資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. マイナンバー管理システム
  4. freee人事労務
  5. freee人事労務の評判・口コミ
freee人事労務

マイナンバー管理システム
freee人事労務:評判・口コミ

freee株式会社
2023年上半期
GoodProduct
マイナンバー管理システム 小規模・中規模・大規模部門受賞
全体満足度 ★★★★☆ 4.2
全352件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
SmartHR

暗号化して安全に保管 SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1601件
POINT
  • 3種類のマイナンバー登録方法で企業に合わせた方法を取れる!
  • 提供されたマイナンバーは暗号化された状態で保管!
  • マイナンバーの閲覧履歴も監査ログとして自動保存!
ジョブカン労務HR

人材管理機能を追加!全社が活用できる人事管理システム! ジョブカン労務HR

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
63件
POINT
  • 人材管理機能では全社的な人材情報の活用や、汎用性◎の通知機能
  • 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
  • シリーズ導入20万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
HRBrain労務管理

マイナンバーの収集・管理にも対応!HRBrain労務管理 HRBrain労務管理

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • マイナンバー管理から年末調整など煩雑な人事労務業務を効率化
  • 従業員のデータ入力もラクラク
  • 顧客満足度No.1(※)のサポート体制
ジンジャー人事労務

マイナンバーの収集・管理をオンラインで! ジンジャー人事労務

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
25件
POINT
  • マイナンバー情報の収集・保管・利用・廃棄まで一括管理
  • 従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
  • 500円/1名で豊富な機能をご提供
株式会社石川コンピュータ・センターのマイナンバー収集・管理代行サービス

770社が利用。面倒な作業は全て丸投げ! マイナンバー収集・管理代行サービス

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 収集方法は郵送/スマホどちらからでもお選びいただけます
  • 無償提供の専用ツールから各種法定調書の作成も可能です
  • 案内文書の追加封入など各種オプションサービスも豊富です
オフィスステーション マイナンバー

【労務管理クラウドシェアNo.1】 オフィスステーション マイナンバー

全体満足度

★★★★☆ 4.5
4件
POINT
  • マイナンバー収集・運用・廃棄、ガイドラインに対応する必須機能
  • 国内最高レベルのセキュリティシステム
  • 社労士・税理士とも共用システムで一元管理
COMPANYシリーズ

COMPANYシリーズ

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
235件
POINT
  • 日本企業の人事業務に必要な機能はすべて搭載
  • 定額保守料金以外にかかる費用は0!
  • 日本の大手企業の約3社に1社が採用
マイナンバー管理システムの製品一覧はこちら>
《freee人事労務》のPOINT
  1. 人事情報を勤怠・給与とも一元化。検索・分析がしやすい
  2. 人事も経営層も使いやすいUI。会議中の共有もスピーディーに
  3. 定型業務を軽くして人事設計にリソースを使える環境へ

数人規模でも数百人規模でも、労務リスク対応や生産性の向上に集中できるように。クラウド上で勤怠管理や給与計算、労務管理業務を効率化し、ヒトにかかわるデータを一元化します。

※出典元:※1 「freee人事労務」はITRが調査発行した「ITR MARKET VIEW:人事・給与・就業管理市場2022」の人事管理市場において、従業員100人未満および従業員100~300人未満の企業で売上金額シェアNo.1(2020年度)を獲得しています。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例

《freee人事労務》の評判・口コミまとめ

良い評判 アイコン

《freee人事労務》の良い評判・口コミ

書類提出の際にアラートが表示されるので手続き漏れが防げ、規模の小さい会社では社労士が不要になるため、経費の節約にも繋がっているようです。 また、労務管理や経理処理の業務負担やエラー発生が非常に少なくなったとの声が多数あがっており、生産性向上の恩恵を受けている様子です。

労務管理・給与計算・経理処理をさっと済ませることができます

労務管理は割と色々なツールでできるかと思いますが、給与計算を自社で行おうとすると、割と多くの業務が発生し、またエラーも発生する恐れがあります。そのような負担・不安から解放される点が非常にメリットです。給与改定に伴い、書類提出が必要な場合にもアラートが表示されるため、手続きの漏れを防ぐことにもつながります。

社労士との契約を終了でき経費も圧縮できた。

規模の小さな会社で従業員もそこまで多くないことから、freeeを使うようになったことで社労士との契約を終了することができた。月間だと微々たるものだが、年間10万円以上の経費が圧縮できた。
もっと見る
悪い評判 アイコン

《freee人事労務》の悪い評判・口コミ

給与明細データの並びが毎月変わってしまったり、有給付与では例外的なケースの対応は手動処理をせざるを得ないなど、会社の仕様によっては使いづらい事もあるようです。サポート面では質問しても適切な回答が得られないなどの不満も届いており、改善を望む声が聞かれます。

会計freeeとの連携のみ効果あり

給与明細データの並びが毎月ランダムで変わってしまう点や、労働保険料を計算するときに属性(正社員・パート等)で分けて集計する事もできないため、実務的には非常に使い勝手は悪い。サポートに確認するも「こういう仕様なので」「不便ですよね」という回答しか得られない。

コストは抑えられたが、痒いところには手が届かない

有給付与において例外的な日数となるケースの対応が、一件一件の手動処理をせざるを得ない。また、社会保険料の同月得喪に対応しておらず、控除ミスを誘発する。
もっと見る
絞り込み

評価

(135件)
(167件)
(44件)
(4件)
(2件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

352 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 35
  • 36
  • 次へ »
freee人事労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 営業・販売
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/09/10
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

入力しやすい勤怠システム

この製品のいい点

連続して勤怠登録ができます。 一回一回画面を推移することなく、翌日も入力するというボタンから推移すると、簡単に入力できるので時間がかからない

freee人事労務の改善してほしい点

休憩時間がデフォルト登録されていないと、1つ1つやり直さないといけない。まとめて変更点を登録などできるとより良い。

freee人事労務導入で得られた効果・メリット

勤怠を簡単に管理できるようになりました。位置情報などは取得しませんので、リモートワークする企業には良いかも。
この口コミを詳しく見る>
freee人事労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 通信サービス
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/08/15
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

スタートアップ企業の社員です

この製品のいい点

UIがシンプルで直感的。前職では他のツールを使っていたが、転職してfreeeを使うようになって、マニュアル等に頼らずすぐ使いこなせるようになった。

freee人事労務の改善してほしい点

打刻システムが少しわかりにくい、使いにくい。後からに修正も他のツールと比べて少しやりにくいと感じました。

freee人事労務導入で得られた効果・メリット

スタートアップ企業なので、バックオフィスのメンバーが1人しかいないため人事労務が大変です。freeeを導入することによってバックオフィスメンバーのタスク量が軽減されました。
この口コミを詳しく見る>
freee人事労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/08/14
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

Freeeは在宅環境下で大活躍

この製品のいい点

在宅に移行して様々な環境下にいる従業員の勤怠を管理できるいいサービスだと思います。 法改正等にも素早く対応しています。

freee人事労務の改善してほしい点

モバイルアプリやApplewatchアプリでは出来ることが極端に少なくなるのでそこの改善を期待しています。

freee人事労務導入で得られた効果・メリット

どこでも打刻、申請、承認が出来るので在宅ワークでの業務効率が大幅に改善しました。 モバイルで出来ることを増やすことが課題だと思います。
以前利用していた製品の解約理由
自社システム
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • 年末調整(支援)システム
    年末調整(支援)システム
  • マイナンバーセキュリティシステム
    マイナンバーセキュリティシステム
  • 人事システム
    人事システム
freee人事労務 非公開のユーザー
社名 白石食品工業株式会社
業種 食品、医薬、化粧品
職種 生産・製造
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/07/30
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

給与明細の受け取りと年末調整に使ってます

この製品のいい点

給料明細を受け取るのに使っていますが見やすくてわかりやすいです。年末調整も紙よりも断然楽で直ぐにできました。

freee人事労務の改善してほしい点

自分がわからないだけかも知れませんが健康保険証と連携できて通院の詳細など見れるようになればいいなと思います。
システムの不具合がありましたか?
今のところは特にないです。

freee人事労務導入で得られた効果・メリット

紙の明細と違い保管の手間が省けまたいつでもスマホで見ることができてかなり重宝しています。細かな内訳も見れて計算しやすいです。

検討者にオススメするポイント

紙の給料明細を使っている企業はぜひ乗り換えを検討してみてはと思います。
この口コミを詳しく見る>
freee人事労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 一般事務
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/07/26
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

給与計算の時間が圧倒的に少なくなった

この製品のいい点

給与計算ツールを導入したのは初めてでしたが、ツールも直感的で使いやすく、サポートも充実しており、導入もスムーズでした。夜勤、日勤が入り交じる勤務形態でも問題なく使用できました。

freee人事労務の改善してほしい点

社員の並び替えが一部で保持できない、宿直など特殊な給与計算はプランをグレードアップさせないとできない。特に、UIについては癖のある部分があるので、ユーザーの声をはやく対応してもらえるとありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
有休付与の取り消しを一括ですることができず、手動で消去する必要がありました。

freee人事労務導入で得られた効果・メリット

給与計算関係が非常に素早く、ミスも少なくできるようになりました。エクセルに勤務データをまとめ、インポートするだけで、ほぼ給与計算が完了するためたいへん便利です。

検討者にオススメするポイント

給与計算で毎月時間をとられているなら、導入検討の余地ありです。
この口コミを詳しく見る>
freee人事労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 公務員(教員を除く)
職種 一般事務
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/07/22
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

ワンクリックで簡単に打刻可能

この製品のいい点

出勤と退勤のボタンをワンクリックするだけで打刻をすることができるため、とても便利。時間外勤務や休暇の入力も簡単。

freee人事労務の改善してほしい点

休日出勤の勤務日と勤務時間を入力する際に、その振替日を必ず入力しないといけないところを改善してほしい。

freee人事労務導入で得られた効果・メリット

今まで出勤時間や退勤時間を自身で入力して打刻していたところを現在の時間がすでに表示されており、出勤と退勤のボタンをワンクリックするだけでよいため、時間短縮につながった。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
SmartHR

暗号化して安全に保管 SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1601件
POINT
  • 3種類のマイナンバー登録方法で企業に合わせた方法を取れる!
  • 提供されたマイナンバーは暗号化された状態で保管!
  • マイナンバーの閲覧履歴も監査ログとして自動保存!
ジョブカン労務HR

人材管理機能を追加!全社が活用できる人事管理システム! ジョブカン労務HR

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
63件
POINT
  • 人材管理機能では全社的な人材情報の活用や、汎用性◎の通知機能
  • 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
  • シリーズ導入20万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
HRBrain労務管理

マイナンバーの収集・管理にも対応!HRBrain労務管理 HRBrain労務管理

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • マイナンバー管理から年末調整など煩雑な人事労務業務を効率化
  • 従業員のデータ入力もラクラク
  • 顧客満足度No.1(※)のサポート体制
ジンジャー人事労務

マイナンバーの収集・管理をオンラインで! ジンジャー人事労務

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
25件
POINT
  • マイナンバー情報の収集・保管・利用・廃棄まで一括管理
  • 従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
  • 500円/1名で豊富な機能をご提供
株式会社石川コンピュータ・センターのマイナンバー収集・管理代行サービス

770社が利用。面倒な作業は全て丸投げ! マイナンバー収集・管理代行サービス

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 収集方法は郵送/スマホどちらからでもお選びいただけます
  • 無償提供の専用ツールから各種法定調書の作成も可能です
  • 案内文書の追加封入など各種オプションサービスも豊富です
オフィスステーション マイナンバー

【労務管理クラウドシェアNo.1】 オフィスステーション マイナンバー

全体満足度

★★★★☆ 4.5
4件
POINT
  • マイナンバー収集・運用・廃棄、ガイドラインに対応する必須機能
  • 国内最高レベルのセキュリティシステム
  • 社労士・税理士とも共用システムで一元管理
COMPANYシリーズ

COMPANYシリーズ

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
235件
POINT
  • 日本企業の人事業務に必要な機能はすべて搭載
  • 定額保守料金以外にかかる費用は0!
  • 日本の大手企業の約3社に1社が採用
マイナンバー管理システムの製品一覧はこちら>
freee人事労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 総務・人事
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/07/20
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

給与計算・労務管理には優れています。

この製品のいい点

給与計算や年末調整が簡単になり、自社内で完結できるようになりました。自社で管理できることで、働き改革にも役立っています。

freee人事労務の改善してほしい点

ありがたいことに、1ケ月間の無料期間が備わっていますが、その期間では判断しづらいことがあるので、もう少し長いと助かると思います。

freee人事労務導入で得られた効果・メリット

紙での管理は非常に手間がかること、紙で給与明細を発行する手間がなくなり、コストカットに繋がりました。有給の消化や残業状況を一覧で管理できるので、働きすぎ防止ができてリスク回避にも繋がりました。

検討者にオススメするポイント

給与関係が自社で完全にできるようになりました。
この口コミを詳しく見る>
freee人事労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 経営者・役員
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2023/07/20
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★☆4

給与・税金計算ができます

この製品のいい点

給与計算などが自動でできて、源泉税計算などわかりやすいです。年末調整も簡単な登録ですぐできてしまいます。初心者にも簡単で、とても親切な設計になってると思います。給与関係の事務が大変楽になりました。

freee人事労務の改善してほしい点

今のところありません。当社は20名の中小企業ですが、使い勝手が良くて、費用面でも問題ないと思っています。

freee人事労務導入で得られた効果・メリット

給与計算、年末調整にはいつも多くの時間を費やしていましたが、本件導入により大幅に削減できました。削減できた時間は貴重だと感じています。自社で完結できることで、残業管理・生産性向上へ目が向けることができています。

検討者にオススメするポイント

サポートは的確で丁寧な対応です。
この口コミを詳しく見る>
freee人事労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 その他
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/07/19
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3

見やすい給与明細と楽な経費精算

この製品のいい点

控除など給与明細がパッと見れる。 経費精算も予め領収書を写真に撮っておけば、 アップロードするのみで楽。

freee人事労務の改善してほしい点

一つのアプリで全てが済まないのがめんどくさい。 経費精算や給与明細の閲覧、打刻、勤怠管理などが それぞれ分かれているので手間に感じることがあります。

freee人事労務導入で得られた効果・メリット

紙を使うことがなくなった。 導入前はわざわざ紙で明細閲覧、経費精算の為の稟議書を作成したりなどで 会社に足を運ばないといけなかったが、自宅から貸与されているスマートフォンで済むようになったのがメリット。

検討者にオススメするポイント

スマホでも出来、わざわざ会社に行かなくても自宅でも操作が行える。
この口コミを詳しく見る>
freee人事労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 財務・経理
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2023/07/19
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

コストパフォーマンスが良いです。

この製品のいい点

会社情報と従業員の基本情報を入力すると給与計算から年末調整までができることです。クラウドなので、どの端末も使えるのが便利です。コストパフォーマンスも良いと思います。

freee人事労務の改善してほしい点

大変役立っており、不満なところはありません。強いて上げれば、契約年数が経つごとに、料金が安くなれば助かります。
システムの不具合がありましたか?
良くできていると思います。使う側にも税務知識等が必要だと感じました。

freee人事労務導入で得られた効果・メリット

給与、賞与、年末調整などの情報がデジタルで一元管理されたので事務作業が効率化されました。自社内で管理できるようになって、外部への委託料削減になりました。

検討者にオススメするポイント

無料期間1ケ月を利用してみては
この口コミを詳しく見る>

352 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 35
  • 36
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
SmartHR

暗号化して安全に保管 SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1601件
POINT
  • 3種類のマイナンバー登録方法で企業に合わせた方法を取れる!
  • 提供されたマイナンバーは暗号化された状態で保管!
  • マイナンバーの閲覧履歴も監査ログとして自動保存!
ジョブカン労務HR

人材管理機能を追加!全社が活用できる人事管理システム! ジョブカン労務HR

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
63件
POINT
  • 人材管理機能では全社的な人材情報の活用や、汎用性◎の通知機能
  • 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
  • シリーズ導入20万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
HRBrain労務管理

マイナンバーの収集・管理にも対応!HRBrain労務管理 HRBrain労務管理

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • マイナンバー管理から年末調整など煩雑な人事労務業務を効率化
  • 従業員のデータ入力もラクラク
  • 顧客満足度No.1(※)のサポート体制
ジンジャー人事労務

マイナンバーの収集・管理をオンラインで! ジンジャー人事労務

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
25件
POINT
  • マイナンバー情報の収集・保管・利用・廃棄まで一括管理
  • 従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
  • 500円/1名で豊富な機能をご提供
株式会社石川コンピュータ・センターのマイナンバー収集・管理代行サービス

770社が利用。面倒な作業は全て丸投げ! マイナンバー収集・管理代行サービス

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 収集方法は郵送/スマホどちらからでもお選びいただけます
  • 無償提供の専用ツールから各種法定調書の作成も可能です
  • 案内文書の追加封入など各種オプションサービスも豊富です
オフィスステーション マイナンバー

【労務管理クラウドシェアNo.1】 オフィスステーション マイナンバー

全体満足度

★★★★☆ 4.5
4件
POINT
  • マイナンバー収集・運用・廃棄、ガイドラインに対応する必須機能
  • 国内最高レベルのセキュリティシステム
  • 社労士・税理士とも共用システムで一元管理
COMPANYシリーズ

COMPANYシリーズ

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
235件
POINT
  • 日本企業の人事業務に必要な機能はすべて搭載
  • 定額保守料金以外にかかる費用は0!
  • 日本の大手企業の約3社に1社が採用
マイナンバー管理システムの製品一覧はこちら>

マイナンバー管理システム

マイナンバー管理システムとは?
マイナンバー管理システムは、マイナンバー(個人番号)の取り扱いを支援する製品です。企業のマイナンバー利用が開始されたことで、すべての企業はマイナンバーを適切に管理し、源泉徴収や税金の支払など必要に応じて使用、不要になれば削除・廃棄することが求められるようになりました。人事、給与、財務、会計などのシステムと連携したり、それらの機能を内包している製品もあります。これらの製品を導入することで、安全で適切なマイナンバー管理を実践できます。

製品概要

対象従業員規模 10名以上 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 Web上やモバイルアプリからの位置情報付きの打刻が可能なプランもご用意。価格の詳細はお問い合わせください。

企業情報

企業名

freee株式会社

住所 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
設立年月 2012年7月
資本金 161億603万円(資本準備金等含む)
代表者名 佐々木 大輔

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、freee株式会社の 『シェアNO.1!はじめやすく、つかいやすい。freee人事労務』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

東日本電信電話株式会社_はたらくサポート
株式会社HRBrain_HRBrain
カテゴリー満足度ランキング
1 オフィスステーション マイナンバー
オフィスステーション マイナンバー
株式会社エフアンドエム
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 4件
2 SmartHR
SmartHR
株式会社SmartHR
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 1601件
3
freee人事労務
freee人事労務
freee株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 352件
4 COMPANYシリーズ
COMPANYシリーズ
株式会社Works Human Intelligence
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 235件
5 ジョブカン労務HR
ジョブカン労務HR
株式会社DONUTS
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 63件
6 ジンジャー人事労務
ジンジャー人事労務
jinjer株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 25件
7 HRBrain労務管理
HRBrain労務管理
株式会社HRBrain
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
8 株式会社石川コンピュータ・センターのマイナンバー収集・管理代行サービス
株式会社石川コンピュータ・センターのマイナンバー収集・管理代行サービス
株式会社石川コンピュータ・センター
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
9月26日(月) 更新
第1位
  • 暗号化して安全に保管SmartHR
  • 株式会社SmartHR
第2位
  • 人材管理機能を追加!全社が活用できる人事管理システム!ジョブカン労務HR
  • 株式会社DONUTS
第3位
  • マイナンバーの収集・管理にも対応!HRBrain労務管理HRBrain労務管理
  • 株式会社HRBrain
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

マイナンバー管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ