資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

トラックスター
販売管理システム

トラックスターとは?価格や機能・使い方を解説

運輸業界の経営管理をワンストップでサポート!

株式会社大塚商会
全体満足度☆☆☆☆1(1件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

販売管理システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
販売管理システムの製品一覧はこちら
《トラックスター》のPOINT
  1. 拘束時間や積載量を表示し適正な労働を支援
  2. 会計・人事給与システムとの連携でデータの整合性を確保
  3. 伝票にオリジナルの項目を追加できる高い拡張性

日報管理や請求管理から実績管理まで、運輸・物流業における業務を一気通貫でサポートする管理システムです。データの一元化や業務効率化により経営力強化を実現します。

対応機能
在庫管理
見積管理
与信管理
輸出入対応
sme_support
株式会社大塚商会は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

運輸業特有の商習慣に対応した管理システム

トラックスターとは

運輸・物流業に特化した管理システムです。請求や日報、実績など運輸・物流業における一連のプロセスをワンストップで効率化します。業界特有の商習慣を踏まえ、スムーズな経営をサポート。伝票やマスターにはオリジナルの項目を追加し、自社独自の帳票を作成できます。

トラックスターの強み

【情報の一元管理】
車両や運転者、得意先、傭車などの情報をシステム上に一元化できます。各情報がリアルタイムに反映され、現況を踏まえた的確な判断を支援します。
【業務効率化】
タコグラフデータの分析や重複入力削除など、運輸業の業務を効率化する機能が備わっています。雑務にかかる時間を減らすことで、利益に直結する業務に多くの時間やエネルギーを割けるようになるでしょう。
【高い拡張性】
運輸業向けの機能を豊富に備えていますが、既存の機能しか使えないわけではありません。項目を自由に追加してオリジナルの伝票を作れるなど、運用スタイルに合わせて柔軟に拡張できます。
【他システムとの高い連携性】
トラックスターはさまざまなシステムと連携します。たとえば、「SMILE V 2nd Edition 人事給与」と連携すれば、運転者の勤怠状況や売上実績を集計・管理できます。また、「eValue V 2nd Edition スケジューラ」と連携すれば、トラックスター上の配車情報を連携し、スケジュールを効率的に管理可能です。そのほか、アルコールチェッカーやデジタルタコグラフ、電話応対システムなどが連携対象です。
【IT導入補助金の対象製品】
トラックスターはIT導入補助金の対象製品です。導入の際に公的な補助金が受けられ、製品の本体価格よりも少ない費用で導入できます。ベンダーの大塚商会は補助金申請を11,000件ほど支援してきた実績を持ち、丁寧なサポートが提供されます。

トラックスターでできること

【データの一元化】
運輸・物流業で取り扱うデータを一元的に管理する機能です。たとえば、運転者の勤務状況や車両の稼働状況、燃料費を含む経費、使用通行料などを扱います。荷主に対する請求や実績管理情報もまとめて入力可能で、詳細な情報管理と高速な処理が実現します。
【運用スタイルに合わせた柔軟な活用】
伝票入力画面や各種マスターの入力では、独自の管理項目を設定できます。システム上のデータを使ってオリジナルの帳票を発行することも可能です。
【積載量と拘束時間を表示】
車両単位で重量超過していないかチェックされ、している場合はアラートが表示されます。過積載を防ぎ、業務の安全性を守ります。また、運転者の累計高速時間を配車時点で確認可能で、長時間労働防止につながります。
【人事給与システム・会計システムとの連携】
「SMILE 会計」と連携すると、入金や支払、経費、日報の情報から自動的に仕訳データが作成されます。また、「SMILE 人事給与」と連携すると運転者の売上や勤務実績情報を反映した給与計算が実現します。二重入力が必要ないため手間が減るとともに、データの整合性を確保できます。
【スケジューラと連携】
「eValue スケジューラ」と連携すると、トラックスターの配車情報がスケジューラ上に反映されます。スケジューラが持つ視覚的にわかりやすい画面で直感的に予定を管理できるようになります。

仕様・動作環境

トラックスターの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能重複入力の防止
ニーズに合わせた機能構築
配車時の積載量と拘束時間の把握
会計・人事給与システムとの連携
スケジューラ連携
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社大塚商会
住所本社:東京都千代田区飯田橋2-18-4
設立年月1961年7月
従業員数従業員数 7,713名 (2023年12月)
資本金10,374,851,000円
事業内容・システムインテグレーション事業:コンピューター、複写機、通信機器、ソフトウェアの 販売および受託ソフトの開発など ・サービス&サポート事業:サプライ供給、保守、教育支援など
代表者名大塚 裕司
SMEマークSMEマーク

株式会社大塚商会は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

販売管理システム

販売管理システムとは?

販売管理システムとは、商品の受注から納品までの一連の流れを一元的に管理し、営業や販売部門での日々の業務効率を高めるためのシステムです。このシステムは「受注管理」「在庫管理」「出荷管理」「売上管理」といった基本的な機能を備えており、必要に応じて顧客管理機能を統合しているものも多く存在します。 営業部門では受注状況や顧客情報をリアルタイムで確認できるため顧客への迅速な対応が可能になります。販売部門においては、出荷や納品のスケジュール管理が簡単になるため、顧客満足度の向上とともに、業務効

比較表つきの解説記事はこちら
販売管理システム25選をタイプ別に比較!口コミやランキングも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社大塚商会の 『運輸業界の経営管理をワンストップでサポート!トラックスター』(販売管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

販売管理システムの製品をまとめて資料請求