このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
プロジェクト管理ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- WBSとガントチャートでプロジェクトの全体像を瞬時に把握
- EVMでコスト・スケジュール進捗をグラフィカルに管理
- シンプルな操作で初めてでもプロジェクトを効率的に管理可能
CrewWorksは直感的な操作で簡単に使えるタスク管理、チャット、ファイル共有などの機能を搭載。プロジェクト管理を含めた業務上のコミュニーケションを円滑にし、ビジネスを加速させます。
2025年01月20日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | ~ 900円 | ||
参考価格補足 | 従量課金(ユーザー) |
製品詳細
すべてのビジネスコミュニケーションをこれひとつで
WBSとガントチャートでプロジェクト完了までの作業・スケジュールを見える化
CrewWorksのプロジェクト管理では、分かりやすい表示と直感的な操作で
長期にわたるプロジェクトでもストレスなく管理することができます。
◆WBS
プロジェクト達成に向けて必要な作業を明確にすることができます。
プロジェクトの全体像を把握し、担当の分担や作業の抜け漏れを防ぎます。
◆ガントチャート
WBSをもとに全てのタスクと期限を可視化します。
スケジュールや進捗状況、タスク間の依存関係などもグラフ化され、プロジェクト全体の状況を一目で把握できます。
EVMでコスト・スケジュール進捗を精密に管理
◆EVM・ESM
プロジェクト全体をコストとスケジュールの2つの指標で管理し、
コスト超過やプロジェクトの遅延などの問題点を早期発見することができます。
EVM・ESMチャートも数値も一画面で確認できます。
◆工数入力
直感的に操作できる簡単な入力画面で、手間や負担なく工数を記録することができます。
自分が担当の作業が初期表示されるため、いちいち作業タスクを探す必要はありません。
CrewWorksで得られる効果
CrewWorks(クルーワークス)はビジネスチャット・タスク管理・Web会議などの
仕事に使う機能が1つに統合されたビジネスコミュニケーションツールです。
仕事のコミュニケーションはCrewWorksだけですべて完結でき、
コミュニケーションツールの普及による課題を解決します!
◆一つのツールですべて完結
仕事に使う主要な機能が1つのツールにまとまっているため、用途ごとにツールを使い分ける必要がありません。
複数のツールをそれぞれ利用・管理する手間を省きます。
複数ツールそれぞれの使い方を覚える必要もないため、ツールの使い方を習得するまでの時間が大幅に削減されます。
◆情報が散らばらない
1つのツールだけに情報がまとまるため、ツールをまたいで情報が分散することはありません。
探したい情報があるときには、CrewWorksだけ検索すれば、時間をかけずに必要な情報をすべて集めることができます。
◆使うだけで完全なナレッジになる
タスクとそのタスクについて議論したチャット・Web会議の録画や議事録は、
すべてがそろって初めて完全なナレッジと言えます。
CrewWorksは、普通に使うだけで意識せずに関連する情報が構造化されるため、
後から見返したり引き継いだりすることも、時間と手間をかけずに簡単に行うことができます。
◆情報を見落とさない
タスク管理やファイルなどの更新情報は、プロジェクト別にも時系列順にも見ることができ、
情報を見落とさない工夫をしています。
チャットなどのリアルタイムなコミュニケーションのやり取りは、
自動的に各タスク、ファイルなどの話題ごとに整理され、共有の抜けや漏れを防ぎます。
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
ブラウザ | GoogleChrome、Microsoft Edgeなど |
スマートフォンアプリ | Android、iOS |
価格・料金プラン
気軽に試せる3つのプラン
- プロフェッショナルプランではすべての機能を、
スタンダードプランではプロジェクト管理(ガントチャートやEVM/ESM分析等)以外の
すべての機能を利用いただくことができます!
ストレージ容量は、1組織あたり100GBで、
200GB~5TBまで変更が可能です(※オプション料金となります)。
さらに、50ユーザーまで無料のフリープランでは、
スタンダードプランと同様プロジェクト管理以外のすべての機能を利用いただくことができます!(※Web会議のみ時間・人数制限があります)
フリープランや無料トライアルでお気軽に実際の画面をご覧ください。
プロフェッショナル | |
---|---|
初期費用 | – |
月額費用 | 900円 |
最低利用価格 | – |
1ユーザー/月(年間契約) 月間契約の場合は1,050円/月 機能:ビジネスチャット、タスク管理、ファイル共有、Web会議、プロジェクト管理 容量:ストレージ 100GB/組織 最小契約人数:5人 ※税抜き価格 |
スタンダード | |
---|---|
初期費用 | – |
月額費用 | 400円 |
最低利用価格 | – |
1ユーザー/月(年間契約) 月間契約の場合は500円/月 機能:ビジネスチャット、タスク管理、ファイル共有、Web会議 容量:ストレージ 100GB/組織 最小契約人数:5人 ※税抜き価格 |
導入効果
メンバーの主体性を引き出せるタスク管理を実現
タスク管理をチーム全体で見える化
YMH株式会社 様
事業概要:SEOを中心としたWebマーケティングのコンサルティング、記事制作代行
◆CrewWorks導入前の課題
・ビジネスチャットツールでは、会話が進むとタスク自体がどんどん流されてしまう。
・特定タスクの投稿へコメントし、チームで制作を進めていくツールだと、
1ヶ月程度前の日付の投稿に戻りコメント確認をするのに手間がかかる。
◆CrewWorks選定時のポイント
・タスク管理を中心に置きつつも、コミュニケーション履歴が追いやすい。
・タスクに対して現在着手が進んでいるか、完了しているかを誰かにわざわざ聞いたり、
過去にさかのぼり確認しなくても、ステータスがすぐにわかる。
◆CrewWorksの使い方・効果
・ステータス管理や担当指定で、そのタスクが誰の管理でどういう状況なのかを把握。
・タスク毎のチャットルームで次の作業行程の担当メンバーへ依頼をすることで、
後から参加したメンバーでも現状がすぐわかるようにする。
・オンライン上のコミュニケーションだけだと、冷たく感じることがある。
CrewWorksならタスク管理においてもチャットのコミュニケーションが行えるため、
次作業行程の担当へも機械的ではなく、会話のような雰囲気での依頼ができる。
企業情報
会社名 | テクノ・マインド株式会社 |
---|---|
住所 | 〒983-8517 仙台市宮城野区榴岡一丁目6番11号 |
設立年月 | 1965年2月20日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | クラウドサービス システムインテグレーション ソフトウェア開発 アウトソーシング インフラ構築・保守 データセンターサービス |
代表者名 | 阿部 忠彦 |
プロジェクト管理ツール
プロジェクト管理ツールとは?
プロジェクトのための計画立案、スケジュール管理、進捗確認を効率的に行うことができるシステムです。ソフトウェアの開発行程を管理するものや、建設・工事の原価管理に用いるものなどがあります。プロジェクトに関わる人や、それぞれの人のタスク、そのタスクにかかる時間やコスト、現在の進捗を管理し、ガントチャートなどの形で可視化して把握することで、プロジェクトを効率的に進めたり、進捗の問題点やボトルネックを明らかにして対策を立てることができます。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】プロジェクト管理ツール比較19選!おすすめやフリー製品を紹介
『CrewWorks』とよく比較されているプロジェクト管理ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、テクノ・マインド株式会社の 『チームのコラボレーションを最適化するプロジェクト管理CrewWorks』(プロジェクト管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。