- 工事写真を軸に建設DXを実現できる施工管理システム
- 電子黒板撮影アプリ・台帳ソフト・現場共有機能がすべて使える
- 初期費用・追加料金なし!2ヵ月無料トライアルで導入前に試せる
建設現場のDX化が加速するクラウド型の施工管理サービスです。パソコンソフトやモバイルアプリ、データストレージの3ツールを1つにした使い放題パッケージです。
2024年06月03日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 600円 ~ | ||
参考価格補足 | 1ラインセンスの月額費用は600円から導入可能。 最低ライセンス数もなく、スモールスタートが可能。 初期費用・追加料金もありません。 ボリュームディスカウントあり。 |
製品詳細
工事写真のDX化を推進する建設DXプラットフォーム
蔵衛門とは
『蔵衛門』はルクレ独自の技術を持つ工事写真のDX化を軸にした施工管理サービスです。
特許権を取得した建設AI技術が搭載され、図面や工事写真等をクラウドにより共有できることで、
従来の1/8にもなる業務時間の大幅な短縮やコストダウンが実現します。
〔蔵衛門電子小黒板シリーズ〕では国交省「NETIS」の最高レベルVE評価を獲得しています。
多数の建設会社やゼネコンで利用され、現場監督や設計者、職人・発注者等、
様々な工事・建設に関連する500万人に向けたサービスを展開しています。
蔵衛門でできること
★導入時に必要となる費用はすべて無料!
費用0円で今すぐ使える。初期費用や初期設定、導入時サポート等の費用はかかりません。
さらに、無料トライアルでは最大2ヶ月間、全機能をお試し頂けます。
★圧倒的安さで導入後も安心!
利用料は月々たったの600円/人~という驚きの安さです。
すべての機能が利用でき、オプション等の追加費用発生はありません。
★工事写真の他、図面・検査・トーク・進捗管理も簡単!
工事写真だけではなく、1つのプラットフォームで
図面や検査、トーク、進捗管理等も追加料金なしで可能です。
蔵衛門の強み
【国土交通省推奨新技術〔NETIS〕認定】
国土交通省〔NETIS〕における最高レベル評価VEを獲得しているので、
入札に有利、工事成績評定の加点といった多くのメリットを得られます。
また、最新の技術により工期を圧縮でき、施工コストも削減できるため業務効率化へと繋がります。
【『蔵衛門プレミアム』ならサポートも無料】
ソフト・アプリの操作方法や機能に関する質問、工事写真の運用方法、
公共工事の提出方法等、専門スタッフがさまざまな相談に丁寧に対応します。
◎専門スタッフによるマンツーマンの対応
◎オンラインで操作説明会を開催
◎遠隔から直接画面を見ながら迅速に解決
◎操作ガイドやマニュアルが豊富
【安全・安心セキュリティ】
万全な第三者機関を含めた体制によるセキュリティ対策をしています。
経済産業省公開の〔クラウドサービスレベル・チェックリスト〕にも準拠している
セキュリティチェックシートを公開しています。
◆IP制限機能搭載
〔蔵衛門クラウド〕にアクセスできるIPアドレス制限機能は、追加料金不要で利用可能です。
◆すべての通信を暗号化
SSLを用いて通信を暗号化しています。第三者のなりすましやデータ改ざん、通信内容漏洩を防止します。
◆マルウェア対策機能
AWSが採用され、24時間365日セキュリティ専門家によるシステム監視を実施しています。
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
『蔵衛門』で働き方改革が実現!
【株式会社アークノハラ様】
工事現場は広範囲で遠隔地が多く、施工箇所も点在しているため事務所へ移動する時間がかかっていた。
山中等の現場では付近に事務所を借りられず、都市部にやむなく借りた事務所との往復で時間がムダになっていた。
■課題
・事務所から現場へ移動する時間を少なくしたい
・調書作成・写真整理等での残業化を削減したい
■対策
・簡易事務所として移動式事務所を設営
・撮影された写真はすぐにクラウドで事務所との共有が可能
■効果
・撮影した後スムーズに調書作成ができ、残業も解消できた
・準備期間が1検査につき1日の短縮が実現
・短納期案件でも時間の余裕ができた
【株式会社ODK様】
小規模事業者は1人あたりの作業量が多く、社員は機器設置・配電等の実務優先となり、
撮影・帳票作成などの工事写真業務は社長自ら行っていた。
社員に撮影指導をし、工事写真業務を任せたいが実務作業があり難しい。
■課題
・社員へ工事写真業務を託し、業務集中を解消させたい
・社員のスキルアップをサポートしたい
■対策
・チャットを活用し、リモートで工事写真撮影を指導
・画像へ直接注意点を描き込むことで指示が伝わる
■効果
・社長の工事写真業務は50%も削減!
・社員がスキルアップし、撮影を託すことができるようになった
・社員が意識改革し、全体のモチベーションアップにつながった
企業情報
会社名 | 株式会社ルクレ |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル3F |
URL | https://www.kuraemon.com/ |
設立年月 | 1995年9月20日 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | Image Communication Cloud を BtoB/BtoC 展開 |
代表者名 | 有馬 弘進 |
工事管理システム
工事管理システムとは?
工事管理システムは、建設現場の進捗管理、コスト管理、安全管理を効率化するツールです。スケジュールのリアルタイム更新、現場写真の共有、資材管理の最適化が可能です。建設業界の現場監督やプロジェクト管理部門で活用され、工事の品質向上と納期遵守に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら【ランキング】施工管理アプリ7選を比較!無料製品や現場で使える機能も紹介
『蔵衛門』とよく比較されている工事管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ルクレの 『利用ユーザー83万人<無料トライアル> 工事写真からはじめる建設DX蔵衛門』(工事管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。