資料請求リスト
0
kintone
データベースソフト

kintoneとは?価格や機能・使い方を解説

【30,000社導入】最短3分で必要なデータベースを作成できる

サイボウズ株式会社
2024年下半期

GoodProduct

データベース部門受賞

全体満足度★★★★4(2429件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
データベースソフトの製品一覧はこちら

kintone》の評判・口コミまとめ

kintoneに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230125日 公開)

《kintone》の良い評判・口コミ

開発の自由度が非常に高く、自社にあったカスタマイズができる点を高く評価している口コミが目立ちました。自社でやりたいことが明確化されていると製品の使いやすさを実感しやすいという印象です。 また、専門知識に長けていなくてもある程度の開発ができるという声がありました。

自分達に合ったクラウドが作れます

自社や、自分達の仕事に合ったアプリやスペースが構築できます。既存品にありがちな無駄になる機能や空間を極力減らすことができるので、自社、自部署にとって使い勝手良くカスタマイズすることでオーダーメイドのような使いやすさになります。

万能なアプリケーション作成ソフト

この製品の強みは企業の課題に合わせてアプリケーションの機能をカスタマイズできることです。勤務先では担当者ごとの提案進捗状況が共有化できていなかったため、このソフト導入により改善ができました。

簡単に開発でき、システムを手軽にアプリ化できる

全体的に操作が簡単(テンプレートが豊富で短時間で目標アプリが作れたり、データベース機能が豊富)で分かりやすく、時間とコストが削減できます。当社ではグループウェアとしてスケジュールを取るために使うことが多いです。これにより、情報共有のタイムラグという課題を1つ超えました。

《kintone》の悪い評判・口コミ

多機能すぎて使いこなせない、という声が目立ちました。一方で開発側からは物足りなさを訴える声もありました。 多機能な製品であるが故に、導入目的がはっきりとしていないと製品の長所が発揮できず、業務の効率化までたどり着くのに時間がかかる印象です。また小規模な企業にはコストが高いという意見もありました。

開発担当との連携ができないと難しい

機能のアレンジが効く点が逆にマイナスにもなり得る。 ベースはあるものの、自分たちで必要な機能を作り込む必要があるため、上手く開発と連携して作らないと、実際にやりたいことができなかったりする。 一つの見積書が作りたいのに、関連する複数のアプリに見積書の内容が引き継がれないなどが発生した。

共有などには便利だがなかなかコストがかかる

スタンダードコースだと月額1500円で年間1万8000円!!なかなかのお値段です。 あと、ディスク容量が結構重いので、PCやタブレットだといいのですが、スマホにインストールするとかなり重いです。

追加機能はプラスの料金がかかる

追加機能を足すにはプラスの料金がかかることです。安さが決め手で導入したので、新たに機能を追加することに慎重になります。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(703件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(1175件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(462件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(72件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(17件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
2429件中1141 〜 1150 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
一般事務
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

ペーパーレス&コミュニケーション率UP

この製品のいい点

既存のアプリからオリジナルアプリまでたくさん種類があるので、打刻や申請の事務系から営業成績グラフ化など幅が広いです。

kintoneの改善してほしい点

使い方がわかりにくいので、慣れるまで時間がかかる。あと、オリジナルアプリを作る際に他のユーザーが作ったアプリが共有されるといい。

kintone導入で得られた効果・メリット

月末に打刻をまとめてしていた30分間の時間が毎日30秒程で終わるので業務が効率化した。結果他の仕事が出来るようになった。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
生産・製造
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

クラウドでの作業性が良い

この製品のいい点

クラウドの為、メンバーとの連携がやりやすい。 セキュリティ上も問題が無く、社外からでもアクセスが容易。

kintoneの改善してほしい点

ブラウザソフトウェア上での作業となる為、間違って”再読み込み”や”戻る”をしてしまった場合に 作業内容が消えてやり直すことがある。
システムの不具合がありましたか?
特に無し。

kintone導入で得られた効果・メリット

ガルーンと連携している為、プラットフォームわかりやすく感じる。 インターネット環境があれば社外からもアクセスが容易な為、サクサク仕事を完了させることが出来る。
以前利用していた製品の解約理由
ガルーンとの連携の為
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

簡単にアプリの作成が可能

この製品のいい点

基本から応用まで幅広く対応するアプリが簡単に作成できます。テンプレートも充実していて、部品貼り付けが出来るのも便利です。

kintoneの改善してほしい点

エクスポートの方法が少し分かりづらいです。API連携などを少し難しいものを素人でも出来るようになれば良いと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

kintone導入で得られた効果・メリット

業務アプリ構築が簡単に行えるので、短期間でのシステム導入が出来ました。Excelで管理していた営業管理などを外出先などでも簡単に入力共有ができます。

検討者にオススメするポイント

簡単にアプリが作れます
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
1

引き継ぎ作業が楽になる

この製品のいい点

自社で必要な機能に対するカテゴリー分けが可能。リスト等の抽出を行うのが非常に楽で使い勝手がよかった。

kintoneの改善してほしい点

既読確認がサイト管理者からはできるようで、コンテンツに対して社内ユーザーの誰が既読になったかが見えてしまい、マイクロマネジメントタイプの上司の場合苦労する。
システムの不具合がありましたか?
特になし

kintone導入で得られた効果・メリット

顧客との商談内容をメモとして残す事で、事例共有ができ便利。営業に関しては過去のメモを確認すれば済む為、引き継ぎ作業が楽になる。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

ユーザー、タスク進捗管理に便利

この製品のいい点

マルチタスクで管理しきれなかったとしても、kintoneに状況を入力すれば、誰が今どんな状態かひと目で把握でき全体のモチベーションにもつながる。

kintoneの改善してほしい点

自分がやりたいことをマニュアルで探しても、マニュアル自体が複雑で見つけることができない。色んなことができるツールなので、もっと覚えたい。
システムの不具合がありましたか?
特になし

kintone導入で得られた効果・メリット

遠方にいるスタッフにkintoneを導入してもらい、近くで働いているかのようなパフォーマンスでこなす事ができた。データはExcelでDL出来るので管理がしやすい。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
原田 奈央子
社名
学校法人大阪キリスト教学院
業種
教育・教育学習支援関係
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

部署内でのデータ管理が簡単に!

この製品のいい点

サイボウズOfficeと共に活用しているkintone。 kintoneでは、部署内のデータ管理をメインに活用しています。 クラウド上で管理できるkintoneは、テレワークもデータのやりとりに困りません。 部署で共有しているデータをダウンロードしたり、新規でアップロードできるので、どこでも仕事が行えます。

kintoneの改善してほしい点

機能が多すぎて、使いこなせていないところがまだまだですが、視覚的にももう少しわかりやすくしていただけると 他の機能も頑張って使ってみようと思えるかもしれません。

kintone導入で得られた効果・メリット

Excelを中心に使っていたので、搭載されている申請書類などのテンプレートもとても使いやすいです。 テンプレートも活用しつつ、部署内でのデータのやりとりをスムーズに行え、勤務先でも自宅でも作業効率が上がります。
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
データベースソフトの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
営業・販売
従業員規模
10名未満
立場
ビジネスパートナー(販売代理店など)
投稿日2022/2/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

仕事上で使用し始め、どこでも携帯で操作管理できるので便利。

この製品のいい点

仕事上で請求書や入金、営業活動など別々で管理していたものが、一つの場所ですべて連動して管理できてしまうので作業の手数が減り便利です。

kintoneの改善してほしい点

請求書や見積りなどお客様に提出する際、そのままだと見にくいので別のExcelでの書式に変更して出しているため、もう少し見やすくなったら嬉しい。
システムの不具合がありましたか?
今までありませんでした。

kintone導入で得られた効果・メリット

お客様のリストや今後の営業管理をしていく上での知見として資料が残るため、行動計画が立てやすくなるのが魅力とかんじます。

検討者にオススメするポイント

全て一括管理ができるので企業で使うのに便利。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
一般事務
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

kintoneでの日報、スケジュール管理

この製品のいい点

業務に必要なアプリを簡単に作成ができる。日報にスケジュールや担当者情報など必要な情報もアプリ同士を紐付けるだけなので管理が楽。

kintoneの改善してほしい点

csvをダウンロードして、余計な情報を削除後にアップロードしようとしても、読み込みが上手くいかないことが多々。エラーメッセージを検索しても、問い合わせを見ても解決しない場合がある。もう少しエラーへの対処法がわかりやすいと助かります。
システムの不具合がありましたか?
csv読み込みで、エラーメッセージ通り改善しても読み込めないなど改善が難しい場合あり。

kintone導入で得られた効果・メリット

導入から本稼働、慣れるまでには時間がかかったが、ある程度必要なものだけシンプルに活用したところ時短に繋がった。セキュリティも社外からは2段階認証など安心して使用できる。

検討者にオススメするポイント

最初は慣れるまでに時間がかかるかもしれませんが、導入してしまえば簡単にグラフ化や抽出ができる為、長い目でみると作業効率があがります。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
介護・福祉
職種
専門職(教育関連)
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/31
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

社内全ての業務の動きがわかるように

この製品のいい点

会議録、有給申請、月次報告等々、あらゆる業務を1つのソフトにまとめることができます。 これまで紙の申請書を作成者→係長→課長…と回していたものが自動的に回るようになり、承認までのスピードが格段にアップ。かつ、自分の業務に直接関係のない業務報告をみることで会社全体の動きを把握し自分の業務に活かすことができます。

kintoneの改善してほしい点

カレンダー表示でレコードが500件を超えると表示されなくなってしまうこと、絞り込み検索が保存されず毎回絞り込む必要があること。

kintone導入で得られた効果・メリット

これまで、福祉業界で利用客に提供したサービス記録を、翌日紙で手渡ししていたところ、kintoneをサービス記録として活用することで当日中に渡せるようになった。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
経営企画
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
導入決定者
投稿日2022/1/31
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

簡易アプリケーション+DBをユーザー自身がつくれます

この製品のいい点

データを取る→ためる→使う、という一連の流れをユーザー自身が設計・運用することができる数少ないSaaS。使いこなせれば「自社の、自社による、自社のためのSaaS」が手に入ります。SaaSの欠点である「カスタマイズ性のなさ」の真逆で「カスタマイズしてなんぼ」。サードパーティのプラグインやベンダーも充実しています。

kintoneの改善してほしい点

ユーザーインターフェースにつきます。基本的にカスタマイズ性は高いものの、UIのカスタマイズ性が低いのが難点で、特にアプリが増えてきたときにカオスになりがち。これを解決するプラグインもありますが、根本的にはkintoneの外で解決するしかなさそう。

kintone導入で得られた効果・メリット

データを取る→ためる→つかう、という一連の流れが1つのプラットフォーム上で実現できたことで、各ユーザーが「やらされ感」ではなく「自発的に」データ活用できるようになりました。思い立ったら直ぐに実装できるという簡単さが、ここまでユーザーの行動変容につながるものかと感心します。
この口コミを詳しく見る
2429件中1141 〜 1150 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
データベースソフトの製品一覧はこちら

データベースソフト

データベースソフトとは?

データベースとは、様々なデータを整理・統合し、共有・検索・抽出など再利用できる形式で管理するシステムのことです。サーバに負荷をかけずに導入できるクラウド型データベースから、セキュリティ強度を維持したままのデータベース導入を実現できる物理環境型と、形態は様々です。現在の主流はデータ構造が表形式になっているリレーショナルデータベース(RDB)ですが、NoSQLやVoltDBといった新たなデータベースも登場しています。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年比較表】RDB(リレーショナルデータベース)7選を厳選して紹介!選び方も解説

2024年11月21日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格別途お問い合わせ

企業情報

会社名サイボウズ株式会社
住所〒103-6028 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
設立年月1997年8月8日
事業内容グループウェアの開発、販売、運用 チームワーク強化メソッドの開発、販売、提供
代表者名青野 慶久

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『【30,000社導入】最短3分で必要なデータベースを作成できるkintone』(データベースソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

データベースソフトの製品をまとめて資料請求