資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他
  3. 安否確認システム
  4. セコム安否確認サービスの製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
セコム安否確認サービス

安否確認システム
あらゆる大規模自然災害発生時に専門スタッフが対応 セコム安否確認サービス


セコム株式会社
全体満足度 ★★★☆☆ 3.9
269件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
安否確認システム ANPIC ANPiS 安否LifeMail Safetylink24 安否確認サービス「安否ナビゲータ」 Biz安否確認/一斉通報 EXLINK-安否確認サービス エマージェンシーコール
安否確認システムの製品一覧はこちら>
《セコム安否確認サービス》のPOINT
  1. 契約社約8,400社・利用者約770万人の実績
  2. 豊富な機能により災害時でも速やかに連絡
  3. 多彩なオプション機能で災害時の立て直しを円滑化

日本国内で膨大な導入実績を誇る安否確認サービス。高度な知識と豊富な経験を持つスタッフが、安否確認の代行のほか、災害時の連絡や状況把握の支援を提供します。

口コミロゴ 口コミ(269) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 サービス
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 要問合せ

製品詳細

専門知識を持つプロのスタッフが緊急時の対応を徹底サポート

セコム安否確認サービスとは

自然災害やインフラ障害が発生した際に、従業員とその家族の安否を確認するサービスです。豊富な経験を持つセコムのスタッフが判断力と機動力、処置力を組み合わせてトラブルに対処します。契約者数8,400社、利用者数770万人の実績を誇ります。

セコム安否確認サービスの強み

【高度なオペレーション能力】
機械任せにするのではなく、専門知識を持つスタッフが人力で24時間365日体制のオペレーションを維持します。ユーザー企業の初動を支援します。災害の規模や、気象庁などから得られる災害情報を照らし合わせ、独自のノウハウに基づいて状況を速やかに判断。誤報を防ぎつつ、正しい情報を伝達します。

【進化し続けるサービス】
家族の安否確認システムである「あんぴくん」や、オプションで利用できる地図表示機能など、サービス提供が始まってから追加されてきた機能が多く存在します。常にユーザー企業の声を聞き入れ、サービスが改善し続けられています。

【輻輳規制対策】
輻輳規制とは、災害などが生じた際に通信網が混雑し、必要な情報が行き渡らなくなるのを防ぐための規制です。携帯電話会社がこの規制をかけると、安否確認を正常に取れなくなることがあります。しかし、セコム安否確認サービスは輻輳規制対策として携帯電話会社と特定接続契約を締結。有事の際にも確実に連絡が届く体制が整えられています。

【詳細な集計】
安否確認の集計結果は、組織・地域単位で確認できます。また、報告があった従業員に対して追加で指示を出すなど、管理者が従業員と適切に連携をとるための機能が提供されています。

セコム安否確認サービスでできること

【安否確認メール代行送信機能】
安否確認メールの送信を、事前にユーザー企業と取り決めたルールに従って代行送信する機能です。企業の管理者が身動きを取れない状況であっても、セコムが送信を代行するため速やかに安否確認を行えます。

【緊急連絡網】
災害時の安否確認以外の目的での連絡網としても使用できます。たとえば、急なスケジュールの変更や応援要請のような急を要する連絡の手段として使用可能。全社員に一斉送信できるため伝達漏れの心配は不要です。

【メールアドレスクリーニング機能】
せっかくの一斉送信も、登録していたメールアドレスが使えなくなっていては意味がありません。登録アドレスにメールを送ることで正しく従業員に連絡が行き渡るのか、クリーニング機能で毎月末にチェックできます。

【グループ管理機能】
グループ本社にて、グループ会社の安否確認結果を確認できます。グループ会社間での応援要請や備蓄品の手配といったやり取りが可能になります。

仕様・動作環境

セコム安否確認サービスの仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 安否確認メール代行送信機能
緊急連絡網機能
メールアドレスクリーニング機能
グループ管理機能
オプション 地図表示機能
社員参集機能
社員情報自動アップロード機能
家族安否確認代行送信機能「あんぴくん」

価格・料金プラン

セコム安否確認サービスの料金体系

  • 要問合せ

    30日間の無料トライアルあり
無料プランなし
無料トライアルあり

口コミ・評判

全体満足度
★★★ ☆☆ 3.9
269件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
大規模災害時の備えに適している
大規模災害時に備えて導入しています。幸い導入後に大規模災害はなく、今のところ訓練でしか使用していませんが、訓練で慣れておくことで災害時の安否確認が確実にできると思います。
schedule 2022/06/08
★★★ ☆☆ 3
コンサル・会計・法律関連 / 10名以上 50名未満
災害時、訓練時の安否回答にかかる時間が大幅に短縮されました
これまでは電話やメールで安否確認を行っていましたが、電話を取れない、回答メール作成に時間がかかるなどの問題がありました。本製品では、いくつかの選択肢から回答するだけで確認できるため、回答にかかる時間が大幅に短縮されました。
schedule 2022/06/06
★★★★ ☆ 4
情報処理、SI、ソフトウェア / 250名以上 500名未満
災害時の安否確認がオンラインでできる
従業員が一ヶ所に固まって作業をしている職場ではないため、地震などの災害発生時にはどこにいるかが分からない。そういう時にスマホから簡単に自分で安否確認が連絡できる。電話だと繋がりにくかったり、通話中になってしまうが、そういった心配が無い。
schedule 2022/06/06
★★★★ ☆ 4
自動車、輸送機器 / 5,000名以上

企業情報

企業名

セコム株式会社

住所 〒150-0001 東京都 渋谷区 神宮前1-5-1
設立年月 1962年(昭和37年)7月7日
従業員数 16,290人(2021年3月末現在)
資本金 664億円
事業内容 セキュリティサービスの提供
代表者名 尾関 一郎

価格・料金プラン

セコム安否確認サービスの料金体系

  • 要問合せ

    30日間の無料トライアルあり
無料プランなし
無料トライアルあり

安否確認システム

安否確認システムとは?
安否確認システムとは、災害時に社員や家族の安否状況を確認するためのシステムです。一斉メール配信、状況集計、掲示板などの機能を提供します。送信代行や専用サイトの運用などをサービスとして、提供される場合もあります。震災の経験から多くの企業でその重要性と必要性が見直され、導入企業が増えています。社員の安否情報を短時間で収集することで、災害時の素早い意思決定を可能にし、事業への二次的な被害を最小限に留めることができます。

『セコム安否確認サービス』と よく比較されている安否確認システム

EXLINK-安否確認サービス
リストに追加
EXLINK-安否確認サービス
安否LifeMail
リストに追加
安否LifeMail
安否確認システム ANPIC
リストに追加
安否確認システム ANPIC
安否確認サービス「安否ナビゲータ」
リストに追加
安否確認サービス「安否ナビゲータ」
Safetylink24
リストに追加
Safetylink24
エマージェンシーコール
リストに追加
エマージェンシーコール
Biz安否確認/一斉通報
リストに追加
Biz安否確認/一斉通報
ANPiS
リストに追加
ANPiS

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、セコム株式会社の 『あらゆる大規模自然災害発生時に専門スタッフが対応セコム安否確認サービス』(安否確認システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • EXLINK-安否確認サービス
    EXLINK-安否確認サービス
  • 安否LifeMail
    安否LifeMail
  • 安否確認システム ANPIC
    安否確認システム ANPIC
  • 安否確認サービス「安否ナビゲータ」
    安否確認サービス「安否ナビゲータ」
  • Safetylink24
    Safetylink24
  • エマージェンシーコール
    エマージェンシーコール
  • Biz安否確認/一斉通報
    Biz安否確認/一斉通報
  • ANPiS
    ANPiS
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

115

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社アバンセシステム
株式会社アバンセシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
関西電力株式会社
関西電力株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
株式会社コム・アンド・コム
株式会社コム・アンド・コム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社イーネットソリューションズ
株式会社イーネットソリューションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
京セラコミュニケーションシステム株式会社
京セラコミュニケーションシステム株式会社
リストに追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社エクスリンク
株式会社エクスリンク
リストに追加
インフォコム株式会社
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
7月4日(月) 更新
第1位
  • 【月額5,130円~】LINE通知対応!産学連携システムの安否確認システム ANPIC
  • 株式会社アバンセシステム
第2位
  • 月額6,600円から始めるシンプルで使いやすい従業員の安否確認 /ANPiS
  • 関西電力株式会社
第3位
  • 【1人月額80円~】地震発生時に自動安否確認で迅速な対応 / 安否LifeMail
  • 株式会社コム・アンド・コム
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

安否確認システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ