資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

SATORI
マーケティングオートメーションツール

SATORIとは?価格や機能・使い方を解説

様々なマーケティング課題に対応し、高い支持率を誇るMAツール

SATORI株式会社
全体満足度★★★★4(7件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

マーケティングオートメーションツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
マーケティングオートメーションツールの製品一覧はこちら
《SATORI》のPOINT
  1. MA運用経験が浅いマーケターでも利用しやすい!
  2. 匿名の見込み顧客に対して強みを発揮するMAツール!
  3. 日本人の専門家による手厚いサポート体制!

マーケティング活動において一連のプロセスを統合管理し、獲得・育成フェーズで多くの機能を有する、純国産MAツールです。マーケティングの仕組み化を手厚くサポートし、売上拡大に貢献します。

対応機能
リード管理
セグメンテーション
メールマーケティング
キャンペーン管理
分析・レポーティング
CRM連携

2023年04月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格148,000円 ~
参考価格補足初期費用:300,000円

製品詳細

「匿名の見込み顧客」を「顧客化」するMAツール

SATORIとは

SATORIとは様々なMAツールの中でも、匿名の見込み顧客に対してのアプローチに強みを持つMAツールです。一般的にMAツールは見込み顧客のリスト管理・メールマーケティング・スコアリングというマーケティングでの一連のプロセスを総合的に管理することが可能ですが、製品ごとで得意分野は異なります。SATORIは匿名客・実名客に関わらず、オンラインでのアクセス履歴・オフラインでの接触履歴を一元的に管理し、アプローチ可能な対象を広げることでビジネスチャンスを創出します。
※実名客だけでなく、匿名客へのアプローチも可能とすることでアプローチ可能な対象は6.5倍に拡げられます。

【国産のMAツールの代表格】
SATORIは2015年10月に誕生してからマーケターに寄り添い、得意分野である匿名客へのアプローチ(Unknown Marketing)機能を中心に成長を果たしてきました。国産のMAツールとして日本人に使いやすいUIと日本人による充実のサポート体制でビジネスを後押しします。

SATORIでできること

SATORIはマーケティング活動においての獲得・育成フェーズで様々なアプローチができ、一例をご紹介させて頂きます。

〇見込み顧客を増やす
Webサイトで資料DLやフォーム登録への誘導でコンバージョンを促すことが可能です。見込み顧客へのポップアップ表示・ブラウザへのプッシュ通知で自社サイトへ誘導を促すこともできます。また埋め込み型のフォームをWebサイトに設置し、APIで直接データ登録を行うこともできるため、顧客とインタラクティブなコミュニケーションをとることもできます。他にも各SNSと連携し、リターゲティング広告の配信、ターゲット属性・行動履歴に合わせたWebコンテンツの最適化など多岐に渡るアプローチで見込み顧客拡大に取り組みます。

〇見込み顧客とのコミュニケーション
セミナーなどを開催する際、申し込みフォームの設置、登録完了メールの配信、フォローメール配信に至るまですべてをSATORIで完結させることが可能です。また見込み顧客を育てることも定期的なメールマガジンの配信やマーケティング施策の結果レポートから丁寧かつ効率的に行うことができます。セグメント機能を活用し、購入意欲に応じて自動的にアプローチをかけることもできるため顧客化できる可能性をより高めることに繋がります。

SATORIがおすすめの企業

SATORIは幅広い業種の企業に活用されているサービスです。また100人未満の事業規模の企業から1,000人を超える企業など様々です。SATORIの導入をおすすめする企業については、業種や企業の規模に捉われず、機能面の充実性・使用性の良さからあらゆる企業に満足して頂けます。

【SATORIがこれまでに解決してきた課題】
営業強化・見込み顧客の一元管理・新規顧客へのアプローチ・匿名顧客の顧客化・休眠顧客の掘り起こし・見込み顧客獲得・見込み顧客の育成・営業のデジタル化・業務効率化など

【多くのパートナー企業と連携】
現在25社のパートナー企業と連携し、SATORIを活用したマーケティング活動の進化に取り組んでいます。MAを導入したいが運用面で不安を抱える企業、Webページ改善にも取り組みたい・自社のエコシステムを最大限活用したい企業など多くのパートナー企業を持つSATORIだから実現可能な支援を行うことができます。

仕様・動作環境

SATORIの仕様、動作環境

その他
主な機能国産マーケティングオートメーションツール
オプションカスタマーデータ・アクションデータの提供
独自ドメインの利用
サポート・保守-日本人スタッフが日本語でサポート可
-各種セミナー・オンラインサポート有
-SATORI活用支援サイト・コミュニティなども有
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名SATORI株式会社
住所〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田 11F
設立年月2015年9月
事業内容マーケティングオートメーションツールの開発・販売
代表者名植山 浩介

マーケティングオートメーションツール

マーケティングオートメーションツールとは?

マーケティングオートメーションツールは、リード管理、メール配信、自動フォローアップなどのマーケティング活動を自動化するツールです。見込み客の育成とコンバージョン率の向上を支援します。特にマーケティング部門や営業部門で活用され、キャンペーン管理、リードスコアリング、分析レポート作成が代表的な機能です。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表】MAツール(マーケティングオートメーション)9選を徹底比較

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、SATORI株式会社の 『様々なマーケティング課題に対応し、高い支持率を誇るMAツールSATORI』(マーケティングオートメーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

マーケティングオートメーションツールの製品をまとめて資料請求