資料請求リストに製品が追加されていません。


大手企業・官公庁の導入実績多数!低価格で見たまま簡単vibit CMS Neo/CMS

IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • はじめての方へ
  • 履歴
  • IT製品 比較TOP
  • WEB
  • CMS
  • 大手企業・官公庁の導入実績多数!低価格で見たまま簡単vibit CMS Neoの製品詳細

大手企業・官公庁の導入実績多数!低価格で見たまま簡単 vibit CMS Neo

ヴィビットインタラクティヴ株式会社

CMSの製品一覧

vibit CMS Neo
POINT01
見たまま簡単操作でWebサイト・データベースを作成、編集
POINT02
サイトコピー機能で多言語サイトをらくらく構築
POINT03
1つのライセンスで複数サイトの運用が可能

大手・中堅企業や官公庁、団体、学校、病院など豊富な導入実績があり「どのCMSよりも使いやすい」と評価されている「vibit CMS」。すべて自社開発製品のため機能拡張なども柔軟に対応できます。

資料請求リストに追加
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / オンプレミス / パッケージソフト / SaaS / ASP
参考価格 300,000円 ~ 1,200,000円
参考価格補足 ※年間利用費(200,000円/年より)
※CMS設定作業費、CMSテンプレート制作費等は別途お見積りにて承ります。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

現場の担当者がスマホ・タブレット端末でWebサイト・DB編集ができるCMS

見たまま簡単操作でテーブル(表)から作れるデータベース

「vibit CMS Neo」は、数万点からなる製品データや医薬品データ、膨大なレシピ集やニュース記事などのテキストや画像ファイルを、見たまま簡単操作でDBに必要なテーブル(表)を作成し、レコード(情報)を登録することができます。

また、DBに登録された情報はページ編集画面で個別参照や一括参照することができるので、思い通りにページに情報を掲載することが可能です。例えば、数万点に及ぶ製品情報サイトを作成する場合、製品一覧ページや製品ごとの詳細ページを簡単な操作で自動的に作成することができます。さらに、公開Webサイトでカスタム条件検索などの様々な検索サービスのDBとして活用することもできます。

詳細画像1

1つのライセンスで複数サイトが作成できる。多言語サイトの作成・管理も簡単

「vibit CMS Neo」は、1つのライセンスで複数のサイトを作成・管理できるので、コーポレートサイトや製品・サービスなどのPRサイト、採用サイト、社員向けイントラサイトなど、ターゲットの異なる目的別のWebサイトを複数運営管理することができます。それにより、他社CMS製品と比べて圧倒的に費用対効果の高いCMS導入が実現できます。また、無段階のサイトツリー作成や本格的な承認ワークフロー機能、バックアップ・リストア機能の他、サイト管理者のための管理機能も充実しています。

さらに、「vibit CMS Neo」の強力なサイトコピー機能(サイトの複製)を使えば、日本語サイトをまるごとコピーできるので、同じページ構成の英語サイトや中国語サイトなどの多言語サイトが容易に複数作成できます。また、サイトをコピーする際、参照しているDBを「複製する」or「複製しない」を選択できるので、製品DBなどの情報の一元化や複製も可能です。

詳細画像2

その他 vibit CMS Neo の特長

■ パソコンやタブレット、スマートフォンでも簡単に操作できる管理画面
「vibit CMS Neo」の管理画面は、パソコンはもちろんタブレットやスマートフォンでも簡単に操作できます。例えば、現場でスマホやタブレットで撮影した写真をそのままWebサイトにアップすることができるので、拠点サイトの現地編集が容易となり、情報の鮮度やボリュームを向上させることができます。もちろん、作成したサイトはレスポンシブコーディングに対応していますので、マルチデバイス対応サイトが簡単に作成・編集できます。

■ Web会員サイトや通販サイトにも展開できる拡張性
「vibit CMS Neo」には「vibit User DB」の利用ライセンスを標準搭載しています。これにより、本格的なWeb会員サイトの運営や、会員向けメルマガの配信などCRM機能を持ったサイト運営が可能です。また、通販(EC)サイトでは、商品データをDBと連携することで商品情報の掲載を簡単に行うことができます。

vibit製品はすべて自社エンジニアによるプログラム開発なので、カスタマイズや機能拡張、他システムとの連携なども柔軟に対応できます。

■ 豊富な導入実績と高いセキュリティ
「vibit CMS Neo」は、官公庁・金融機関・上場企業・医療機関サイト等、豊富な導入実績と使いやすさで選ばれるCMS「vibit CMS 6」の上位シリーズになります。
稼働率99%以上・利用継続率98%以上の高い信頼性を誇るCMSで、フリーウェアやブログ型CMSと比べ、セキュリティ面でも安心して導入できます。また、クラウドサーバー環境でも稼働しますので、DR対策(ディザスタリカバリ)も施すことができ、スムーズな災害復旧体制を構築できます。

詳細画像3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top
資料請求リストに追加

仕様・動作環境

サーバ
OS Linux 上にApache が稼働しているWebサーバーでCGIが動作する事。
MySQL5.5がインストールされている事。
CPU CPU:インテルXeon (コア数:4)等以上のスペックを推奨 メモリ:16GB以上を推奨。
ハードディスク ディスク容量:200GB以上を推奨 
※プラン毎にバックアップ領域を含めて充分なディスク容量をご用意ください。
その他 その他:クーロン設定(定時コマンド起動)、Basic認証が設定できる事。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

価格表

価格表
  • ※上記のプラン以外にインストールタイプのプランもございます。また、ご要望に応じてカスタムプランを御見積させて頂きます。
    ※CMS設定作業費、CMSテンプレート制作費(オプション)は別途御見積にて承ります。
    ※1 CMSシステム上は上限値を設けませんが、ベストエフォート値となります。
    ※2 公開サーバーは御社サーバーもご利用可能です。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

導入効果

主な導入実績

■JUKI株式会社様
家庭用ミシンWebサイトリニューアル制作+ vibit CMS 導入

ミシン製品情報の検索やスペック比較、豊富なアクセサリー情報など、vibit CMSでフレキシブルにコンテンツを掲載しています。また、製品の使い方や縫い方などが一目で分かる動画の掲載、手作り小物の作り方を分かりやすく解説したマニュアルやユーザーが実際に参加できるイベント情報など、vibit CMS でWeb担当者様がいつでも簡単にコンテンツ更新・編集ができるようになったことで、訪れたユーザーがいつも楽しめて必要な情報がすぐに取得できるPRサイトが完成しました。

さらに、先進的なフラットデザインを採用することでユーザビリティの向上と読み込み速度の向上に貢献し、レスポンシブWebデザインを取り入れることでスマートフォンやタブレット端末への対応も同時に実現しました。


■東京大学様
PEAKサイトのリニューアル制作および vibit CMSDB+ 導入

初等・中等教育を日本語以外で履修された学生を対象とした
東京大学様 PEAK(教養学部英語コース)Webサイトのリニューアル制作およびvibit CMS DB+ を導入しました。

英語サイトをベースに「Google Translate」による多言語翻訳機能を導入。
スマートフォンの利用率が高い学生向けサイトとしてレスポンシブWebデザインで作成しました。

学生向けマイページにはユーザー管理DBシステム「vibit User DB」を導入。
コース運営事務局様と学生とのコミュニケーションツールとして利用されています。


■某大手ケーブルTV局様
全国パートナー局様Webサイト vibit CMS 導入

大手ケーブルTV局様の全国約70拠点の地方パートナーTV局様Webサイトのリニューアルに伴い vibit CMS を導入しました。

vibit CMS により、天気予報やニュース等のコンテンツ機能をブロックパーツで「ガジェット化」することにより、地方TV局サイトごとに異なるコンテンツ配置を、CMSのページ編集画面上での「見たまま操作」で簡単にレイアウトする事ができ、テンプレートも統一することで、運用面の利便性や制作コストの削減にも貢献しました。

本社Web担当様及び全国のパートナー局様のWebご担当者様にて多岐に渡る情報更新にご利用されています。

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

企業情報

掲載企業

企業名

ヴィビットインタラクティヴ株式会社

住所 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前ビル
設立年月 2001年 7月 5日
従業員数 12名
資本金 1,000万円
事業内容 Webソリューション事業部
Webサイト・モバイル等のITメディアを効果的に活用した企業PR、商品PRの戦略立案、コンサルティング、サイト制作、コンテンツ制作・編集・デザイン、Webシステム開発および運用

Webスタンダード事業部
WYSIWYG操作による見たまま&簡単なホームページ更新システム vibit CMS の開発・販売、CMS導入コンサルティング
vibit CMS を利用したハイクオリティ&リーズナブルなホームページ制作/更新パッケージサービスの提供
代表者名 萩永 剛史

CMSの製品一覧

資料請求リストに追加
この製品と同カテゴリーで、よく比較されている製品
SITECORE EXPERIENCE PLATFORM
リストに追加
SITECORE EXPERIENCE PLATFORM
Connecty CMS on Demand
リストに追加
Connecty CMS on Demand
Office 365 / SharePoint
リストに追加
Office 365 / SharePoint
RCMS(アールシーエムエス)
リストに追加
RCMS(アールシーエムエス)
ferret One
リストに追加
ferret One
カスタマイズ性に優れた独自CMSならオークCMS
リストに追加
カスタマイズ性に優れた独自CMSならオークCMS
CMSサイト構築システム
リストに追加
CMSサイト構築システム
SUPER DIGITORIAL/CMS
リストに追加
SUPER DIGITORIAL/CMS
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ヴィビットインタラクティヴ株式会社の 『大手企業・官公庁の導入実績多数!低価格で見たまま簡単vibit CMS Neo』(CMS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
資料請求ランキング
4月16日(月) 更新
第1位
  • 国内成長率No.1CMS!国内導入社数2000社超!RCMS(アールシーエムエス)
  • 株式会社ディバータ
第2位
  • 大手企業・官公庁の導入実績多数!低価格で見たまま簡単vibit CMS Neo
  • ヴィビットインタラクティヴ株式会社
第3位
  • Webマーケティングを世界一簡単にするferret One
  • 株式会社ベーシック
ランキング一覧へ ランキング一覧へ
page top
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
リストファインダー |
BtoBマーケティングブログ

Copyright (C) 2018 IT Trend All Rights Reserved.

ITトレンド

0件の製品が資料請求リストにあります。

資料請求フォームへ