売/ 教育・教育学習支援関係
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
全員のスケジュールを管理しやすい!
詳細ページへ
この製品のいい点
自分のスケジュール管理だけでなく他人のものも見え、予定の共有がしやすい。またリマインダー機能もあり便利。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
少し触れただけで勝手にスケジュールが動いてしまうのは少し難しい。また誤って全体公開になってしまうこともあるから注意必要。
Knowledge Suite導入で得られた効果
予定の共有がしやすいので、わざわざ電話でコミュニケーションを取らなくてもオンライン上で管理ができるところ。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/08
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 電気、電子機器
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
社内情報管理のエキスパート
詳細ページへ
この製品のいい点
客先情報の登録を行い、顧客訪問後の報告書作成を行うことで社内でのデータ共有が可能なビジネスツール。データの蓄積により、営業顧客引継ぎの際の過去情報の参照が便利に。名刺管理ツールとの連携で顧客情報入力も容易な点がメリット。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
同一顧客の組織図作成が少し手間。訪問顧客の同じ部署、同じ組織の関係性等を自動的に作成できるようになればビジネス管理ツールとしてはより使いやすくなる。
システムの不具合がありましたか?
サーバーが重いことが稀にあり急ぎの際のスケジュール確認などに煩わしさを感じることあり。
Knowledge Suite導入で得られた効果
急遽の営業担当交代の際などに過去の顧客情報をピックアップすることで引継ぎ不足の解消や時間の短縮が可能となった。
検討者にオススメするポイント
営業管理ツールとしては優秀です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/07
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
長野県/ 営業・販売/ その他
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
使いやすいグループウェアです
詳細ページへ
この製品のいい点
社内での情報共有ができ、外出先でもスマホとの連携によりリアルタイムで情報共有ができ使いやすいですね。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
業務で送る写真などのデータ使用量が気づいたら溜まっており、データが溜まっているユーザーへのデータ削除の通知が欲しいです。
システムの不具合がありましたか?
たまに、ログインしなくなる
Knowledge Suite導入で得られた効果
出張中、急な資料の修正などスマホでも資料の修正ができるため、会社へすぐに送ることができ、助かりました。
以前利用していた製品の解約理由
サービス終了
検討者にオススメするポイント
導入しやすく、使い勝手がいいです。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/03
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 情報処理・情報システム/ 通信サービス
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
バラバラだったツールが1つのクラウドにパッケージ化されました
詳細ページへ
この製品のいい点
インターフェース上の1つ1つのアイコンがカラフルな絵になっている為に視認性が高くて使いやすい。又、画面レイアウトの構成を自分で見やすいようにカスタマイズが可能で良い。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
「レポート提出」から「新規作成」を選択すると、毎回、全社員が「報告先」として選択されてしまう。よって、都度都度、「全員を削除」をクリックしてから、必要な報告先のみを選択する必要があり、不便だと感じている。又、不便だけであればまだ良いが、もし「全員を削除」をクリックし忘れた場合には、全社員にレポートが提出されてしまう為、社内でのセキュリティとして好ましくないと感じる。
システムの不具合がありましたか?
メンテナンス中なのか、「Active Mail」の機能のみ開かないことが時々ある。(2~3回ほど開き直しすれば問題ない)
Knowledge Suite導入で得られた効果
今までは社内でメール、社内掲示板、会議室予約、ファイル保管、レポート提出、勤怠管理、予定表、メモなどの機能について、それぞれ別々の社内システムを使っていた為に、一元化されずに不便でした。しかしKnowledge Suiteは、これらの機能をクラウド上に全て一元化している為、外出先でもクラウドに接続すれば、1つの画面内で全ての機能が使えるようになり、業務の効率化が計れ、管理も非常に容易になりました。
検討者にオススメするポイント
複数の社内情報共有ツールを一元化させるには、非常に良い商品だと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/02
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
兵庫県/ 専門職(医療関連)/ 教育・教育学習支援関係
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入トライアル中
紛失の心配もこれでなし。
詳細ページへ
この製品のいい点
これまでは、紙媒体での名刺交換のため、紛失の可能性が多大にあったのですが、電子化されたことで、とても管理が簡単になり、また、紛失の可能性がなくなったことが一番のメリットだと思います。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
とても使いやすいソフトウェアだと思うのですが、もう少し直感的に操作できるようになると、なお良いと思います。
Knowledge Suite導入で得られた効果
名刺をオンライン上で保管することができることが大変メリットです。大量の名刺を持ち歩くことなく、仕事で使用するiPadに入れておけば、どこでも閲覧することができ、外出先でも連絡を取り合える点が素晴らしいと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/01
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
神奈川県/ 財務・経理/ その他製造
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
コストパフォーマンスが良い
詳細ページへ
この製品のいい点
低価格で一通りの機能は揃っているので、これまで似たようなソフトを導入したことがない中小企業などに特に向いていると思います。スケジュール管理、営業支援、テレワークとどれもしっかりとした作りですね。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
インターフェースが若干古い感じなので新しくシンプルにしてもらうと嬉しいですね。また投稿に関して重要度で仕分けが出来ると便利です。
Knowledge Suite導入で得られた効果
グループウェアを使うことにより様々な連絡の範囲を限定できるので使いやすいです。また違う部署のアンケートも簡単になり時間短縮に繋がっていますし、クラウド運用なのでテレワークにも対応しています。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/23
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
東京都/ 営業・販売/ 機械、重電
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
手軽な情報共有ツール
詳細ページへ
この製品のいい点
前任、以前在籍していた営業の客先へのアプローチがわかる。名刺や、メモをひっくり返さないでも、どこでも確認行えるのは便利。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
全角、半角でソートが変わる。もう少し柔軟に対応できると履歴が見やすくなる。また、履歴を追う際に、いちいち戻るをクリックするのがかなり手間。
システムの不具合がありましたか?
特になし
Knowledge Suite導入で得られた効果
営業の回転が早いため、引き継ぎもままならなかった客先へのアプローチの情報をニュアンスまでは伝わりづらいものの確認できる。
検討者にオススメするポイント
こういったツールを試しに使ってみるのであればお勧めする。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/13
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
神奈川県/ その他/ 電気、電子機器
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
全社員のスケジュール帳
詳細ページへ
この製品のいい点
全社員のスケジュール管理として利用しています。自分の予定管理はもちろん他グループの人たちの予定も確認できるので、仕事をお願いしたい時にKnowledge Suiteで予定が空いているか確認する事で、無駄な連絡を省略できます。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
自分のスケジュールにアクセスした時に、週間ではなく月間を表示するような設定がほしいです。毎回、月のボタンを押さなければいけないので面倒に感じます。
Knowledge Suite導入で得られた効果
自分のグループ以外に、他のグループのスケジュールも確認できますので、仕事の割振りで重宝しました。出先でもスマホからも確認できるので、空いている人にすぐお願いすることができました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/02
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
新潟県/ 技術・設計/ 機械、重電
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
スケジュールを共有できて便利
詳細ページへ
この製品のいい点
スケジュールが共有でき、会議の招集などの日程が立てやすい。共有資産(会議室、社用車等)の予約などもでき便利。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
グループを選択すると今週のスケジュールがデフォルト表示されることは当然ですが、何週か先を確認していて他のグループメンバーの予定を確認する場合、グループ選択でまた今週が表示される。
Knowledge Suite導入で得られた効果
他の人が何をやっているか、どこにいるかが見える化されて、外にいても疎外感がないような気がする。気持ちの問題でもありますが。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/25
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
山形県/ 一般事務/ 機械、重電
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
社内情報の共有化
詳細ページへ
この製品のいい点
社員の予定、社内設備の使用状況、全社員への共通連絡事項など、一元管理できます。ショートメッセージもあり、メールとは別にしたい連絡事項に便利です。外線電話の対応をする私は、特に社員の在・不在を当日の予定がわりに使用してます。一目でその日不在の社員が分かるので重宝してます。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
長短に関わらず、休暇・出張で不在の方を一覧にできないのが不便です。サイボウズのグループボードではそれができたのですが、Knowledge Suiteにはそれがなくて残念。
システムの不具合がありましたか?
今のところありません。
Knowledge Suite導入で得られた効果
特に総務が担当していた全社員への連絡が楽になったと思います。また、以前は掲示板に貼り出したり、部署ごと回覧したり、紙を使用していました。資源の削減にも繋がるかと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/08
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 営業・販売/ その他
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
普通。ファイルから共有の文書にアクセスできるのは良い
詳細ページへ
この製品のいい点
必要最低限の機能だと思う。 ファイルから共有の文書にアクセスできるのは良い。 スケジュールに一覧性がある。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
ページのデザインが古臭く感じる。 ミクシィの時代を思い出すような感じ。 使い勝手はもう少しよくできると思う。
システムの不具合がありましたか?
なし
Knowledge Suite導入で得られた効果
プロジェクトのメンバーの予定を把握することができた。 また、同時に自分の予定を共有することができた。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/08
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 総務・人事/ 人材サービス
従業員規模500名以上 750名未満 IT管理者 導入1年以上 ~ 3年未満
営業業務の効率化及び他部署との情報共有
詳細ページへ
この製品のいい点
営業支援システムとして、顧客、顧客担当、受注情報、営業報告情報の一元管理ができ、営業業務の効率化を図れる。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
マニュアルを見なくても、より直観的な操作が可能な操作性の向上。または、よりわかりやすいマニュアルの提供を希望します。
システムの不具合がありましたか?
特に不具合は・トラブルはありませんでした。
Knowledge Suite導入で得られた効果
システム導入により、顧客情報、受注情報、営業報告等の一元管理による営業業務の効率化ができ、また関連部署との情報共有が可能となった。
検討者にオススメするポイント
費用対効果と初期導入時のサポート体制
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/06
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
大阪府/ 生産・製造/ 電気、電子機器
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
他部署との連携、打ち合わせ設定が容易になった
詳細ページへ
この製品のいい点
全体のスケジュール管理が一目でわかり、他部署との打ち合わせ設定なども連携がとりやすい。また、打ち合わせの設定連絡などもメール配信され、打ち合わせ前にはリマインドのメールが自動で配信されるので便利である。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
スケジュール確認で日にちを一週間移動させて確認するときに、月曜日を頭に持ってくるような機能などがほしい。GUIも枠の境目がわかりづらいので改善希望。
システムの不具合がありましたか?
特に無し
Knowledge Suite導入で得られた効果
スケジュール設定で召集メンバーにメールで確認する必要があったが、Knowledge Suiteを導入したことにより、短時間で予定の確認ができるようになった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/04
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
案件管理が楽です、情報共有も容易に
詳細ページへ
この製品のいい点
今までかかわった案件の経緯などを登録することで、他のスタッフとも情報共有が容易にできるので重宝しています。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
登録する方法が最初はよくわからなかったです。また登録内容を検索する際も、別タブが開いたりと意外と使い勝手が悪いところがある。
Knowledge Suite導入で得られた効果
過去他の人がかかわった案件や、自分がかかわった案件などの情報共有がすぐにできるようになり、都度人に確認したりデータを探す手間が省けました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/04
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
社内のコラボレーションがスッキリした
詳細ページへ
この製品のいい点
ダッシュボード的に各サービスが並んでいて、すぐに各機能にアクセスできるのが便利です。社内システムへのアクセスなどもメニューに追加できて便利でした。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
ログイン系の小回りが利かないように感じるのが残念なところです 通常のID/パスワードログインだけで無く、GoogleやMicrosoftアカウントでのログインにも対応してほしいです
Knowledge Suite導入で得られた効果
社内メンバーでのスケジュール調整、会議予約など、メールベースでは何かと不便だったものが、一気に解決しました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/03
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ その他/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
使い方がわかりやすいです
詳細ページへ
この製品のいい点
会社でも家でも情報を確認することができ、紙の節約にもつながっていて、使い方も分かりやすいところがいいと思います。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
たまに不具合なのか掲示板やファイルの表示がされないことがありますが、そこまで長時間ではなかったです。
Knowledge Suite導入で得られた効果
会社全体の情報だけではなく、チーム内の予定なども家でも会社でも確認できて、前の会社ではこのようなシステムがなかったので大変便利です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/03
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 通信サービス
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
期待値の高い顧客が想定しやすくなった
詳細ページへ
この製品のいい点
名刺を蓄積していくと会社専用の顧客データベースができるので、取引先を選定する際に期待値の高い顧客が選定しやすくなりました。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
以前まではログインできないトラブルが多発してストレスを感じていましたが現在は解消されており特に不満に思うことはありません。
Knowledge Suite導入で得られた効果
どの名刺管理システムにも共通しているが、社内での情報共有が圧倒的に楽になったことが一番大きなメリットかと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/02
Knowledge Suite
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模50名以上 100名未満 IT管理者 導入3年以上
スケジュール管理が簡単になりました
詳細ページへ
この製品のいい点
社内のスケジュール管理や施設の予約状況が一目でわかるほか、クラウドサービスなので社外からでも入力・確認ができるところ。
Knowledge Suiteの改善してほしい点
スケジュール機能がGoogleカレンダーと連動してくれたらもっと使いやすくなると思います。あとは、画面レイアウトを個別に指定できたらいいな。
システムの不具合がありましたか?
たまにシステムが止まります。
Knowledge Suite導入で得られた効果
他部署の施設予約も簡単に行うことができるので、いちいち連絡を受けた人間が代行入力する必要がなくなりました。
詳細を見る ▼

28 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »

『Knowledge Suite』と よく比較されている名刺管理ソフト

Sansan
リストに追加
Sansan
Eight 企業向けプレミアム
リストに追加
Eight 企業向けプレミアム
SmartVisca
リストに追加
SmartVisca
「ホットプロファイル」
リストに追加
「ホットプロファイル」
eセールスマネージャーRemix Cloud
リストに追加
eセールスマネージャーRemix Cloud
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ナレッジスイート株式会社の 『【ユーザ数無制限】カンタン3ステップで名刺取込み完了Knowledge Suite』(名刺管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Sansan
    Sansan
  • Eight 企業向けプレミアム
    Eight 企業向けプレミアム
  • SmartVisca
    SmartVisca
  • 「ホットプロファイル」
    「ホットプロファイル」
  • eセールスマネージャーRemix Cloud
    eセールスマネージャーRemix Cloud
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!
カラ・ジャパン株式会社_ricoh_2021年1月5日~

product-review

120

関連製品・サービス
Sansan株式会社
Sansan株式会社
追加
株式会社ハンモック
株式会社ハンモック
追加
Sansan株式会社
Sansan株式会社
追加
株式会社サンブリッジ
株式会社サンブリッジ
追加
ソフトブレーン株式会社
ソフトブレーン株式会社
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 企業の営業チャンスを拡大させるEight 企業向けプレミアム
  • Sansan株式会社
第2位
  • オンライン名刺交換を標準搭載した営業支援ツール「ホットプロファイル」
  • 株式会社ハンモック
第3位
  • 【シェア84%・利用企業6,000社】法人向けクラウド名刺管理サービスSansan
  • Sansan株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline