- Salesforce製品としての高い信頼性とリーズナブルな価格体系
- Salesforceとの連携設定も簡単に実現
- 展示会などのマーケティング投資対効果が平均34%向上
営業案件を作るためのメールマーケティング、Webマーケティングに最適化されているので、自社の顧客リストをマーケティング活動に効果的に生かすことができます。
※出典元: IDC社、『Worldwide Semiannual Software Tracker』(2021年4月)、DataSign Report 上場企業が利用しているWebサービスランキングTOP100(2021年7月度)/国内約16万Webサイトで利用されているWebサービス調査(2021年7月度)
2025年01月29日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 150,000円 ~ 480,000円 |
製品詳細
営業支援システムと一体化した “マーケティングオートメーション”で新規顧客を倍増
■有望な見込み客を発掘して営業部門へ供給
・検索連動型広告等の遷移先であるランディングページや入力フォームを作成・最適化するツールなど
操作性に優れたさまざまな見込み客発掘ツール
・有望な見込み客だけを継続的に営業チームへ供給することが可能
■顧客ごとにカスタマイズされたメールを送信
・強力なメールマーケティング機能により、メールが開封される割合を効果的に改善
・顧客ごとに最適化したメールを送信し
メールマーケティングから始まる商談数や受注数の増加が可能
■新規の引き合いを効率的に創出
・新規の引き合いを効率よく創出するための見込み客の育成(ナーチャリング)と
評価(スコアリング)の機能満載
・見込み顧客を自動で担当に割り当てができ、動向追跡、リアルタイム通知などを利用し
最も理想的なタイミングで的確な営業活動が可能
■マーケティングの投資対効果を改善
・どんな内容のメールが見込み客に対して有効だったか
どのページが案件化にもっとも貢献したか、強力な分析機能を利用し
効果的なキャンペーン活動を見出すことが可能
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
企業情報
会社名 | 株式会社セールスフォース・ジャパン |
---|---|
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower) |
設立年月 | 2000年4月 |
資本金 | 4億円 |
事業内容 | 事業内容: クラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供 |
代表者名 | 代表取締役会長 兼 CEO 小出 伸一 |
マーケティングオートメーションツール
マーケティングオートメーションツールとは?
マーケティングオートメーションツールは、リード管理、メール配信、自動フォローアップなどのマーケティング活動を自動化するツールです。見込み客の育成とコンバージョン率の向上を支援します。特にマーケティング部門や営業部門で活用され、キャンペーン管理、リードスコアリング、分析レポート作成が代表的な機能です。
比較表つきの解説記事はこちら【比較表】MAツール(マーケティングオートメーション)9選を徹底比較
『Account Engagement』とよく比較されているマーケティングオートメーションツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『[国内MA市場シェアNo.1] マーケ投資対効果36%以上Account Engagement』(マーケティングオートメーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。