《DirectCloud》の評判・口コミまとめ
DirectCloudに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024/05/01 公開)
《DirectCloud》の良い評判・口コミ
直感的な操作でファイル共有が可能な点やセキュリティの強さ、安定した接続環境に定評があります。多様なファイル形式に対応し、コストパフォーマンスが高いことから、社内外でのデータ共有やセキュリティ対策において有効なツールとして評価を得ています。
パスワード設定で簡単に資料送付
顧客へ送りたい資料や動画が簡単に送れる点です。操作方法も簡単で2、3度使用するだけで使いこなすことができます。
添付資料を簡単かつ安全に送付できる
以前は添付資料にZipパスワードをかけて送付し、わざわざ別メールでパスワードを送っていましたが、DirectCloud導入によりその煩わしさから解放されました。割と頻繁に発生する作業なので、大変有難いです。
もっと見る
《DirectCloud》の悪い評判・口コミ
価格の高騰が主な不満点としてあげられています。操作面では、ファイルのアップロード・ダウンロード時間のロスやUIの改善を求める声がみられます。
ファイル転送サービスとしての導入
OfficeOnlineに対応していないため、ファイルプレビュー時の表示(フォント)が乱れたり、画面上でファイルの編集ができない。今後のアップデートで対応予定とは伺っていますが時期は不明です。
特化した部分が少ない
ファイルのディレクトリが深層部のところが設定しにくい権限を設定出来るようになるとより使い勝手は良くなると思う
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
まるでローカルファイル管理
この製品のいい点
提供されるツールを使えば、ローカルのフォルダを使っている様な感覚て、クラウド上に資料を格納出来、複数端末や複数人での管理が簡単に実施可能。
DirectCloudの改善してほしい点
ローカルのフォルダとの違いが分からなすぎる。雲のマークがつくだけだが、もう少し、違いが出せる様に考えても良いかも。
DirectCloud導入で得られた効果・メリット
資料をクラウド上に格納出来ているため、パソコンで作成&格納しつつ、後日出勤中に携帯でもアクセスし内容を確認、その日のプレゼン等出社すぐにトップスピードで作業が可能。
容量課金のクラウドサービス
この製品のいい点
使用容量によって料金が決まるので、年に数回程度の利用であれば非常に安く導入できます。同様のサービスは利用人数で料金が決まることが多いので、差別化できていると思います。
DirectCloudの改善してほしい点
web版とアプリ版で操作感がかなり異なるため、慣れるまでに時間がかかります。同じように操作できるようになれば良いと思います。
DirectCloud導入で得られた効果・メリット
他社とファイル共有を行う際に、社内データサーバーを作成すると保守や運用でも費用がかかりますが、ダイレクトクラウドを使用することで、それらのコストも削減することができました。
良くあるファイル転送・共有サービス
この製品のいい点
ユーザーごとの権限制御など、セキュリティ関連の設定に関しては他社サービスよりもやり易かったと感じました。また、プランによるかもしれませんが送信容量の最大値が大きかったのでその点が良かったです。
DirectCloudの改善してほしい点
いくつかのサービスを使用したことがありますが、若干UIまわりが使いにくかった気がします。(登録情報の変更画面までの行き方が分かりにくかったり等)
DirectCloud導入で得られた効果・メリット
取引先企業とのファイルのやり取り、特にデータ量の大きなファイルの送受信について使うのが主目的です。メールだと添付できないサイズのものに使用している。
素人でも扱いやすいです。
この製品のいい点
ファイル保存ツールとして、2年間ほど使用しています。導入から特に問題なく使用していますし、使いにくいと思ったことはあまりありません。
DirectCloudの改善してほしい点
在宅勤務が増えていますので、もう少し接続がしやすいと助かります。自宅でたまに回線が途切れるので困ったことがあります。
DirectCloud導入で得られた効果・メリット
在宅勤務でもスムーズにファイル保存が出来ますし、パスワードの入力が必要など、セキュリティもしっかりしていると感じました。
更新履歴を相手と分けてほしい
この製品のいい点
お客さんと資料の受け渡しに使っています。瞬時に受け渡せるので重宝しています。使い方も見た目から分かる様になっています。
DirectCloudの改善してほしい点
フォルダの方でExcelを更新すると2つできてしまうこと、更新履歴が見れるのですが1つだけなので、相手側とこちら側が更新したかすぐにわからないのが困る。
DirectCloud導入で得られた効果・メリット
メールで一つ一つパスワードや圧縮して資料を受け渡す手間が省けます。手渡しなどは資料紛失の恐れがあるので、防げます。
ファイルサーバー運用のコスト低減
この製品のいい点
セキュリティがしっかりしており、ストレージ容量、価格体系も満足するものです。ユーザー数が無制限で定額である点が最も良い点です。
DirectCloudの改善してほしい点
ユーザーインターフェースが直感的でなく、社員が使いこなせるまでに時間がかかりました。表示を簡素化して欲しい。
DirectCloud導入で得られた効果・メリット
使用可能なストレージ容量が最大10TBで、いままでの容量に制限される業務から解放されて、ストレスなく管理に従事できる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
コストパフォーマンス満点
この製品のいい点
とにかくコストパフォーマンスが高いです。
容量と価格と機能が高次元でバランスしており、他社からの乗り換えで3年使用していますが、
満足度は未だに変わりません。
DirectCloudの改善してほしい点
一部表示窓の枠の幅が固定されており、表示が見えずらい部分がある。
その様な部分については改善をお願いしたい。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
DirectCloud導入で得られた効果・メリット
大容量ファイルの他社との受渡しを低コストかつセキュアに実現できています。
当社の場合は、取引先、顧客、等社外との情報共有に非常に有用です
メールで送れない大容量データの共有が可能
この製品のいい点
メールでは社内規定から何MBまでのデータ添付可能など制限があるため、データ量の多いファイルの共有などができない。また無料ソフトを使うのは、セキュリティ上心配です。そのどちらもこちらのクラウドボックスが解決してくれました!
DirectCloudの改善してほしい点
ファイル共有URLなどをメールで送りたい場合に外部連携の送信を選択すると決まって署名欄などが消えてしまっているので、メールサーバー側との関係からなのかはわからないのですが、改善されたら嬉しいです。
DirectCloud導入で得られた効果・メリット
大容量のファイルをお客さんと共有ができます。またダウンロード回数や、有効期限なども設定でき、そのファイルを開いて貰えたかもわかるのが優秀な点だと思います!
検討者にオススメするポイント
セキュリティもしっかりとした大容量データ共有可能
月額定額制のクラウドストレージサービス
この製品のいい点
大容量のファイルをクラウドにアップロードしスムーズに共有が行えます。また通常のクラウドストレージサービスにあるユーザー従量課金制ではなく月額定額制でユーザー人数は無制限なので使い方によってはかなりコストパフォーマンスが高くなりますね。
DirectCloudの改善してほしい点
操作するOSに依存するので仕方ない部分はあるかもしれませんが、アプリ版とWeb版で操作性が違うことに戸惑うことがあります。
DirectCloud導入で得られた効果・メリット
操作がシンプルで管理設定も難しくないので従来の社内サーバーの感覚で操作が出来て移行がスムーズでした。複数拠点でのファイル共有が簡単になったことにより、業務がより効率的になりましたし、テレワークの推進にも一役買いました。
メールでは送付できないサイズのファイル送付
この製品のいい点
データサイズが大きくメールに添付ができないような資料を、簡単に社外の方にも共有が出来るため、とても便利に活用できる。
DirectCloudの改善してほしい点
設定に時間がかかるため、より直感的に操作できると良い。またダウンロード期限やアクセス数のカウント等は、設定してると時間がかかるため自動化できると良いと思う。
DirectCloud導入で得られた効果・メリット
多くの会社において、基本的には20メガ以上のファイルをメールに添付することができない仕様になっていると思うが、20メガ以上のファイルを簡単に送付することが出来るようになった。また、例えば100個のファイルを送付しなければならない時、メールに添付は難しいが、このシステムを利用すれば簡単に送付できる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください