資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

オークファンロボ
RPAツール

オークファンロボとは?価格や機能・使い方を解説

分かりやすさNo1!初心者でも安心サポート担当付きRPA

株式会社オークファン
全体満足度★★★★★5(2件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

RPAツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
RPAツールの製品一覧はこちら
《オークファンロボ》のPOINT
  1. kintone、勘定奉行、あらゆる管理ツールの自動化ノウハウが豊富!
  2. プログラミング知識不要+作成サポート担当付きで安心
  3. システム、アプリ、メールの連携を幅広く対応!

誰でも簡単に操作可能! あなたがやっている業務を「そのまま」ロボットにお任せ。 受発注業務などステータス管理やExcelからシステムへのデータ入力、集計、メール送受信をまるっと自動化!

対応機能
データ抽出・入力
エラー処理
エクセル連携
ボット管理・監視
画面録画
スケジュール機能

2024年05月30日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

初心者から上級者まで作成に適した環境を提供!

RPAって何?という方からRPA乗り換え検討の方まで効果を実感できる無料トライアルあり

オークファンロボはシンプルな作成画面と簡単操作で業務の自動化を行えるRPAツールです。

無料でトライアル2週間でフル機能版をお試しでき、その期間内もサポートが付きます!

RPAの説明や実際の操作方法のレクチャーをはじめ、あなたの業務に使えるロボの動きをきちんと伝授

部署の業務をお伺いし、RPAを使った業務効率化の提案!

導入後にどんな効果が得られるか、業務自動化ビジョンの作成までお手伝い致します。

製品詳細-1

サポート担当があなたの業務をヒアリングし、より効率的な業務自動化をサポートします!

サポート担当が企業ごとの状況に合わせたサポートを行います。

これまで、紙媒体のデータをメールでのデータ送付にするためのフォーマット作成支援や、
新しい業務ルールを作ってロボで処理できるようフロー整備を行う支援も行っております。



実際のサポート具体例)

A社:Excelにまとまっている転記元データのうち、空欄の項目があるデータは、
kintoneにデータ転記後、ステータスを「確認中」と登録したい。

サポートの提案:転記元Excelのメール受信時の処理やステータスの「確認中」を解除する処理も自動化できそうですよ。
業務フローを詳しく教えてください!

導入後に完成した自動化:
①メール受信時にロボがExcelを自動で読み取って転記データを把握
②データを元にkintoneに転記、情報登録を行う※空欄があるデータは「確認中」ステータスで登録
③再度Excelがメールで届き、情報の転記
④「確認中」ステータスの情報が全て登録されたら「確認中」を外す

さらに!!!
⑤スケジュール登録をして夜間やほかの業務中に実行されるように設定

⇒休んでる間、他の業務をしている間に仕事が進んでる環境作りに成功!


あなたのお悩みに合わせてサポート致します。

オークファンロボでできること

◆期限を守って
 ・日報の作成  ・請求書の作成  ・期日が近づいたら、リマインドメール送付

◆黙々と大量作業
 ・ひたすら経費登録  ・ひたすら紙の印刷  ・画面を監視し、エラーが出たらメール通知

◆いつでも即時対応
 ・メールが来たら、添付ファイルを処理  ・営業担当から指示が来たら、見積書送付

≪操作対象アプリ(一例) 画面に映るもの全てを操作可能 です。≫
■Microsoft Office 等 : Excel, Outlook, エクスプローラ ほか
■Webブラウザ : Chrome, Internet Explorer, Firefox ほか
■クラウドサービス : freee, Salesforce, Sansan ほか
■ERP : SAP, Oracle, GLOVIA, 勘定奉行 ほか
■レガシーシステム : 各種メインフレーム, オフコン など
■その他 : 独自開発した社内システムやマクロ, 専門性の高いソフト(工場/病院/倉庫…)ほか
 ※Macは現在対応不可

製品詳細-3

仕様・動作環境

その他
動作環境【対応OS】
 Windows 8.1, 10
 Windows Server 2012, 2012R2, 2016, 2019
  (※ 32bit/64bit 対応可能)
【CPU】
 2.40 GHz 以上のプロセッサ推奨
【メモリ】
 4GB 以上推奨
【HDD】
 1GB 以上の空き容量推奨
【必須ソフトウェア】
 Java 8 JRE 1.8 以上 
 (※ ツール内に同梱しております)
保守サポート◎ご契約期間中、常時ご利用いただけます(全て月額利用料に含む)
【ヘルプセンター記事】
 ●初心者向け~上級者向けまで、 1,000 記事以上(随時更新)
  - 自習用教材、動画、サンプルスクリプト
  - よくあるご質問、応用テク、 トラブル対応
  - 不具合報告、製品リリースノート etc.
【サポートデスクお問い合わせ】
 ●ヘルプセンター より個別質問をお受けします
 ●投稿件数は無制限、一両日中にご回答します
 ●スクリプトファイルを添付頂き、改善提案等も可能
【オンライン相談会】
 ●テレビ会議(原則 Zoom )を用い、お困り解消 Mtg を実施
 ●回数は無制限、1回につき50分
 ●日程は要事前調整。初回日程をご検討ください
【製品バージョンアップ】
 ●最新版インストーラをご提供(目安:4か月毎)
 ●不具合発生時は、パッチを随時提供
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

“削減時間 × ヒトの時給” だけではありません。

◎工数・ミスの削減!
 ヒトの不在時に、短時間で、ミスなく作業を実施

◎スケジュール負担軽減!
 1回 5分だが、決まった時刻・場所で行う必要がある業務
 1回 5分だが、依頼があったら最優先で行う必要がある業務

◎情報管理の徹底
 人事や労務など、デリケートな情報を取り扱うため、アルバイト/派遣社員には任せがたい業務

◎人材の成長
 「ここはロボットに任せられそう」という感覚が生まれ、実務担当者様にプロセス改善の視点が身につく

一般的なRPA は、初期費用が大きいため PoC により費用対効果を検証した上で導入されます。
オークファンロボ は、 ユーザの習熟により成果が増えるため、
導入時点で必ずしも費用対効果に見合わせる必要はありません。

製品詳細-1

企業情報

会社名株式会社オークファン
住所〒141-0001 東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館7階
設立年月2007年6月
従業員数165名 (2022年9月末現在 ※連結)
資本金9億7,368万円 (2022年9月末現在)
代表者名武永 修一

RPAツール

RPAツールとは?

RPAツールは、定型業務を自動化し、業務効率化を実現するソフトウェアです。データ入力の自動化、ワークフロー管理、エラー削減機能を備え、人的ミスの防止とコスト削減に寄与します。経理部門や人事部門、総務部門で活用され、ルーチン業務の負担軽減を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】RPAツール比較おすすめ16選!種類や価格相場、選び方まで徹底解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オークファンの 『分かりやすさNo1!初心者でも安心サポート担当付きRPAオークファンロボ』(RPAツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

RPAツールの製品をまとめて資料請求