資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他
  3. 安否確認システム
  4. トヨクモ 安否確認サービス2の製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
トヨクモ 安否確認サービス2

安否確認システム
誰でも使える操作性と盤石なシステム設計を誇る トヨクモ 安否確認サービス2


トヨクモ株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.0
21件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
安否確認システム ANPIC ANPiS 安否LifeMail Safetylink24 安否確認サービス「安否ナビゲータ」 Biz安否確認/一斉通報 EXLINK-安否確認サービス エマージェンシーコール
安否確認システムの製品一覧はこちら>
製品・サービスのPOINT
  1. 回答結果を自動集計しリアルタイムに反映
  2. 必要な機能だけを搭載したリーズナブルな価格設定
  3. スマートフォンアプリが無料で提供・ガラケーにも対応

安否確認メールの送信・回答結果の集計のほか、掲示板でのやり取りやファイルの添付を通じてコミュニケーションが取れるサービスです。シンプルなUIで緊急時にも直感的に使えます。

口コミロゴ 口コミ(21) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 サービス
参考価格 6,800円 ~
参考価格補足 月額6,800円~

製品詳細

安否確認メールの送信や集計を自動化するサービス

安否確認サービス2とは

災害時における従業員の速やかな安否確認を支援するサービスです。安否確認メールの自動送信や自動集計機能、また双方向にコミュニケーションをとれる掲示板機能などを提供することで、事業の速やかな復旧をサポートします。

安否確認サービス2の強み

【強固なサーバ環境】
国内で大災害が発生した際にも稼働を続けられるデータセンターでサーバが管理されています。アクセスの増加に合わせて自動的に拡張される構造になっているため、必要なときに使えないという心配はありません。

【分かりやすいデザイン】
シンプルなインターフェースで、直感的に使えるUIになっています。事前にマニュアルを熟読しておかなくても、緊急時に即座に使えるようになっているため安心です。

【低価格】
初期費用や追加費用は発生しません。バージョンアップも無償で行われます。利用人数に合わせて変動するシンプルな料金体系で、コストの管理が容易です。

【ログイン不要】
安否確認メールに回答するにあたって、ログインする必要はありません。従業員は送られてきたメールのURLをクリックし、質問に回答するだけで事足ります。

【プライバシーに配慮】
システムに連絡先を登録するのは従業員本人です。管理者側からも各従業員の連絡先を閲覧できるわけではないため、プライバシーを守れます。

【ガラケーに対応】
スマートフォン向けアプリが提供されていますが、システムそのものはガラケーでも利用できます。従業員によって持っているデバイスやITリテラシーに差があっても心配は要りません。

安否確認サービス2でできること

【自動一斉送信】
メールやTwitter、スマートフォン専用アプリに通知を行い、質問を送付します。従業員がその質問に答えるだけで安否確認を行えます。

【自動集計】
安否確認アンケートの回答結果を自動的に集計する機能です。従来のように手作業でExcelなどに入力する必要はありません。集計表を閲覧できる管理者は複数人設定できます。

【自動再送信】
回答が得られなかった人には自動的に再送信する機能を備えています。回答が得られるまでに再送信する回数や間隔を柔軟に設定できます。

【掲示板】
従業員同士でテキストのやり取りをする機能です。スレッドを複数立ち上げることができます。また、エンタープライズプランでは部署別の掲示も行えます。

【家族の安否確認】
ファミリープランで使える機能で、従業員の家族の安否確認を行えます。家族のアドレスを事前に登録しておくことで、家族間限定の掲示板も使えます。

【設問フォーム】
安否確認メールの設問は柔軟に設定できます。選択肢から選んでもらうラジオボタンや当てはまる項目すべてに回答するチェックボックス、また自由入力できるテキストボックスなどを使えます。

仕様・動作環境

安否確認サービス2の仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 自動一斉送信
自動集計
手動・絞り込み送信
自動再送信
日次予約送信
管理者への通知
掲示板
メッセージ
マイページURL
登録状況の確認
通知先エラー判定
家族の安否確認
設問フォーム
メールテンプレート
CSV一括更新
ファイル添付
代理回答
送信状況
マルチデバイス
ユーザー情報連携
188の地域区分
多階層の部署に対応
複数の管理者
英語対応

価格・料金プラン

安否確認サービス2の料金体系

  • 【ライトプラン】
    ◇価格
    月額6,800円~/50ユーザー~
    ◇機能
    メールの手動送信のみ可能

    【プレミアプラン】
    ◇価格
    月額8,800円~/50ユーザー~
    ◇機能
    自動送信や掲示板へのファイル添付に対応

    【ファミリープラン】
    ◇価格
    月額10,800円~/50ユーザー~
    ◇機能
    従業員の家族の安否確認にも対応

    【エンタープライズ】
    ◇価格
    月額14,800円~/50ユーザー~
    ◇機能
    グループ会社で利用可能
    他システムとの同期可能
    設定画面の英語化に対応


    いずれのプランも年額払いで5%OFF
    各プラン30日間の無料トライアルあり
無料プランなし
無料トライアルあり

口コミ・評判

全体満足度
★★★★ ☆ 4.0
21件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
シンプルで操作がわかりやすい
安否確認の回答をする際に、ログインなどは不要で個人メールに送られてきたリンク先をクリックするだけで回答ができるため非常にストレスが少ないと感じます。画面もシンプルで見やすいです。
schedule 2022/06/07
★★★★★ 5
電気、電子機器 / 5,000名以上
シンプルで使いやすいです
従来は電話、スマホのメッセージ機能で連絡をしていました。 本ソフトを用いることで、予め登録してあるグループへ一斉連絡ができるようになりました。 連絡に対して返信を求めるようにすることで、既読/未読の確認もできます。
schedule 2022/05/08
★★★★ ☆ 4
機械、重電 / 100名以上 250名未満
安否に関する情報集約が簡単
回答さえしてくれれば、自動集計してくれる。また複数回回答した人がいても、上書きされるので、重複を気にしなくても良い
schedule 2022/05/05
★★★★ ☆ 4
建設 / 100名以上 250名未満

企業情報

企業名

トヨクモ株式会社

住所 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1-1 JR東急目黒ビル 14階
設立年月 2010年8月
資本金 380,025,000円
事業内容 クラウドサービスの開発/提供、新サービスの開発と運用
代表者名 山本 裕次

価格・料金プラン

安否確認サービス2の料金体系

  • 【ライトプラン】
    ◇価格
    月額6,800円~/50ユーザー~
    ◇機能
    メールの手動送信のみ可能

    【プレミアプラン】
    ◇価格
    月額8,800円~/50ユーザー~
    ◇機能
    自動送信や掲示板へのファイル添付に対応

    【ファミリープラン】
    ◇価格
    月額10,800円~/50ユーザー~
    ◇機能
    従業員の家族の安否確認にも対応

    【エンタープライズ】
    ◇価格
    月額14,800円~/50ユーザー~
    ◇機能
    グループ会社で利用可能
    他システムとの同期可能
    設定画面の英語化に対応


    いずれのプランも年額払いで5%OFF
    各プラン30日間の無料トライアルあり
無料プランなし
無料トライアルあり

安否確認システム

安否確認システムとは?
安否確認システムとは、災害時に社員や家族の安否状況を確認するためのシステムです。一斉メール配信、状況集計、掲示板などの機能を提供します。送信代行や専用サイトの運用などをサービスとして、提供される場合もあります。震災の経験から多くの企業でその重要性と必要性が見直され、導入企業が増えています。社員の安否情報を短時間で収集することで、災害時の素早い意思決定を可能にし、事業への二次的な被害を最小限に留めることができます。

『トヨクモ 安否確認サービス2』と よく比較されている安否確認システム

Biz安否確認/一斉通報
リストに追加
Biz安否確認/一斉通報
安否LifeMail
リストに追加
安否LifeMail
エマージェンシーコール
リストに追加
エマージェンシーコール
Safetylink24
リストに追加
Safetylink24
安否確認サービス「安否ナビゲータ」
リストに追加
安否確認サービス「安否ナビゲータ」
ANPiS
リストに追加
ANPiS
EXLINK-安否確認サービス
リストに追加
EXLINK-安否確認サービス
安否確認システム ANPIC
リストに追加
安否確認システム ANPIC

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、トヨクモ株式会社の 『誰でも使える操作性と盤石なシステム設計を誇るトヨクモ 安否確認サービス2』(安否確認システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Biz安否確認/一斉通報
    Biz安否確認/一斉通報
  • 安否LifeMail
    安否LifeMail
  • エマージェンシーコール
    エマージェンシーコール
  • Safetylink24
    Safetylink24
  • 安否確認サービス「安否ナビゲータ」
    安否確認サービス「安否ナビゲータ」
  • ANPiS
    ANPiS
  • EXLINK-安否確認サービス
    EXLINK-安否確認サービス
  • 安否確認システム ANPIC
    安否確認システム ANPIC
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

115

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社アバンセシステム
株式会社アバンセシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
関西電力株式会社
関西電力株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
株式会社コム・アンド・コム
株式会社コム・アンド・コム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社イーネットソリューションズ
株式会社イーネットソリューションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
京セラコミュニケーションシステム株式会社
京セラコミュニケーションシステム株式会社
リストに追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社エクスリンク
株式会社エクスリンク
リストに追加
インフォコム株式会社
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
7月4日(月) 更新
第1位
  • 【月額5,130円~】LINE通知対応!産学連携システムの安否確認システム ANPIC
  • 株式会社アバンセシステム
第2位
  • 月額6,600円から始めるシンプルで使いやすい従業員の安否確認 /ANPiS
  • 関西電力株式会社
第3位
  • 【1人月額80円~】地震発生時に自動安否確認で迅速な対応 / 安否LifeMail
  • 株式会社コム・アンド・コム
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

安否確認システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ