ITアウトソーシングサービスとは
ITアウトソーシングサービスとは、どのようなものなのでしょうか。
ITに関連する業務を委託できるサービスのこと
ITアウトソーシングサービスとは、IT関連業務を社外に委託できるサービスのことです。企画・要件定義・開発・運用を一任することもあれば、一部だけを任せる場合もあります。近年はクラウドサービスの普及に伴い、ビジネスへのITツール利用が重要視されるようになりました。しかし、同時にIT人材の不足も叫ばれています。ニーズがある一方で供給が足りておらず、今後も人材難の流れは続く勢いです。
ITアウトソーシングサービスを利用すれば、人材不足を理由にITの利活用を諦めずに済みます。自社で運用するよりもローコストであり、浮いた労力をコア業務に割くことでビジネスを加速できます。
委託可能な業務・形態はさまざまにある
一口にITアウトソーシングサービスとはいっても、いくつかの形態に分けられます。代表的な例は、以下のとおりです。
- ・フルアウトソーシング:企画~運用までを一任
- ・運用:自社のインフラ運用を委託
- ・ホスティング:外部のインフラを借りて運用・保守を委託
- ・ハウジング:スペースを間借りして自社のインフラを設置し、運用・保守を委託
- ・ヘルプデスク:ヘルプデスク業務を委託
- ・常駐:ベンダーのスタッフを自社に常駐させサポートを受ける
ITアウトソーシングサービスを活用するメリット
ITアウトソーシングサービスを利用すると、どのようなメリットが得られるのでしょうか。
リソースをコア業務に集中させられる
ITの運用・保守を自社で行う場合、人手が必要です。しかし、既存の人手を割り当てればコア業務に割けるリソースが減ります。企業の利益に直結しない業務に貴重なリソースを奪われるのは避けたいところです。だからといって、新しい人材の確保も容易ではありません。
ITアウトソーシングサービスを利用すれば、自社で人手を確保することなくITツールを導入できます。委託に費用はかかるものの、コア業務に多くのリソースを割いてビジネスを拡大すれば、充分なリターンが得られるかもしれません。
業務品質の向上が期待できる
ITの管理には専門的な知識が求められます。ゼロから勉強して業務を遂行できるレベルに到達するには、膨大な時間と労力を要するでしょう。自社で人材を育成するのは大変なうえ、新たに雇用するのも多大なコストがかかります。
一方、ITアウトソーシングサービスを提供するベンダーは、ITの運用や保守に長けた人材を擁しています。彼らに任せれば、少ないコストで高い品質のサービスを受けることが可能です。
ITアウトソーシングサービスのデメリット・注意点
ITアウトソーシングサービスの利用にはデメリットもあります。2つ見ていきましょう。
社内にノウハウが蓄積されなくなる恐れがある
悪戦苦闘しながらでも、自社でIT業務を行っていればノウハウは蓄積されていくでしょう。一度ノウハウを獲得できれば、それは自社の資産となります。人材の育成も行えるようになれば、外部に頼ることなくITを利活用できるでしょう。
一方、ITアウトソーシングサービスを利用すると、IT関連業務の一部あるいはすべてがブラックボックス化されます。どのように業務が行われているのか、委託元企業からは把握できません。
最初は能動的に外部委託を選んだものの、やがて委託先がなければ業務が立ち行かなくなり、依存状態に陥るリスクがあります。このリスクを回避するため、委託した業務の一部を自社に戻すケースもあります。
サードパーティーリスクが発生する
第三者に任せる以上、常にサードパーティリスクが付きまといます。代表的なのがセキュリティリスクです。委託時に自社が持つ情報の一部を渡すことになりますが、それを委託先が適切に管理してくれるかどうかはわかりません。どれほど信頼性の高い委託先でも、自社の管理下にあるわけではないことを念頭に置きましょう。
ほかにもサードパーティリスクはあります。委託先企業の評判によって自社の評判が左右されるリスクや、委託先が委託元の方針に従わない戦略的リスクなどです。総合的に判断してメリットよりもリスクのほうが大きいのなら、委託を控えたほうがよいでしょう。
ITアウトソーシングサービスを活用する際のポイント
ITアウトソーシングサービスを利用する際には、責任の範囲を入念に確認する必要があります。確認を怠ると、問題が生じた際に責任の所在が分からず、トラブルが余計に大きくなるからです。
委託元と委託先では、IT知識に差があるケースも少なくありません。契約時にしっかりと確認したつもりでも、認識の齟齬が生じている可能性があります。
責任問題の火種を取り除くために、近年はSLAという取り決めが一般的に行われています。「Service Level Agreement」の略で、サービスの質や内容・範囲について事前に定め、文書化するというものです。SLAの内容を充分に確認し、責任の範囲を明らかにしたうえで導入しましょう。
ITアウトソーシングサービスとは何かを理解し検討しよう
ITアウトソーシングサービスとは、IT関連業務を外部の企業に委託するサービスです。以下のメリットがあります。
- ・リソースをコア業務に集中できる
- ・業務品質の向上が期待できる
一方、以下のデメリットもあります。
- ・自社でノウハウを蓄積できない
- ・サードパーティーリスクが生じる
トラブルを避けるためには、導入時に責任の範囲を明確化することが大切です。以上を踏まえ、ITアウトソーシングサービスを上手に活用しましょう。