資料請求リスト
0
Jira
プロジェクト管理ツール

Jiraとは?価格や機能・使い方を解説

導入から定着まで独自の手厚いサポート

リックソフト株式会社
全体満足度★★★★4(90件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
プロジェクト管理ツールの製品一覧はこちら

Jira》の評判・口コミまとめ

Jiraに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230209日 公開)

《Jira》の良い評判・口コミ

機能が豊富なため、どのようなプロジェクトにも対応でき、高度な検索方法としてJQLといった機能も用意されているので、外部ツールへの連携や過去のタスクの参照も簡単に行えると高評価を得ています。タスクが全て可視化されるので、タスクが埋もれる事がなくなったとの声も多く聞かれます。

プロジェクトのタスク管理に最適です

タスクをJiraのチケットとして起票すると、カンバンボードを作成できます。それにより、タスクの進捗管理が手軽に可能です。また、各種タスクを期限順に並べることもでき、遅延状況も可視化できます。これらにより、プロジェクトの、進捗状況が分かります。また、弊社で使ってるwikiツールとも手軽に連携できるのも助かっており、議事録をwikiで記載したのちの持ち帰り事項をjiraのチケット化することで、管理が可能です。これらにより、持ち帰り事項が消化されなくなるということもなくなり、助かっています。

スクラム型のタスク管理ツール

オンライン上で使え、タスクと子タスクを使い分けられる点や最初から用意されてるタスクや課題といったカテゴリもわかりやすい。承認権限や通知などを工夫すればメールでの通知もされるので、タスクのフローのどこで仕事がスタックしているのかも分かり易い。また、細かく管理できれば仕事の工数についても見える化できるので、コロナ禍でのチームマネジメントにも役立つだろう。

チケットの管理が定着しました

利用者目線として、他チームに対してチケットで依頼する文化が根付いた。また過去のチケット参照や引用が簡単。複数チームでの運用に対し、チケット管理が定着したことで依頼状況の見える化と過去資産の流用などが進んだ。

《Jira》の悪い評判・口コミ

「日本語表記がやや分かりにくい箇所がある」「チケット数が多くなると一部環境により挙動が重い時がある」「簡単に権限を絞れない」などの声が聞かれます。高性能であるがゆえに慣れるまでに時間がかかり、学習コストが高く直感的な操作が難しいと感じる方も多いようです。

慣れるまでに時間がかかる

バージョン毎のUIが異なって、学習コストがかかること。カスタマイズ性が高いのは嬉しいが、説明ドキュメントが難しく理解に時間がかかるところ。

操作権限が簡単にできるとよい

不必要な操作が誰でもできてしまう点。例えば、誤ってプロジェクトの削除の操作を行うと、そのプロジェクトに割り当てて入力した過去の工数まで一気に削除されてしまうので、操作権限を絞ることが容易にできるとよい。

検索がちょっと使いにくい

基本的に満足していますが、しいてあげるなら、検索がちょっと使いにくいと感じます。過去のタスクを検索したいことがありますが、検索機能があまり直感できてはないので辿り着くのに時間がかかる。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(23件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(47件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(17件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(3件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
プロジェクト管理ツールの製品一覧はこちら

プロジェクト管理ツール

プロジェクト管理ツールとは?

プロジェクト管理システムは、プロジェクトの計画、スケジュール、進捗、予算などを一元管理し、プロジェクトの成功を支援するツールです。ガントチャート、タスク管理、進捗共有、課題管理、コミュニケーション機能などを備え、プロジェクト全体を可視化し、効率的な管理を実現します。情報共有やコミュニケーションの促進、進捗遅延の早期発見、リスク管理、プロジェクトメンバーの生産性向上など、プロジェクトマネージャーの負担を軽減し、プロジェクトの円滑な遂行を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】プロジェクト管理ツール比較18選!おすすめやフリー製品を紹介

2024年12月26日 最終更新

製品概要

対象従業員規模10名以上対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド
参考価格別途お問い合わせ

企業情報

会社名リックソフト株式会社
住所〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル8階
URLhttps://www.ricksoft.jp/
設立年月2005年1月4日
資本金325,946,995円
事業内容1.ライセンス&SIサービス  ・ツール販売提供:ライセンス販売  ・ツール導入支援:要件定義、設計支援、構築支援、カスタマイズ、データ移行など  ・ツール活用支援:運用支援、各種研修など 2.クラウドサービス  ・取り扱い製品のエンタープライズ向けクラウドサービス(フルマネージドサービス) 3.自社ソフト開発  ・プロジェクト管理:WBS Gantt-Chart for Jira  ・ユーザビリティ向上:Excel-Like Issue Editor for Jira  ・デジタルトランスフォーメーション対応:Alfresco connector シリーズ  ・その他、独自ソフトウェアの開発と提供
代表者名大貫 浩

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、リックソフト株式会社の 『導入から定着まで独自の手厚いサポートJira』(プロジェクト管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

プロジェクト管理ツールの製品をまとめて資料請求