資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他
  3. 安否確認システム
  4. バーズ安否確認+(プラス)の製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
バーズ安否確認+(プラス)

安否確認システム
緊急災害対応から日常の連絡網までカバー バーズ安否確認+(プラス)


株式会社バーズ情報科学研究所

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ANPiS 安否確認システム ANPIC 安否LifeMail Biz安否確認/一斉通報 Safetylink24 EXLINK-安否確認サービス 安否確認サービス「安否ナビゲータ」 エマージェンシーコール
安否確認システムの製品一覧はこちら>
《バーズ安否確認+(プラス)》のPOINT
  1. アンケート選択式と空メール送信式の2種類で簡単集計。
  2. 状況確認から対応策までを掲示するホワイトボード機能。
  3. メールやショートメールで一般の連絡網として利用可能。

「バーズ安否確認+」は、災害などの緊急時を想定したクラウド型安否確認システムです。マルチデバイスに対応しており、アンケート選択式と空メール送信式の2種類で集計します。

口コミロゴ 口コミ(0) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP / アプライアンス / サービス
参考価格 1,250円 ~ 25,000円
参考価格補足 参考価格は月額。利用人数50人ごとに金額が変わる。家族の安否確認は、1家族あたり30円/月の別途料金が発生。

製品詳細

安否確認と日常の連絡網を備えた低価格クラウドサービス

「バーズ安否確認+」とは

バーズ安否確認+は、災害などの緊急時の安否確認だけでなく、日常の連絡網としても活用できるクラウド型連絡網サービスです。アンケートや空メールの送信で安否状況を確認・集計できます。災害発生時の自動送信機能もあり、いかなる状況でも迅速に対応できます。

クラウド型のサービスなので、設備投資や複雑な設定は不要です。Webブラウザに対応していればどのデバイスでも利用できるので、申し込み後にすぐ導入でき、PC/スマートフォン/携帯電話のいずれかから使用可能です。GAE(Google App Engine)で運用されているので信頼性も高く、アクセスが集中する緊急事態でも通常通り稼働します。ホワイトボード機能では安否状況や対応策を通知するだけでなく、日常の掲示板としても活用できます。

「バーズ安否確認+」でできること

バーズ安否確認+のうち、安否確認機能での強みを紹介します。

「ショートメール機能」
メールだけでなく、携帯電話番号を利用したショートメールを送信できます。ショートメールの配信は実績豊富なNexmo社を利用しています。元のメール本文をURLリンクで参照することで、文字数制限があっても必要な情報を伝えることが可能です。

「家族の安否確認」
在籍している従業員だけでなく、紐づけて登録した家族へも安否確認メールを同時送信できます。従業員ひとりにつき家族を10人まで登録でき、家族専用の掲示板から確認可能です。

「ホワイトボード機能」
全社および各グループにホワイトボードを設定できます。ホワイトボードではメッセージやファイルの送信、自由な書き込みができ、情報はタイムラインに表示されます。緊急時の情報共有だけでなく、平時で通常の掲示板としても利用可能です。緊急時だけでなく普段から利用することで、いざという時にスムーズな対応ができます。

【クラウドサービスでの安定した稼働】
バーズ安否確認+は完全クラウドサービスです。GAE(Google社が提供するクラウドサービス)を利用しており、災害時でアクセスが集中するときでも安定して稼働できます。また、GAE経由の個人情報はすべて暗号化されており、漏洩防止に対応しています。

「バーズ安否確認+」がおすすめの企業

【連絡網サービスを低価格で利用したい】
安全確認システムは利用頻度が高い製品でないため、できるだけコストを低く抑えたいものです。バーズ安否確認+は利用人数50人ごとに料金が変化し、50人までなら月額1,250円、100人までなら月額2,500円で利用できます。低コストながら機能面が充実しており、満足度は高いです。

【迅速に集計したい】
災害発生時は、アンケート選択式と空メール送信式の2種類で安否確認をします。安否確認メールが受信できなかった場合は、URLにアクセスして直接報告が可能です。マルチデバイスにも対応しており、あらゆる環境下でもユーザーの安否確認ができます。集計結果はリアルタイムで確認でき、集計報告やCSVファイル出力、ソート検索といった機能もあります。

【ユーザーの管理を柔軟に行いたい】
バーズ安否確認+では、ユーザーごとの管理機能が充実しています。ユーザー管理画面からは権限付与や仮パスワード発行、ユーザー登録などが可能です。グループ管理もでき、グループ登録やメンバー設定、並び順の変更ができます。また、会社用アドレスを持たないパート社員やアルバイトのユーザーに対しても、個人情報を秘匿しメールアドレスのみでの登録も可能です。

仕様・動作環境

「バーズ安否確認+」の仕様、動作環境

機能・仕様
オプション 【家族の安否確認】
1家族様あたり30円/月
【ショートメール】
一斉送信の場合18円/1通送信
【パワーユース(連絡数・容量無制限)】
月額利用料はスタンダードユースの2倍

価格・料金プラン

バーズ安否確認+の料金体系

  • 【スタンダードユース】
    月額1,250円~
    (利用人数:1~50名/連絡数:500/容量:0.5GB)
    【パワーユース(連絡数・容量無制限)】
    月額利用料はスタンダードユースの2倍

    ユーザー50人ごとに料金・連絡数・容量が変化し、1001名以上の利用は別途相談が必要です。料金ごとに連絡数と容量の上限が決められており、超過すると自動的に月額料金が倍になります。その場合は連絡数や容量が以降無制限になります。
無料プランなし
無料トライアルあり

企業情報

企業名

株式会社バーズ情報科学研究所

住所 〒102-0082 東京都千代田区一番町13-3 ラウンドクロス一番町3F
設立年月 1982年1月
従業員数 200名(平成26年4月1日現在)
資本金 2億88百万円
事業内容 ●経営管理システム開発の総合コンサルティング
 (基本構想の設計から機種選定・開発・運営指導・人材育成まで)
●ビジネスシステム向ソフトウェアの開発
●ネットワーク(グループウェア)システムの開発
●FAX-OCRデータエントリーサービス
●アウトソーシングサービス
代表者名 代表取締役社長 村瀬 正典

価格・料金プラン

バーズ安否確認+の料金体系

  • 【スタンダードユース】
    月額1,250円~
    (利用人数:1~50名/連絡数:500/容量:0.5GB)
    【パワーユース(連絡数・容量無制限)】
    月額利用料はスタンダードユースの2倍

    ユーザー50人ごとに料金・連絡数・容量が変化し、1001名以上の利用は別途相談が必要です。料金ごとに連絡数と容量の上限が決められており、超過すると自動的に月額料金が倍になります。その場合は連絡数や容量が以降無制限になります。
無料プランなし
無料トライアルあり

安否確認システム

安否確認システムとは?
安否確認システムとは、災害時に社員や家族の安否状況を確認するためのシステムです。一斉メール配信、状況集計、掲示板などの機能を提供します。送信代行や専用サイトの運用などをサービスとして、提供される場合もあります。震災の経験から多くの企業でその重要性と必要性が見直され、導入企業が増えています。社員の安否情報を短時間で収集することで、災害時の素早い意思決定を可能にし、事業への二次的な被害を最小限に留めることができます。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社バーズ情報科学研究所の 『緊急災害対応から日常の連絡網までカバーバーズ安否確認+(プラス)』(安否確認システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

product-detail

115

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
関西電力株式会社
関西電力株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
株式会社アバンセシステム
株式会社アバンセシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社コム・アンド・コム
株式会社コム・アンド・コム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社イーネットソリューションズ
株式会社イーネットソリューションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社エクスリンク
株式会社エクスリンク
リストに追加
京セラコミュニケーションシステム株式会社
京セラコミュニケーションシステム株式会社
リストに追加
インフォコム株式会社
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • 月額6,600円から始めるシンプルで使いやすい従業員の安否確認 /ANPiS
  • 関西電力株式会社
第2位
  • 【No.1評価】安否確認システム部門にて3冠達成!安否確認システム ANPIC
  • 株式会社アバンセシステム
第3位
  • 数々の大震災で確実に安否確認を実行 / お一人月額80円~ /安否LifeMail
  • 株式会社コム・アンド・コム
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

安否確認システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ