IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー
資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

ネットの履歴書
リファレンスチェックサービス

ネットの履歴書とは?価格や機能・使い方を解説

SNS時代の採用をセキュアにする人物健全調査サービス

ソルナ株式会社

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

リファレンスチェックサービスでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologo
リファレンスチェックサービスの製品一覧はこちら
《ネットの履歴書》のPOINT
  1. SNSなどネット上での問題となる発言を発見して表示
  2. 調査依頼から4営業日でレポートが届くスピード調査
  3. 運用負担がないWebサービスシステム

採用候補者のSNSへの投稿内容など、ネット上の記録から人物の素顔を知り、採用選考の判断材料にするWebサービスです。誰もがSNSを利用し発言する時代の人物の健全度を測ることができます。

対応機能
他己分析レビュー
コンプライアンスチェック
学歴・職歴調査
メディア・SNS調査
電話インタビュー
外国語対応

2023年01月17日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / サービス
参考価格15,000円 ~
参考価格補足調査対象1人につきの金額。
初期費用は200,000円

製品詳細

履歴書・面接では判断できない、SNS時代の人物健全度を調査!

ネットの履歴書とは

「ネットの履歴書」は、ネット上に存在する膨大な情報の中から、採用候補者に関する履歴書や面接では知りえない情報を発見して報告するサービスです。

誰もが匿名でさまざまな発言ができるSNSの時代では、外向けの顔と素の顔に乖離がある人物は少なくありません。万一そのような人物を採用すると、企業も責任を取らされたり、評判を落としたりするリスクがあります。「ネットの履歴書」はSNS時代の「人物健全度」を調査し、採用におけるリスクを低減します。本サービスはNHKの「クローズアップ現代⁺」で紹介されました。

【調査対象】
・facebook、Twitter、Instagramなど各種SNS
・個人ブログ
・Webニュース
・Web掲示板
・新聞報道
・犯罪報道を集約した掲示板
・すでにネットから削除されている情報
・検索結果には表示されない情報

ネットの履歴書の強み

●信頼できる専門家が調査
膨大なネット情報から該当する情報を発見することができる、ネット監視システムでスキルをつちかった専門家が調査します。自社調査では多大の工数がかかり、発見率も格段に低下します。

●スピード感のある調査報告
依頼日から4営業日のスピーディな報告で、採用の進捗を妨げません。

●安心のコンプライアンス
個人情報保護法の遵守を徹底したうえで調査を行います。

●申し込みが簡単で運用負担がない
・ステップ1. お申し込み:電話またはサイトのメールフォームから問い合わせれば、担当者がシステム利用についての詳細を連絡します。
・ステップ2. 調査データの用意:調査する採用候補者のデータを「ネットの履歴書」のシステムにアップロードします。
・ステップ3. 調査開始:アップされた情報を元に専門家が調査します。調査は個人情報保護法を順守して行われます。
・ステップ4. 調査報告書の納品:調査結果の報告書(ネレポート)が専用システムにアップロードされます。

ネットの履歴書でできること

●候補者のSNSアカウントを探して報告します。
本人のものと見られるSNSアカウントを報告します。発言内容のほかに、フォロワーの数で拡散力が分かります。

●注意すべき投稿をURLで表示します。
SNSへの問題投稿など、履歴書では現れない素顔を発見した場合に、その記事のURLを表示します。

●ポジティブな要素も判定します。
本人名でネット検索をして、表彰歴などのポジティブな要素を探し、判定します。

●SNSでの発言内容を5つの指標で判定しグラフ化します。
1.法令違反の履歴
2.社会ルールに違反している可能性がある投稿
3.暴力的、あるいは問題のある発言
4.ポジティブな投稿
5.本人についての悪い風評

仕様・動作環境

ネットの履歴書の主な機能

その他
主な機能メディア・SNS調査
オプション調査開始から24時間以内に納品するオプションがあります。

価格・料金プラン

調査対象1人あたりの料金設定

  • 1人の調査につき15,000円
    初期費用200,000円
無料プランなし
無料トライアルなし

企業情報

会社名ソルナ株式会社
住所〒104-0045 東京都中央区築地2-9-4 SOLUNA BLD.
設立年月2011年3月10日(創業:2010年10月)
事業内容“カイシャの病院R”だからできるネット上の風評被害の根治を実現する「治療」「予防(検査)」 の事業展開 ◆治療 企業やブランドのネット上の困りごとを解決 ・風評被害コンサルティング ・検索エンジン表示対策 ・自社で対策を可能にするノウハウ提供 ◆予防 問題が発生する前に対処して将来のリスクを低減 ・24時間ネット風評監視 ・採用時の人材チェック ・ネットリテラシー研修

リファレンスチェックサービス

リファレンスチェックサービスとは?

リファレンスチェックサービスとは、採用候補者の人柄や業務上の評価、能力、前職の退職理由などを本人以外から情報取得するサービスです。 中途採用の選考過程で用いられることが多く、現職・前職の上司や同僚にヒアリングを実施するサービスや、SNSやメディアから情報取得して確認するサービスなどがあります。 客観的な評価を確認することで、採用のミスマッチ防止や入社後の効果的な育成・マネジメントに活かすことができます。

比較表つきの解説記事はこちら
リファレンスチェックサービス10選!タイプ別に徹底比較

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ソルナ株式会社の 『SNS時代の採用をセキュアにする人物健全調査サービスネットの履歴書』(リファレンスチェックサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

リファレンスチェックサービスの製品をまとめて資料請求