《kintone》の評判・口コミまとめ
kintoneに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/01/25 公開)
《kintone》の良い評判・口コミ
開発の自由度が非常に高く、自社にあったカスタマイズができる点を高く評価している口コミが目立ちました。自社でやりたいことが明確化されていると製品の使いやすさを実感しやすいという印象です。
また、専門知識に長けていなくてもある程度の開発ができるという声がありました。
自分達に合ったクラウドが作れます
自社や、自分達の仕事に合ったアプリやスペースが構築できます。既存品にありがちな無駄になる機能や空間を極力減らすことができるので、自社、自部署にとって使い勝手良くカスタマイズすることでオーダーメイドのような使いやすさになります。
万能なアプリケーション作成ソフト
この製品の強みは企業の課題に合わせてアプリケーションの機能をカスタマイズできることです。勤務先では担当者ごとの提案進捗状況が共有化できていなかったため、このソフト導入により改善ができました。
簡単に開発でき、システムを手軽にアプリ化できる
全体的に操作が簡単(テンプレートが豊富で短時間で目標アプリが作れたり、データベース機能が豊富)で分かりやすく、時間とコストが削減できます。当社ではグループウェアとしてスケジュールを取るために使うことが多いです。これにより、情報共有のタイムラグという課題を1つ超えました。
もっと見る
《kintone》の悪い評判・口コミ
多機能すぎて使いこなせない、という声が目立ちました。一方で開発側からは物足りなさを訴える声もありました。
多機能な製品であるが故に、導入目的がはっきりとしていないと製品の長所が発揮できず、業務の効率化までたどり着くのに時間がかかる印象です。また小規模な企業にはコストが高いという意見もありました。
開発担当との連携ができないと難しい
機能のアレンジが効く点が逆にマイナスにもなり得る。
ベースはあるものの、自分たちで必要な機能を作り込む必要があるため、上手く開発と連携して作らないと、実際にやりたいことができなかったりする。
一つの見積書が作りたいのに、関連する複数のアプリに見積書の内容が引き継がれないなどが発生した。
共有などには便利だがなかなかコストがかかる
スタンダードコースだと月額1500円で年間1万8000円!!なかなかのお値段です。 あと、ディスク容量が結構重いので、PCやタブレットだといいのですが、スマホにインストールするとかなり重いです。
追加機能はプラスの料金がかかる
追加機能を足すにはプラスの料金がかかることです。安さが決め手で導入したので、新たに機能を追加することに慎重になります。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
キントーン社内導入で情報が見やすく便利に
この製品のいい点
案件のデータを集約して、知りたい情報を検索できるツールを構築でき、汎用性に優れている。
案件情報の簡単に更新でき、それをすぐ閲覧できるため汎用的である。
kintoneの改善してほしい点
ログイン後、タイムアウトが早いため、別の作業をしながら案件情報の更新などをする際にいちいちログインし直す必要があり、少し手間
kintone導入で得られた効果・メリット
案件の基本情報だけでなく、活動履歴や次回アクションなどの項目を設けることで、見やすく、更新しやすいツールとなっている。
今までExcelでまとめていたが、ツールに変えてからはファイルの重複や、複数人が同時に情報を更新できるなど便利になった。
安価で改修もしやすい
この製品のいい点
他製品に比べ、導入・ランニングともに安価。標準機能を中心に利用するのであれば、ITスキルがそこまで高くなくても運用ができる。設定変更も簡単なのでちょっとした改修であれば、5分もかからずに対応できる。
kintoneの改善してほしい点
ユーザーの使いやすさを求めると、他社が提供しているプラグインツールに頼ることになり、IT知識がないと動作保証の担保が難しくなる。UIデザインがリッチではないので、デザイン重視の方からするとダサさを感じるかも。
システムの不具合がありましたか?
kintoneそのものではないが、複数の会社が提供しているプラグインツールを組み合わせたときに不具合が出たことがある。プラグインツール提供会社も大手から個人などあり、動作保証やサポート体制もまちまち。長い目で見たときにどのツールを選ぶべきかの観点も必要だと思った。
kintone導入で得られた効果・メリット
プロジェクトの進行管理、顧客管理など、管理項目が異なる様々な情報も一つのドメインで管理でき、複数のツールを使う必要がない。プラグインツールと組み合わせることで、できることが広がる。複数アプリのリアルタイムデータ連携もできるので、目的に合わせてアプリを使い分けることができることも良い。
公務員をExcelから脱却させ得る存在です
この製品のいい点
データベースをクラウド上で管理できる安心感が一番の利点であると感じます。
またテンプレートを用いることで、Excelのようにその都度ゼロからデータベースの型を時間をかけて作ったり、後任者がファイルを壊したりする場面が減るのも良い点です。
kintoneの改善してほしい点
特に不満はありませんが、検索機能を用いる際、部分一致では足りず完全一致が求められるケースがあり少し不便でした。
また、有料プラグインは全体的に値段が高く、気軽に使いづらいと感じました。
kintone導入で得られた効果・メリット
従来、あらゆるデータベース管理をほぼ100%と言っていいほどExcelに依存している職場でした。職員の異動(入れ替わり)が激しい職場なため、Excelだと前任者が工夫をしてマクロを組み、便利なものを作っても後任者が簡単に壊し、結局シンプルで不便な様式のファイルが共用のものとなりがちでした。この製品を使うことでこのような課題が解決され、利便性と安定感を兼ね備えたデータ管理が実現してきていると感じます。
検討者にオススメするポイント
Excel依存を脱却したい方におすすめです
ひとまずは 営業ツール としては及第点
この製品のいい点
何と言ってもいつでもどこでもスマホやパソコンがあればクラウドで営業での情報を確認することができる。
kintoneの改善してほしい点
操作性が悪いと思う。文字の改行もワードに比べるとしにくい。カスタマイズしてるのかもしれないが分類が使いにくい。スマホから見るといいねが押せない。投稿したことが自分には通知されずきちんと投稿されてるかが不安。
kintone導入で得られた効果・メリット
営業報告書をみんなで共有できるのでそれはいいと思う。こちらを見て同じような案件を抱えてる同僚がいることを知り、連携して問題解決に当たることができた
脱エクセル データがどこにあるか分からない時はコレ
この製品のいい点
エクセルで作られたどこにあるのか分からないファイルを探す手間が一気に省けました。直感的に分かるアプリ作成で色々なアプリ作成ができます。
社内ポータルとしても利用しています。
kintoneの改善してほしい点
ライトプランではほぼ対応できない。
スタンダードプランであっても外部との連携や標準の機能ではできない事が多くプラグイン導入によりコストが予想よりも上がる事。パソコンの知識、エクセルの計算式の知識がないとアプリ作成は不可。html、cssの知識があればベター。
理想のアプリを作るためにはJavaScriptの知識が必要。
システムの不具合がありましたか?
サービス上の不具合は特に無いが、
アップデートによる、アプリが使えなくなる事もあった。
kintone導入で得られた効果・メリット
管理職者の1日のメールの回数が大幅に削減でき、メールの見落としや、見落としによる稟議書の滞りがなくなった。
検討者にオススメするポイント
独自で運用がてきるのであればベスト。
社内申請はキントーンにおまかせ!
この製品のいい点
社内規定の掲載や各部署から発信される情報を一元化し、管理することができます。
また、社内で必要な申請業務についても直感的に使える仕様になっていて分かりやすい。
kintoneの改善してほしい点
検索機能が分かりづらい。項目を絞っても思ったような検索結果が出なかったり、ワード検索で欲しい情報が出ないことがある。情報量が多いため、検索機能が充実するとより良く使えると感じました。
kintone導入で得られた効果・メリット
社内規定や各部署での情報を掲載しているため、新人教育に役立ちました。
社内申請で分からないことがあれば、まずキントーンを見るように伝えたことで、
教える業務が最小限になりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
導入は容易で操作も簡単だが、できることは限られる
この製品のいい点
専門的なデータベースの知識が無くても、例えば今あるExcel等のデータ項目を基に、簡単に設定ができ入力フォームも作成できる。
あったらいいなと思うような簡易的なシステムを、自分のアイディアをもとに作成できる。
作成したアプリはすぐにメンバーと共有し、だれでも使用できる。
kintoneの改善してほしい点
本当に簡単な仕組みのデータ管理であれば導入のメリットはあるが、複雑な管理には向いていないと思う。(複雑な処理はできない)
あったらいいなと思う機能が無いことが多い。拡張機能でサードパーティの有料オプションになると費用がかさみ、費用対効果が薄れるので標準機能の拡充を図ってほしい。
kintone導入で得られた効果・メリット
私は情報システム部門に所属していますが、従業員からこういったシステムが欲しいと相談を受けることが多かった。
簡単な仕組みのアプリであればkintoneで作成できるので紹介している。
従業員自ら解決できるようになったので、当方の負担も軽減しており、自分たちでアプリの構成を考えて作成するので、従業員のIT関係のスキルアップにもつながっていると思う。
検討者にオススメするポイント
システム化されていない業務が多ければ導入効果は高いと思います。
簡単に使えるツールで、タスク管理の効率化へ!
この製品のいい点
プログラマーではなくても、カスタマイズがしやすいのでとても使いやすいです。また、クラウドで管理されているのでスマホなどからもアクセスできるので、とても便利です。
kintoneの改善してほしい点
今までkintoneのようなツールを使ったことのない初心者でも、直感的に使えるデザインにしていただきたいです。
kintone導入で得られた効果・メリット
以前まではタスクが属人化してしまい、進捗が把握できない上に、後輩への引き継ぎが困難になっていました。しかし、このツールを利用することで、タスクが属人化することなく社員間で共有できるようになりました。そうすることで、誰が何をどれくらいまでやっているのかが分かるので、タスク管理がしっかりできるようになり、引き継ぎもスムーズにできるようになりました。
イメージしたものがそのまま形に
この製品のいい点
Kintone上のアプリで操作するだけで、イメージと大きく違わない専用アプリを作成することができます。
kintoneの改善してほしい点
細かい権限の設定が可能な反面、その仕様で問題が起こることもあります。
同一の権限が簡易に抽出できると嬉しいです。
kintone導入で得られた効果・メリット
新規業務を実施する際、アプリ自体が簡易に作成できるため、特定条件を満たす情報ソースを収集するのに役立った。
アプリ作成をするのは面白い
この製品のいい点
パズル的にアプリを作れるのは面白い。細かい使い勝手の調整は今後に期待。プログラムができる人には物足りない感じはある。スクラッチよりわかりやすい。
kintoneの改善してほしい点
プログラムを組ませないなら、アプリ作成サンプルなりテンプレートを増やして、完全にパズル化させる方法を追求してほしいです。
kintone導入で得られた効果・メリット
プログラムを知らない後輩を育てるツールとしては良いと思いました。コミュニケーション取るうえで難しい話しなくても良いのはメリット。ただ、具体的にビジネスツールにつなげるのは本人次第かもしれない。
検討者にオススメするポイント
初心者は遊び感覚でスタートしてみては?
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください