販売管理システムとは
販売管理システムとは、受注や発注から、入荷・出荷まで商品や代金の流れを管理し、売上や購買・在庫管理を効率化するシステムのことです。販売管理ソフトとも呼ばれます。販売管理ソフトやシステムの導入で、受発注データや支払データなどを手入力する手間が減少します。入力の自動化・ペーパーレス化によって業務効率は向上し、ミスの減少などさまざまなメリットを実感できるでしょう。
販売管理ソフトやシステムは、基本の機能に加え顧客管理などの便利機能が搭載されている製品もあります。また、ほかの業務システムと連携して広範囲な業務効率化の実現も可能です。さらに、売上や購買データをもとに需要予測など分析し、販売戦略や経営判断に活かせます。
販売管理システムについて、さらに詳細を知りたい方は以下のページもご覧ください。
関連記事
watch_later 2023.11.16
販売管理システムとは?機能から選定ポイントまで一挙解説! 続きを読む ≫
販売管理システムの機能一覧
販売管理システムの基本機能は、販売管理機能・在庫管理機能・購買管理機能の3つに分類できます。以下でそれぞれ詳しく見ていきましょう。
販売管理機能
販売管理には見積・受注・売上・請求などのフローがあります。システムにはそれらのフローで発生するデータ入力や検索機能、エクセルやCSVへの出力機能、既存システムからのデータ取り込み機能などが搭載されています。
請求管理は付帯的な機能のため、会計システムと連動させるのがよいでしょう。販売管理システムでは未回収の債権データ検索や、入金後の消し込みが可能です。
在庫管理機能
在庫管理では、商品の出荷や在庫状況を確認できる機能が搭載されています。出荷管理では出荷指示の入力・確定、在庫管理や検索機能により出荷指示や在庫状況の確認・調整、現在の在庫や受払い情報の履歴を検索・表示できます。受注データにもとづく正確な商品の出荷が可能になるでしょう。
棚卸管理やデータ登録機能もあります。エクセルにデータを入力してシステムに取り込めば棚卸状況を反映・管理でき、二重入力の手間がかかりません。
購買管理機能
主に発注・仕入れ・入荷・債務管理のデータ入力・検索・出力や取り込み機能が購買管理機能に該当します。
契約締結後に仕入れを確定する機能や在庫計上する仕入確定機能、何を・いつ仕入れるのか入力する仕入予定入力機能、支払・買掛データをもとに消込作業をおこなう支払消込入力機能、支払予定表の作成機能などが搭載されています。
関連記事
watch_later 2023.01.31
販売管理システムの基本機能一覧!便利なオプション機能も紹介 続きを読む ≫
販売管理システムの3つのタイプ
販売管理システムはさまざまな種類がありますが、以下のように大別されます。
- ●汎用型販売管理システム
- ●特定の業種向け販売管理システム
- ●小規模向け販売管理システム
それぞれのタイプについて、詳しく解説します。
汎用型販売管理システム
汎用型の販売管理システムは、特定の業種に関係なく幅広い業務に対応しています。導入後でも機能を追加できるソフトもあり、自社にフィットした運用を追求できます。まずは最低限の業務対応からスタートして、少しずつ必要な機能を追加するのも可能です。販売管理ソフトを運用しながら、最適なフローを構築できるでしょう。
また、複数の業種に対応できる汎用型販売管理システムは、業種ごとに必要とされる機能が事前にパッケージ化されているため、セミオーダー形式で利用できます。販売管理業務は業種・企業によって異なるため、自社にあったシステムを一から構築すると膨大なコストと時間がかかるケースもあるでしょう。複数の業種に対応できる汎用型販売管理システムを導入すると、コストと時間の削減が実現します。
特定の業界向け販売管理システム
特定の業界に対応している販売管理システムは、複数の業種向けシステムでは扱いにくい特殊な業務に対応できます。例えば、在庫に賞味期限を設定する必要がある業種やレンタル・リースなどを取り扱う場合などが挙げられます。特定の業種に向けて作成されたシステムのため、かなり細かい業務にまで対応できるのが特徴です。自社の業種にあう販売管理システムがあれば、ぜひ検討しましょう。
小規模向けの販売管理システム
小規模向けの販売管理システムは、必要最低限の機能で構成されたシンプルなソフトです。小規模な企業では、システムを操作する従業員数が少ない場合や、在庫管理を必要としない場合など、多くの機能を利用しないケースもあります。自社の業務に必要な機能のみを搭載したソフトを導入すると、コストも抑えられるでしょう。
なお、将来的な事業拡大を想定して、すべての企業規模・売上規模に対応しているシステムで、カスタマイズ性が高い製品を選ぶとよいでしょう。
販売管理システムの選定ポイント
販売管理システムは、在庫管理や受発注管理などにも関連するので、豊富な機能を搭載している製品が多い傾向にあります。パッケージ化されている製品もあるので、以下のポイントを押さえて機能やサービスが自社に適しているか比較してみましょう。
- ●業種・業態に適しているか
- ●利用規模や業務範囲に適しているか
- ●既存のシステムと連携できるか
- ●運用サポートはあるか
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
業種・業態に適しているか
販売管理システムには特定の業界や業種に特化している製品が多くあります。例えば、食品業向けシステムは、賞味期限を考慮した在庫管理のほか、納入をスムーズにするための荷姿や配送の管理が可能です。また製造業向けシステムには、部品の受注予測や納期回答などが求められるため、製造・工程管理などの機能が搭載されています。
自社の業種や業務に適応したシステムを選ぶことで、導入後に機能追加などのカスタマイズやシステムの独自開発が不要です。さらに、システムの導入コストも抑えられます。業界特有の業務がない場合は、あらゆる業種に対応している汎用的な販売管理システムを選ぶとよいでしょう。
利用規模や業務範囲に適しているか
中小企業と大企業では、システムを使用する従業員の人数や利用頻度は異なります。販売管理ソフトには、対象とする従業員・売上規模が設定されているシステムもあるため、事前に確認しましょう。
加えて、販売管理システムでどのような課題を解決したいのか明確にするのも重要です。例えば、発注時のプロセスを適切に処理できていない場合は、受発注管理機能が必要です。出荷時に人為的原因による数量間違いなどのミスが発生する場合は、出荷管理機能を搭載したシステムがよいでしょう。在庫管理・出荷管理・顧客管理など、自社の課題を解決できる機能を搭載している販売管理ソフトがおすすめです。
既存のシステムと連携できるか
自社の既存システムと連携可能な販売管理システムがおすすめです。システム連携により、蓄積されたデータを活かせるメリットもあります。特に、既存の在庫管理システムや顧客管理システムがある場合は、販売管理システム導入前に連携できるか必ず確認してください。在庫や顧客の管理と販売業務は密接に関連しているため、連携することで利便性が大幅に増すでしょう。
さらに、システム導入にあたって各部署の要件をまとめ、統括的に正しい判断ができる組織体制を整えていかなければなりません。販売管理ソフトは、複数の部署でほかのシステムと連携して利用するケースが多いため、各部署の要件を取りまとめるのが導入成功のコツです。
クラウド型かインストール型か
クラウド型の販売管理システムは、インターネットに接続できる環境があれば場所を選ばず利用できます。月々数万円のランニングコストはかかりますが、ベンダーのサーバを利用するため、初期費用がかからずメンテナンスも不要です。また法改正の際に、自動でアップデートされる点もメリットでしょう。
一方で、パソコンにインストールして利用する買い切りタイプの販売管理システムは、サーバやスペックの高いPCなどが必要となり、初期構築費用がかかるのが特徴です。またバージョンアップやメンテナンスも自社で対応する必要があります。しかし、社内でのシステム構築になるため、機密情報を取り扱う運用には向いているでしょう。
クラウド型販売管理システムについての詳細は、以下のページを参考にしてください。
関連記事
watch_later 2023.10.19
【2023年版】クラウド販売管理システム17選を徹底比較! 続きを読む ≫
運用サポートはあるか
販売管理システムは受注・発注・出荷・支払いまで一連の業務を管理し、複数の部署が関わるケースが多いため、安定稼働が求められます。万が一、システム停止の場合、業務が滞り大きな損失をもたらすおそれもあるでしょう。
大きな損害を防止するために、サポートサービスがある販売管理ソフトを選び、トラブル発生時にも迅速な対応ができるベンダーをおすすめします。また、電話やチャットなどの連絡手段や営業時間、操作方法のレクチャー、出張サービスや無料トライアルなど、資料請求を実施し確認することが大切です。
おすすめの販売管理システム【汎用型】
販売管理システムは、システムにより搭載している機能やサービスが異なります。ここでは、業種を問わず汎用的に使用できる販売管理ソフトやシステムを、資料請求ランキング順に紹介します。機能や特徴、無料トライアルの有無などを一覧表にしているので、参考にしてください。
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《ExeQuint》のPOINT
- 見積/受注・売上/発注・仕入/在庫/棚卸/債権・債務の基本機能を装備
- 卸売業、製造業、商社など BtoB の多業種に適用が可能です
- 業務に合わせたローコストなカスタマイズにも対応しています
株式会社センチュリーシステムズが提供する「ExeQuint」は、多業種対応の販売管理ソフトです。基本機能に加えて、経営情報支援機能・外注加工機能・在庫管理・Web受注機能などのオプション機能が豊富です。幅広い業種にあわせたシステムを高品質・短納期・低コストで提供しています。さらに、EDIや会計ソフト、クラウド型FAX受注支援ソフトへの連携も用意されているため、幅広い業務の効率化につながるでしょう。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
ー |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 / 与信管理 / 輸出入対応 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
業種 | 教育・教育学習支援関係 |
従業員規模 | 750名以上 1,000名未満 |
ExeQuintのいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
この製品はカスタマイズ性が高く、よく使う機能を目立たせたり、色分けしたりと自分なりに見やすくでき、ストレスフリーに使うことができた。 |
業種 | 教育・教育学習支援関係 |
従業員規模 | 750名以上 1,000名未満 |
ExeQuintの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
初期設定にかかる費用が有料で、かなり高かったため、導入に当たってはかなり決断に時間がかかった。初期費用をもう少しお求めやすくすると良いと思う。 |
《弥生販売》のPOINT
- かんたん、あんしん、たよれる。だから選ばれて、売上実績No.1
- 販売管理から、仕入、在庫管理までフルカバー
- 複数税率や適格請求書の発行にも対応
弥生株式会社が提供する「弥生販売」は、最大20人まで同時にデータ入力・確認ができる販売管理システムです。豊富な機能をオールインワンパッケージで提供しているため、オプションなどの追加購入の必要がなく低コストな運用が実現します。あんしん保守サポートの加入で、操作サポートやデータのバックアップサービス・業務相談などに加え、バージョンアップ製品も無償提供されます。
提供形態 |
パッケージソフト |
無料トライアル |
◯(30日間) |
参考価格 |
48,000円~ あんしん保守サポート(ベーシックプラン)付き直販税抜き価格 |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 |
業種 | 介護・福祉 |
従業員規模 | 100名以上 250名未満 |
弥生販売のいい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
販売管理ソフトを初めて導入しましたが、弥生販売は機能が視覚的に分かりやすい設計になっており、初めて扱う社員もすぐに慣れることが出来ました。導入から本稼働までスムーズでした。 |
業種 | 卸売・小売業・商業(商社含む) |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
弥生販売の改善してほしい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
複数の伝票や項目を選択、削除、修正する機能を追加して欲しいです。そして伝票資料の入力時間も表示して欲しいです。 |
《楽商》のPOINT
- 見積・受注・売上/発注・仕入/在庫/請求・入金・支払/を搭載
- お客様のご要望に合わせた柔軟なカスタマイズにも対応
- IT補助金を活用した導入多数 2022年採択率8割以上
株式会社日本システムテクノロジーが提供する販売管理システム「楽商」は、サポート体制とカスタマイズ性に定評がある、中小企業向けのソフトウェアです。販売管理の基本機能をすべて網羅しているほか、営業支援やデータ分析機能があります。見積管理や輸入管理、ロット管理、顧客管理などのオプション機能があり、業務に適したものを選択できます。さらにハンディターミナルや他システムとの連携も可能です。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
クラウド対応版:30,000円~ ネットワーク対応版:3,300,000円~ |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
業種 | 卸売・小売業・商業(商社含む) |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
楽商のいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
カスタマイズして、すべての項目で満足できるように構築してもらった。はじめての販売管理ソフトであるにもかかわらず、普通の台帳形式と同じように入力できるので、とくに問題なく誰でも使いやすくすることができた。他のソフトでは台帳形式ができなかったので、気に入っている。
|
業種 | 卸売・小売業・商業(商社含む) |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
楽商の改善してほしい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
取引条件を設定し、条件毎の数字データを見れるといいと思う。発注の1ページあたりの最大SKUが9行までなのが不便。 |
《アラジンオフィス》のPOINT
- お客さまの声を反映した完成度の高いパッケージ
- 導入実績5000社以上!
- 販売・在庫管理だけでなく、豊富なオプション機能をご用意
株式会社アイルが提供する「アラジンオフィス」は、導入実績5,000社超の中小企業向け販売管理パッケージソフトです。豊富な機能を備えながら必要な機能をカスタマイズでき、低コストでの提供も可能です。見積管理・受注管理・売上請求管理といった販売管理の基本機能に加え、購買・在庫管理・分析などの機能も搭載されています。そのほか、ログ管理で内部統制の取り組み支援などのセキュリティ機能もあります。
なお、アラジンオフィスはさまざまなシリーズがあるので、業界特化型の販売管理システムをお探しの場合は以下もご覧ください。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
ー |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 / 与信管理 / 輸出入対応 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
業種 | その他製造 |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
アラジンオフィスのいい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
会社に合わせた柔軟なカスタマイズが可能な基幹システムであり、在庫の確保の管理や棚卸し業務が効率化されました。一定期間在庫を取り置くなどの作業がより簡単に行えるようになり、管理ミスも低減しました。 |
業種 | 卸売・小売業・商業(商社含む) |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
アラジンオフィスの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
たとえば、1ケースが12入りのときに、半分だけ出荷したい場合など、半割ができないので、そこは使いにくい。 |
WorkVision販売管理
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社) 《WorkVision販売管理》のPOINT
- 機械器具、建設資材、電子部品等の卸売・製造業で豊富な導入実績
- お客様固有の入力項目、順番も画面編集機能により追加、削除可能
- ハンディ、EC等の周辺機能もWebAPIで連携、業務スピードをアップ
「WorkVision販売管理」は、株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)が提供するサブスクリプション型販売管理システムです。統合基幹ソリューションとして、使用したい時に使用したい期間だけ利用可能です。部品構成型のシステムのため、さまざまな業種や在庫管理に対応でき、機械器具・建設資材・電子部品・食品の卸売業・製造業など多様な業界での導入実績をもちます。また、権限管理やシステムログ管理、承認フローなどの機能により内部統制も行なえます。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / SaaS |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
初期費用70,000円 SaaS版:月額15,000円~/ユーザー リモート操作指導100,000円~/1回3時間 |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 / 与信管理 / 輸出入対応 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《MA-EYES》のPOINT
- プロジェクト型企業の業務全般をサポートする豊富な標準機能
- 高いノウハウと信頼性により短期間での確実な導入を実現
- プロジェクト状況を見える化し、利益率向上・不採算案件の把握
株式会社ビーブレイクシステムズが提供する「MA-EYES」は、プロジェクト収支管理に特化したクラウドERPです。見積もりから受注、請求まで管理できる販売管理システムとして利用できます。仮発注で情報を登録し、受注後のプロジェクトや案件として、進捗管理の実施が可能です。自由度の高い開発や運用環境のため、企業独自の経営指標を組み込んだシステムの構築ができます。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS |
無料トライアル |
◯(1か月) |
参考価格 |
ー |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
業種 | 卸売・小売業・商業(商社含む) |
従業員規模 | 100名以上 250名未満 |
MA-EYESのいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
案件から見積、プロジェクトと一連の流れで業務に沿ってシステムが進んでいく点がとてもよい。また、今までアナログだった契約書類(見積、注文書)が業務の流れで出力、さらには上長承認が無いと進まない点もコンプライアンスを写真が意識できる良いシステム。 |
業種 | 情報処理、SI、ソフトウェア |
従業員規模 | 100名以上 250名未満 |
MA-EYESの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
稼働入力の画面でパソコンの画面が小さい場合はスクロールバーを用いてスライドさせるのですが、スクロールバーを二つ操作しないと勤怠入力ができないので直してほしい。 |
《Oracle NetSuite》のPOINT
- 財務会計・顧客管理・販売管理・在庫管理、全ての業務を一元管理
- リアルタイムで経営可視化!企業経営の透明性向上に貢献
- グローバル企業の海外展開加速!27言語・190種以上の通貨に対応
日本オラクル株式会社が提供する「Oracle NetSuite」は、財務会計をベースとし、CRM・販売管理など一元管理をするクラウドERPシステムです。財務会計や受注管理、サプライチェーンや倉庫管理など、社内のさまざまな情報を可視化し経営の最適化を支援します。柔軟性が高く、業界固有のニーズや企業独自の要件でも運用可能です。多言語対応しているため、海外展開する企業にもおすすめです。
提供形態 |
クラウド |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
ー |
機能 |
在庫管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
業種 | エネルギー |
従業員規模 | 1,000名以上 5,000名未満 |
Oracle NetSuiteのいい点 |
★ ★ ☆ ☆ ☆ 2 |
購買管理に特化した製品になります。
調達から決済までのプロセスを正式な契約上の合意の評価の上、作成を進め、企業と購入先を管理してくれます。
また、調達した商品を自動でデータベース化を行い、価格の管理・検討が容易できます。
購買管理と価格管理に特化した商品といえます。 |
業種 | 電気、電子機器 |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
Oracle NetSuiteの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
動きが遅くなり、アクセスができないときがあります。社員のほとんどがオラクルを利用しているため、アクセスできない時間があると仕事が一切できなくなります。 |
《GrowOne》のPOINT
- パッケージ・スクラッチ開発のいいとこどり「セミオーダー開発」
- 「標準機能+独自機能」貴社の特徴を活かして業務を効率化!
- 担当SEと直接話せる、安心・頼れるサポート体制
株式会社ニッセイコムが提供する「GrowOne 販売情報システム」は、「パッケージの短納期や低コスト」「スクラッチ開発の柔軟性」、それぞれの強みをあわせたセミオーダー開発が可能です。導入後も開発に携わったSEが定例会などを実施しサポートするため、効果的な運用が可能です。コンサルティングなどオプションサービスも充実しています。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
ー |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
販売指南
三菱電機ITソリューションズ株式会社(略称:MDSOL) 《販売指南》のPOINT
- 在宅勤務・リモートワークに対応、受けの受注から攻めの受注へ
- 投入されたデータをリアルタイムに情報共有・分析が可能
- 親しみ易く、項目の配置や配色にも考慮した入力画面
三菱電機ITソリューションズ株式会社(略称:MDSOL)が提供する「販売指南」は、あらゆる企業規模に対応した販売管理システムです。40年を超える事業実績にもとづく業務ノウハウをもとに構築されています。業種特化対応版を用意しているため、業種を問わずさまざまな企業に適しています。承認ワークフロー連携や会計連携など、オプション機能が充実している点も特徴的です。専任スタッフによる徹底したサポートがあります。
提供形態 |
オンプレミス / パッケージソフト |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
初期費用500万円 月額費用は問い合わせ |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 / 与信管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
業種 | 卸売・小売業・商業(商社含む) |
従業員規模 | 100名以上 250名未満 |
販売指南のいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
基本的な仕入れから売上までの管理ができます。
在庫管理にも役立っており、自社仕様にもカスタムしてもらえるようです。
割と細かいリクエストにも応えて表示の仕方など変えてもらえました。 |
業種 | 卸売・小売業・商業(商社含む) |
従業員規模 | 100名以上 250名未満 |
販売指南の改善してほしい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
取引先データの修正で、担当者が変更になったとき等に1つずつデータを開いて修正をかけなければならないので、一括でできるようになれば良いと思います。 |
《SMILE V 2nd Edition 販売》のPOINT
- 必要な情報を必要なタイミングで活用できる各種機能
- 重複入力削減や外出先からのデータ活用等、あらゆる効率化を支援
- 柔軟なパッケージ機能で、個別カスタマイズを軽減
株式会社大塚商会が提供する「SMILE V 2nd Edition 販売」は、見積書の作成から受発注、売上・仕入、在庫管理までをトータルでサポートする基幹業務システムです。パッケージソフトでありながら高い拡張性と柔軟性を兼ね備えており、利用者数の変更や機能の追加も可能です。モバイル端末で利用できるほか、「SMILE V 2nd Edition 会計」との連携により、データの整合性も確保されます。豊富な分析資料で経営戦略立案やCS向上も強力にサポートしてくれるでしょう。
なお、同社には各業界に特化した販売管理システムもあるので、参考にしてください。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
ー |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 / 与信管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
業種 | 卸売・小売業・商業(商社含む) |
従業員規模 | 1,000名以上 5,000名未満 |
SMILE V 2nd Edition 販売のいい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
ほとんどスクロールしなくても一画面で情報が収められていて見やすいことや、ファンクションキーや、特定のアルファベットですぐに見積もりや注文を送れる点が少ないアクションでできて便利です。 |
業種 | 食品、医薬、化粧品 |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
SMILE V 2nd Edition 販売の改善してほしい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
ロードに時間がかかります。情報処理の速度が上がると嬉しいです。また、ロット管理は有料オプションでしかできないようだったので、ロット別の在庫管理も通常オプションでできると助かります。 |
《EXPLANNER/Z》のPOINT
- 長期の安定利用ができカスタマイズも自在
- 優れた分析機能「ハイパーグリッド」の活用で業務可視化に貢献
- 消費税改正、軽減税率など法改正には迅速に対応
「EXPLANNER/Z」は、NECが提供する6つの機能から構築された基幹システムです。販売・生産・原価・債権・会計・債務システムを組みあわせて総合業務システムとして運用できます。必要な機能のみを組みあわせたり単独の機能だけを使用したりと、フレキシブルな導入が可能です。販売管理機能では、輸出入を含め、見積管理から受発注・仕入れ・売上・案件管理などの基本機能を網羅しています。また、消費税改正や軽減税率などの法改正に迅速に対応してくれるのもポイントです。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
ー |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 / 与信管理 / 輸出入対応 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
業種 | 情報処理、SI、ソフトウェア |
従業員規模 | 50名以上 100名未満 |
EXPLANNER/Zのいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
一般的な基幹システムに比べて、機能が多いので各業務におけるシステム化がし易いのが特徴です。また異業種での実績もあるのでその機能も盛り込まれています。 |
業種 | エネルギー |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
EXPLANNER/Zの改善してほしい点 |
★ ★ ☆ ☆ ☆ 2 |
総勘定元帳を出力すると、月別の集計が出ない事。なぜか現金勘定を出力すると摘要欄が出力されないため、都度別の方法で確認しなければならない事。また字も小さい。 |
《Hi-PerBT KIT3》のPOINT
- パッケージユーザーの不満解消
- 操作性・性能・品質・拡張性アップ
- 短期間構築・低コスト実現
株式会社日立ソリューションズ・クリエイトが提供する「Hi-PerBT KIT3」は、自社業務に即したイージーオーダーが可能な販売管理・生産管理システムです。販売・生産管理の業務ノウハウを集約したテンプレートの活用によって、オーダーメイドのシステムより低価格・短期間で導入できます。販売管理、生産管理の基本機能のほか、在庫管理や帳票作成ツールなどの機能も充実しています。財務会計システムや人事給与システムとの連携も可能です。
なお、同社には業界に特化した販売管理システムもあるので、参考にしてください。
提供形態 |
オンプレミス |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
20,000,000円~ |
機能 |
在庫管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
業種 | 自動車、輸送機器 |
従業員規模 | 500名以上 750名未満 |
Hi-PerBT KIT3のいい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
部品表管理で使用しているが基本的な機能はそろっている。
データ量に対して処理速度が速い。
ベンダーサポートもしっかりしている |
業種 | 食品、医薬、化粧品 |
従業員規模 | 50名以上 100名未満 |
Hi-PerBT KIT3の改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
たまに、処理に時間がかかり電源が落ちる場合があります。1ヶ月の売り上げ確認は特に、時間がかかりデータ量によっては固まる場合があります。 |
《Biz∫販売》のPOINT
- 業務効率と統制のバランスが取れた電子申請・承認に対応
- 取引見込から実績まで、あらゆる切り口で損益管理が可能
- 高拡張性で企業固有の要件や業界特性にも柔軟に対応
株式会社NTTデータ・ビズインテグラルが提供する「Biz∫販売」は、販売業務・購買業務・在庫管理業務をカバーする販売管理システムです。多数のERP導入プロジェクトの豊富なノウハウを組み込んだ業界別のテンプレートがあり、業界特有の課題や業界固有要件にも柔軟に対応できます。追加開発を抑えて業務適合度が高い基幹システムを構築可能な点も特徴です。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
ー |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 / 与信管理 / 輸出入対応 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《FLAM》のPOINT
- インターネット経由とは思えないストレスを感じない処理スピード
- お客様ご要望に寄り添ったカスタマイズ提案が可能
- 徹底的な不正アクセス対策と暗号化で万全のセキュリティ対策
株式会社フリップロジックが提供する「クラウド販売管理サービスFLAM」は、高速な動作で快適な操作性のクラウド版販売管理システムです。集計や検索、出力など徹底的に高速化されているため、処理スピートが向上するでしょう。受発注や売上、請求に加え倉庫や在庫管理など販売に関する基本機能が搭載されており、スムーズな業務連携が実現します。
提供形態 |
クラウド / SaaS |
無料トライアル |
◯(30日間) |
参考価格 |
STANDARD:月額9,300円/3ユーザー PROFESSIONAL:月額19,800円/5ユーザー PREMIUM:月額49,800円/30ユーザー |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 / 与信管理 |
おすすめの販売管理システム【特定の業界向け】
販売管理システムは業界特有の商習慣に対応するため、各業種に特化した製品もあります。同じベンダーでも、業界ごとに複数の製品を出している場合もあるため、自社の業種と照らしあわせ比較してください。
|
製品名 |
比較ポイント |
参考価格 |
無料トライアル |
レビュー評価 |
 |
Plaza-i |
卸売業向け。多通貨に対応しているため、海外との取引におすすめ |
ー |
ー |
|
 |
楽商 機工ACE |
伝導・産業・FA・制御機器、機械部品、切削工具の販売店向け |
3,500,000円~ |
ー |
|
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《Plaza-i》のPOINT
- 中堅・中小企業商社向け
- 海外と取引のある企業、外資系企業、海外進出企業に最適
- 競争優位をもたらす本物のERP
「Plaza-i」は、株式会社ビジネス・アソシエイツが提供する、中小企業商社向けの販売管理システムです。多通貨に対応し、海外と取引のある企業や外資系企業、海外進出企業におすすめです。受注段階からシステムを利用するため、台帳は不要で事前収益管理を実現します。月末に集中しがちな入力負荷を軽減し、売上予測が立つので戦略的な営業が実現するでしょう。経理まで一貫したシステムで社内全体の業務効率を向上します。
なお、ほかにも同社が提供する業界特化型の販売管理システムもあるので、参考にしてください。
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
ー |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 / 輸出入対応 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
Plaza-iのいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
1つのシステムで複数の会社管理をできるようにしたりと、カスタマイズや拡張に対応できる所や、外貨取引の扱いがちゃんとできる所。 |
業種 | コンサル・会計・法律関連 |
従業員規模 | 50名以上 100名未満 |
Plaza-iの改善してほしい点 |
★ ★ ☆ ☆ ☆ 2 |
店舗の改装などをした際の一部除却、移動について、資産の動きを台帳に反映しきれず、無理やり入れると減価償却費が想定の金額にならない等の問題があったので、細かく設定ができるようになるといいなと思いました。 |
《楽商 機工ACE》のPOINT
- 伝導・産業・FA・制御機器、機械部品、切削工具の販売店様向け
- 業界の商習慣、特徴を網羅!導入後すぐに業務運用が行えます。
- 貴社オリジナルのオンリーワンシステムの構築も可能です。
株式会社日本システムテクノロジーが提供する「楽商 機工ACE」は、中小企業向けの販売管理システムです。産業用機械や制御機器、工具などを取り扱う機械工具・精密機械器具の卸売業に対応しています。基本機能として、見積機能、受発注同時処理機能、受注後の進捗確認機能を搭載しています。EDI・会計ソフトへの連携やFAXの自動送信などオプション機能も豊富です。導入から運用保守まで一貫したサポートがあるのも安心です。
提供形態 |
オンプレミス / パッケージソフト |
無料トライアル |
ー |
参考価格 |
ネットワーク対応版:3,500,000円~/5ユーザー |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
業種 | 機械、重電 |
従業員規模 | 100名以上 250名未満 |
楽商 機工ACEのいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
セット品・一式販売:1商品に対し複数の商品構成が含まれる一式、セット品、組立商品の販売に対応しています。構成内容が変わる場合にも見積、受注、売上画面上で柔軟に変更が可能で、構成品ごとに受注画面上で発注手配、加工手配もできます。一式商品の単価や原価についても自動で積上計算しており、より正確な粗利管理を実現できます。 |
業種 | 卸売・小売業・商業(商社含む) |
従業員規模 | 10名以上 50名未満 |
楽商 機工ACEの改善してほしい点 |
★ ★ ★ ☆ ☆ 3 |
複数の拠点やECサイトの在庫管理に対応した機能が欲しい。また、より高度なレポート機能が必要であり、売上分析や在庫分析の細かな情報を確認できるようになると嬉しい。さらに、スマートフォンからの操作性やUI/UXの改善も望まれる。 |
おすすめの販売管理システム【小規模業者向け】
従業員数が少ないと、多くのユーザーやアカウント数が不要な場合もあります。また、機能豊富な販売管理ソフトを導入しても利用しない機能もあるでしょう。ここでは小規模な企業向けに、少ないアカウントにも対応しカスタマイズ性が高いシステムを紹介します。
|
製品名 |
比較ポイント |
参考価格 |
無料トライアル |
レビュー評価 |
 |
楽楽販売 |
自社専用システムにカスタマイズ可能 |
月額60,000円~ |
〇 |
|
 |
freee販売 |
クラウド会計ソフトと一体で使用できる |
ー |
◯(30日間) |
|
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《楽楽販売》のPOINT
- 導入企業数3,500社超!販売管理にまつわるあらゆる業務に対応
- ルーチンワーク自動化 & 一元管理で業務工数を大幅削減
- 【無料トライアルあり】自社専用システムにカスタマイズ可能!
楽楽販売は、株式会社ラクスが提供するカスタマイズ性の高さが特徴のクラウド型販売管理システムです。自社業務にあわせたワークフローの設定で、低コストのスモールスタートや導入後の拡張も可能です。利用者向けコミュニティサイトやサポート窓口など充実したサポート体制のほか、外部システムとの連携にも対応しています。費用はユーザー数やデータベース作成数に応じた月額制です。
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
無料トライアル |
◯ |
参考価格 |
月額60,000円~ ※ユーザー数・データベース作成数に応じて変動 |
機能 |
在庫管理 / 見積管理 / 与信管理 / 輸出入対応 |
業種 | 卸売・小売業・商業(商社含む) |
従業員規模 | 1,000名以上 5,000名未満 |
楽楽販売のいい点 |
★ ★ ★ ★ ★ 5 |
営業や商談の進捗を簡単にチーム内で共有することができます。プロジェクト管理にかける時間やコストが軽くなりました。 |
業種 | 情報処理、SI、ソフトウェア |
従業員規模 | 100名以上 250名未満 |
楽楽販売の改善してほしい点 |
★ ★ ☆ ☆ ☆ 2 |
承認者側からすると、システム上で、未承認がどのタブに何件あるのか?がわかるようになると、とても便利になります。メール通知機能はあるのですが、それだけですと多少不便に感じています。 |
《freee販売》のPOINT
- 取引先情報や商談情報・受発注状況等、スッキリ一元管理
- ミスなく見積書・請求書・発注書を作成。インボイスも対応可能
- 案件毎で売上・粗利等の収益が可視化されるので、安心
「freee販売」は、freee株式会社が提供するクラウド販売管理サービスです。取引先情報や受発注状況、書類データなど販売に関わる情報を一元管理します。freee会計と連携して利用すれば、会計処理まで自動で完了します。必要事項を入力すると、請求書や見積書の自動作成も可能です。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応しています。
提供形態 |
クラウド / SaaS |
無料トライアル |
◯(30日間) |
参考価格 |
ー |
機能 |
見積管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
freee販売のいい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
freeeでは金融機関・クレジットカード・Amazonや楽天などの各種インターネットサービス・AirREGIなどのPOSと連携し、取り込まれた入出金データを元に記帳を行うことができます。 |
freee販売の改善してほしい点 |
★ ★ ★ ★ ☆ 4 |
フォーマットが決まってしまっているので慣れるまで少し読みづらいです。また、決まってしまっている分署名欄などがないのであれば助かると思いました。 |
自社にあった販売管理システム・ソフトを導入しよう
販売管理システムやソフトには、業種や業態に応じて多様な機能が搭載されています。業種に関係なく対応している汎用型をはじめ、複数の業種向けや特定の業種向けや小規模な企業向けの販売管理ソフトなどさまざまな製品があるため、自社に適した製品を比較しましょう。
自社に適した販売管理ソフトを選定するには、業種や業態、利用規模に対応しているかがポイントになります。また、既存の他システムとの連携機能やサポート内容も重要です。自社にあう販売管理システムを選定するために、まずは気になる製品の資料請求をして製品について詳しく知ることからはじめてみましょう。