- Webサイト改ざんや情報漏えい被害をブロック!
- 技術者不要で”かんたん”運用!
- 導入社数国内No.1の国産クラウドWAF
攻撃遮断くんはWebサイト・Webサーバをサイバー攻撃から守ります。 Webサイト改ざんや、情報漏えいなどの被害を未然に防ぎます。 技術者不要で”かんたん”に高セキュリティを実現します。
※出典元: 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年10月期_実績調査
2024年11月25日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
「簡単」「低価格」「高セキュリティ」を実現するWebサイトセキュリティ
クラウド型WAF攻撃遮断くんの特徴
■Webサイト・Webサーバへのサイバー攻撃をブロック
・Webサイトの改ざん・DDoS攻撃・SQLインジェクションなど
あらゆるサイバー攻撃を自動でブロック
■技術者不要で簡単運用
・導入後の運用はすべてお任せ。月一回のレポートで攻撃状況をチェック!
・最新の攻撃に自動で対応するから常に高セキュリティを維持
■気軽にスタート
・最短1ヶ月~利用可能
■安心のサポート体制
・万が一のトラブル時など、専任の担当者へ24時365日問い合わせ可能
・追加費用なしでサイバー保険を適用。もしもの時も安心!
■累計導入社数・導入サイト数国内No.1の実績
・清水建設やSBI証券をはじめ、官公庁や大手金融機関にも採用
・サービス導入数は20,000サイト以上
※出典 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年10月期_指定テーマ領域における競合調査
サイバー攻撃を簡単に把握
2種類のツールでサイバー攻撃の傾向を簡単に把握
■リアルタイムにサイバー攻撃を表示する管理画面
検知したサイバー攻撃をリアルタイムに表示
どの国からどのような攻撃が来ているのか一目瞭然
▶技術者のコメント付きレポート
1ヶ月の攻撃データをレポートにしてご提供
技術者のコメント付きだからわかりやすい!
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | ■24時間365日のサイバー攻撃防御 ■システムの保守運用作業 ■シグネチャの最新アップデート ■管理画面の提供(DDoSセキュリティタイプ1サイトプランを除く) ■サービス単位で管理可能 ■ホワイトリスト機能:登録/解除 ホワイトリストに登録したIPアドレスは検知対象外 ■防御証明メール機能:ON/OFF、宛先 登録/変更 攻撃を検知・遮断する度に、リアルタイムでメール通知 攻撃⼿法、遮断したIPアドレスなどの詳細情報を記載 ■監視センター接続状況変化を通知 ■シグネチャのカスタマイズ(別途費用) ■月次でのコンサルティングレポート付き(DDoSセキュリティタイプ1サイトプランは別途費用) |
サービス提供対象 | ・Webサーバ ・メールサーバ ・FTPサーバ ・ファイルサーバ ・PCサーバ ・その他インターネットに繋がるサーバ全般 |
対応OS | 導入サーバのOSは問いません。 ※ サーバセキュリティタイプは、一部OSで導入不可能な場合があります。詳しくはお問い合わせください。 |
仮想化への対応 | 各種仮想サーバに対応 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社サイバーセキュリティクラウド |
---|---|
住所 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1−1 JR東急目黒ビル 13階 |
設立年月 | 2010年8月 |
資本金 | 6億5,855万円(資本準備金を含む) |
事業内容 | ・ AI技術を活用したWebセキュリティサービスの開発・サブスクリプション提供 ・ サイバー攻撃の研究及びリサーチ ・ AI技術の研究開発 |
サイバー攻撃対策製品
サイバー攻撃対策製品とは?
サイバー攻撃とは、コンピュータネットワークに対して、システムの破壊やデータの窃取、改ざんなどの攻撃のことです。その手法は日々巧妙化し、悪質化しています。そんな中、企業は攻撃被害にあわないように、また、攻撃を受けた場合にも被害を最小限に食い止めるための対策が必要です。対策ソフトやクラウドサービスなどを利用する際には、ネットワークの監視、情報漏洩の防止など対策は多層ですることでセキュリティ強化につながります。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】サイバー攻撃対策ツール31選徹底比較!選定ポイントも紹介
『攻撃遮断くん』とよく比較されているサイバー攻撃対策製品
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サイバーセキュリティクラウドの 『累計導入サイト数No.1のWebセキュリティ クラウド型WAF攻撃遮断くん』(サイバー攻撃対策製品)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。