資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
法人向けIT製品比較サイト 認知度・利用経験率No.1
star icon Answer
ちょっと待ってね...
aimi
AIMiがベストな答えを考えています。

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
    • ITトレンドへの掲載
    • 動画でリード獲得
    • イベントでリード獲得
  • 動画で学ぶ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. 文書管理システム
  4. 文書管理システムのTOPICSの一覧
  5. ファイルサーバーではじめる文書管理FileBlog RA/CMのTOPICS詳細
ITトレンドTOPICS
製品について 2024年02月05日 09:19 掲載

【新機能リリース】カンバンボードとバージョン管理の機能を追加した ファイルサーバ全文検索ソフトウェアの最新版「FileBlog 5.3 文書管理エディション」を提供開始

ファイルサーバ活用に特化したソフトウェア開発・販売を行う株式会社鉄飛テクノロジー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:岡田 国一)は、ファイルサーバ全文検索ソフトウェアの最新版「FileBlog 5.3 文書管理エディション」を本日より提供開始します。最新版では、作業やタスクの進捗状況を視覚化するカンバンボード機能と文書の変更履歴管理が行えるバージョン管理機能を追加しました。価格は最小構成の227,000円(税別)からで、ユーザ数と文書数に応じたライセンスで提供します(※)。

FileBlogは、Windowsファイルサーバ上にフォルダ階層を自由に作成してあらゆる種類の文書を分類・保管し、Windowsエクスプローラのような簡便な操作性で高速な全文検索と閲覧ができるWebアプリケーションです。今回のバージョンアップでは文書管理システムに求められる汎用的な2つの機能が利用可能になり、ファイルの全文検索・属性検索、一覧表示・プレビュー表示、ダウンロード・アップロードなどの基本機能と合わせて、ファイルサーバ上で文書管理システムが構築できます。高価な専用の文書管理システムを新たに導入することなく、ファイルサーバ活用の枠組みの中で簡易的な文書管理を行いたいというお客様のニーズに応えます。

■作業やタスクの進捗状況を視覚化するカンバンボード機能
カンバンボードは、文書ファイルをカンバン(カード)化して複数のレーンを移動させることによって、視覚的に文書のステータスや属性の情報を管理できる機能です。例えば、新しい文書が保存されると「未対応」のレーンに表示され、ドラッグ&ドロップで「処理中」、「処理済み」、「完了」とカンバンを移動させて作業やタスクの進捗状況を更新するといった運用が可能です。メールやFAXで受け付けた申込書や注文書、見積依頼書のステータス管理などに適しています。

■文書の変更履歴管理が行えるバージョン管理機能
文書ファイルの更新毎の変更履歴を保存し、任意のバージョンを取り出して参照できる機能が実装されました。既存のファイル差分比較機能と合わせ、バージョン管理機能として活用できます。例えば、マニュアル・手順書、プロジェクト標準文書など、改善点を反映して改訂が繰り返され、章やセクション毎に複数のファイルで構成され、複数の作業者が作成に関わるような文書の管理に便利な機能です。更新のたびに別名を付けて保存しなくても、ファイルをアップロードやコピーで上書きすれば自動的に変更履歴が蓄積され、必要な時に参照や比較ができます。この機能の基盤にはプログラムのソースコードのバージョン管理システムとして広く普及しているオープンソースの「Git」を用いて、FileBlog上で誰でも簡単に使えるユーザーインターフェースを 開発しました。

■FileBlog 文書管理(CM)エディション価格例(すべて税別)※
ライセンスタイプ ライセンス価格 保守料(年間)
10ユーザ/20万文書 227,000円 39,000円
100ユーザ/100万文書 1,236,000円 215,000円

※:上記のライセンス価格は永続タイプの一例です。ユーザ数/文書数、永続/年間タイプ別により価格が設定されております。

■FileBlogについて
FileBlogは、Windowsファイルサーバの全文検索と文書管理を可能にするWebアプリケーションです。検索・閲覧エディション、リモート編集エディション、文書管理エディションから、用途に応じた最適な価格プランを選択できます。これまで、30人程度のプロジェクト・部門利用から数千ユーザ/1億文書の大規模運用まで、のべ約450組織に導入されています。

■鉄飛テクノロジーについて
会社名:株式会社鉄飛テクノロジー(Teppi Technology Co. Ltd.)
資本金:3,300万円
設 立:2000年7月
代表者:岡田国一
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-5 アイズビル202
引用元URL
https://www.teppi.com/column/fileblog/20240125fb5releasepr
FileBlog RA/CM
ファイルサーバーではじめる文書管理FileBlog RA/CM

株式会社鉄飛テクノロジー

文書管理・文書運用の悩みを解決します。 優れた全文検索エンジンを搭載したWebベースの文書管理・共有システム。ファイルサーバーで文書管理ができます。

  • 文書管理
提供形態
オンプレミス
パッケージソフト
対象従業員規模
10名以上
リストに追加

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。『ファイルサーバーではじめる文書管理FileBlog RA/CM』(文書管理)に関連するTOPICSの詳細ページです。

サイドメニュー人気記事ランキングアイコン
人気記事ランキング
製品比較ランキング第1位
【2025年】文書管理システム比較23選!おすすめや自治体対応製品も紹介
製品比較ランキング第2位
ファイリングのコツとは?ファイル管理業務をすぐに実践できる5つの方法を紹介!
製品比較ランキング第3位
法律で定められた文書保管の期間とは?管理方法も解説!
製品比較ランキング第4位
ISOの取得要件にもとづいた文書管理とは?要件事項や保存期間も解説
製品比較ランキング第5位
文書における「保管」と「保存」の違いとは?文書管理のポイントも解説!
サイドメニューランキングアイコン
カテゴリー資料請求ランキング
6月23日(月) 更新
第1位
  • 社内文書を一元管理!生成AI連携で文書活用の推進にも。楽々Document Plus
  • 住友電工情報システム株式会社
第2位
  • 業務のデジタル化に必要な機能をオールインワンで提供するDocuWare
  • 株式会社PFU
第3位
  • 価値ある時間をもっと自由に!法人向け国産オンラインストレージFleekdrive
  • 株式会社Fleekdrive
ランキング一覧を見る
右矢印サイドバー右矢印サイドバーランキング
セミナーや
お役立ち資料などの情報が届く!
ログインロゴ
新規会員登録 無料 ログイン

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
株式会社K-BIT_アドバンスグレード特典特集記事
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧 |
よく検索されるキーワード
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
ITトレンドへの掲載 |
動画でリード獲得 |
イベントでリード獲得
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
ミプロフ

Copyright (C) 2025 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ