未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
給与計算システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 人事管理と給与計算を完全統合して業務効率化を実現
- 従業員はスマホから身上変更手続きや申請が可能
- 電子申請、マイナンバー管理にも対応
ZeeM 人事給与は、人事管理と給与計算を完全統合し業務効率化を実現するクラウドシステムです。電子申請にも対応し、タレントマネジメント機能もあります。
2023年03月30日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
人事と給与のシステム間のデータ照合の手間が解消
ZeeM 人事給与とは
ZeeM 人事給与は、人事管理と給与計算を完全に統合する総合的な給与計算システムです。電子申請にも対応するほか、人材検索、人員統計など人事データを活用する機能も充実しており、企業の人材マネジメントをサポートします。
導入実績は累計万2000社以上におよび、組織と人材のイノベーションと人的リソースを最大活用するソリューションを提供します。それにより、人事、給与、労務を一貫する業務効率化で働き方改革を実現します。
ZeeM 人事給与の強み
●人事と給与の統合でムダを省く
人事ー給与の完全統合により、二重入力、チェック作業、データ連携などを不要にし、業務のムダをなくします。それによって人事データの更新や給与計算などの業務フローを最適化します。
●使いやすい「人材検索」と「身上変更」
社員からの身上変更の手続きや管理者からの情報提供リクエスト依頼などにきめ細かく対応し、情報提供の迅速化を実現します。
結婚、引越しなどのイベント単位に申請者に対してアンケートし、その結果から必要な手続き(申請書)を案内します。
●スマホ、タブレットに対応
社員は身上変更の申請や給与明細の照会などをスマホから行えます。
●電子申請に対応
e-Gov、eLTAX、e-Tax、など電子申請に対応しており、別途にシステムを購入する必要がありません。
ZeeM 人事給与できること
●社員向け機能:社員はスマホなどから、身上変更の届けや給与明細書の請求が行えるほか、社内の人材検索も可能です。
●マイナンバー管理に対応
●カスタマイズ対応:帳票拡張やCSV連携が可能です。
●就業管理システムとの連携
●タレントマネジメントシステムとの連携
【導入事例】
●システムの運用コストを3分の2に削減
(学校法人 )
全国に8キャンパスを展開する総合教育機関で約1万人の教職員が働いています。
情報課が20年ほどにわたって給与処理専用のホストシステムを運用し、人事課の給与計算実務を支援してきましたが、コスト削減と業務効率化に向けて「ZeeM 人事給与 学校法人版 」を導入しました。
システムリプレースによって、年間の運用コストが約3分の2に削減し、かつ担当者の業務負荷が軽減されたことで、情報課・人事課ともに人員配置の見直しが実現しました。
ZeeMの導入によって次のような課題が解決されました。
・ホストシステムの運用管理コストの負担が大きかった
・月々の給与処理に人事課・情報課の双方が関与するので、処理待ちが生じて非効率だった
・経営戦略の企画・立案に貢献する情報提供、人的リソースの活用が十分に行えてなかった
●業務効率化により、人事制度の刷新という大きな仕事がスムーズに運びんだ
(医療法人)
4つの施設で700人を超える職員を抱える医療法人です。2016年人事制度を刷新するにあたり、2013年に「ZeeM人事給与」を導入し、制度改革に向けて準備を整えました。
従来からの課題は、人事管理と給与計算を別のシステムで運用していたので、手作業でデータを連携しなければならなかったことと、日々の事務処理に追われ、人事企画の立案に十分な時間が取れなかったことでした。
「ZeeM 人事給与」の導入によって、人事制度の変更に柔軟な対応ができるようになり、人事・給与業務の効率化を図ることができました。それによって日々の業務負担が軽減し、職場環境の整備や経営資料の作成などの企画・立案に時間を割けるようになりました。
仕様・動作環境
ZeeM 人事給与の主な機能
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 【人事管理】 ・社員情報管理 ・履歴管理 ・社保・雇用保険 ・スキル管理 ・マイナンバー管理 ・発令処理 【給与計算】 ・給与情報管理 ・会計仕訳 個人配賦情報/仕訳データ作成 ・通勤手当計算 ・財形貯蓄/持株会/貸付金一括計算 ・年末調整処理/源泉徴収票 ・生損保 ・社会保険 標準報酬月額計算(算定・月変)/算定届・月額届FDデータ作成 ・休暇管理 ・退職金計算 退職金計算(年数制・ポイント制)/退職引当金計算 【人事・給与共通】 ・汎用項目 ・汎用検索 ・ZeeM 会計・システム連携 ・TimePro-VG・システム連携 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社クレオ |
---|---|
住所 | 〒140-0002 東京都品川区品川4-10-27 住友不動産品川ビル12階 |
設立年月 | 昭和49年(1974年)3月22日 |
従業員数 | 連結従業員数 1,218名 |
資本金 | 3,149,650千円 |
事業内容 | 情報処理システムの開発およびこれらに関するサービスの提供 東京証券取引所 JASDAQ市場(スタンダード) / 証券コード : 9698 |
代表者名 | 柿﨑 淳一 |
給与計算システム
給与計算システムとは?
給与計算システムは、従業員の給与計算を自動化し、正確で迅速な給与支払いを支援するツールです。税金や保険料の自動計算機能により、人的ミスの削減と業務効率化を実現します。主に人事部門や経理部門で活用され、給与管理の負担軽減と法令遵守を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら給与計算ソフト比較16選!規模別おすすめやランキングを紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社クレオの 『人事管理と給与計算の完全統合で業務効率化・省力化を実現ZeeM 人事給与』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。