m-FILTER MailAdviserとは
メールの問題点をタブ分けして表示し、確認項目をチェックさせることで、誤送信による情報漏洩のリスクを軽減できるソフトウェアです。誤送信のリスクに気付かせ、セキュリティ意識の向上効果も期待できます。送信先の組み合わせチェック機能により、「いつも送っている相手だと思ったのに、違う相手が含まれていた」といったうっかりミスの防止も可能です。
m-FILTER MailAdviserでできること
【うっかり誤送信を防止するポップアップ画面】
ポップアップで送信するメールの問題点を赤字の一覧で確認し、宛先のミスや添付ファイルの間違いによる情報漏洩リスクを防止します。宛先や本文、添付ファイルのタブ別に表示された問題点をすべて確認するまでは送信できません。それぞれの問題点はカーソルを合わせると確認内容を具体的に表示できます。
【ドメインを認識し宛先区分】
ポップアップ画面の「宛先」タブで、送信先のドメインを認識し、社外、携帯、社内の順に区分して表示できます。ドメインや登録された宛先の情報から送信先の組織情報を取得し、日本語表記で確認し宛先間違いの防止も可能です。
【登録されたキーワードの強調表示】
事前に組織で登録したキーワードが含まれたメールを送信する際、一致部分を赤字表記しユーザーに注意喚起を促します。
【添付ファイルの一覧表示・内容確認】
添付ファイルを一覧で表示し、クリックで内容を確認してから送信できます。要確認のキーワードがある場合や、ZIP暗号化されていないファイルに対して警告を出す設定も可能です。内容確認の義務化設定もできます。
【大量宛先への誤送信防止】
設定値以上に宛先を追加した場合に、警告表示や送信禁止措置ができます。社外送信時にのみ機能を限定する運用も可能です。
【上長アドレスチェックの義務化】
宛先に上長がいない場合に警告表示または送信禁止措置ができます。上長が必ずメールをチェックする体制を整え、情報漏洩リスクの低減が可能です。
【添付ファイルの自動ZIP化】(Outlookのみ)
添付ファイルをパスワード付きで自動ZIP化できます。パスワード通知の自動送信や、より強固な暗号化も設定可能です。
m-FILTER MailAdviserの強み
【宛先アドレスの組み合わせを学習できる】
宛先アドレスの組み合わせパターンを学習し、頻繁に送る組み合わせの場合はポップアップしない設定ができます。確認が必要なケースにのみポップアップし、チェック慣れによる誤送信防止効果の低下を防ぎます。
【メールのマナーを向上させる機能が付属】
「添付」の文字列があるのに添付ファイルがなかったり、件名が空欄だったりした場合に警告表示が可能です。本文を必ず全文読んで文体をチェックするように仕向ける機能もあります。
【見やすいポップアップ画面】
宛先、本文、添付ファイルをタブが分かれたポップアップ画面で、見やすく、分かりやすくメールの問題点をチェックできます。チェックボックスやただの確認項目の一覧表示では惰性で行いがちなチェックを、より効果的に実現可能です。
【PCへのインストールで利用可能】
PCにソフトをインストールするだけで使えるので、ネットワークの構成を変更したり、サーバーを新設したりする必要がありません。短期間での導入を実現できます。