資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 販売管理システム
  4. 販売管理システムの関連記事一覧
  5. 販売管理とは?プロセスや課題、改善方法などを一挙解説!

販売管理とは?プロセスや課題、改善方法などを一挙解説!

2021年06月03日 最終更新
販売管理システムの製品一覧
販売管理とは?プロセスや課題、改善方法などを一挙解説!

販売管理とはどのような業務を指すのでしょうか。事業規模の拡大などに伴って新たに着手することになり、詳しく知りたい人も多いでしょう。また、滞りなく業務を進めるために、よくある問題点と解決方法も事前に知っておきたいのではないでしょうか。

そこでこの記事では販売管理の概要から進め方、適切に業務を行う方法まで解説します。

無料で資料請求!
販売管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
販売管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

販売管理とは

初めに、販売管理の概要を見ていきましょう。

販売に関わる一連の流れを管理すること

販売管理は、販売に関する一連の業務を指す言葉です。単一の業務ではなく、仕入や受注、納品といった幅広い業務や情報の管理を指します。

そのため、扱う情報も多岐に渡ります。1つの商品を販売するだけでも「いつ」「誰に」「どこで」「何を」「どれだけ」「いくらで」といった情報を管理しなければなりません。自社が販売によってどのように利益を上げているのか、俯瞰的に把握・管理する業務と言えるでしょう。

売上管理よりも範囲が広い

販売管理と似た言葉に売上管理があります。これはお金や商品の流れを管理する業務です。販売管理と売上管理はまったく別のものではなく、販売管理の業務の中に売上管理が含まれています。

売上管理の目的は、収入と支出を把握・分析し、目標売上額の達成を目指すことです。具体的には、売上伝票の作成や商品販売時の代金の請求、仕入時の代金支払いなどを行います。販売管理で扱う情報のうち、「いくらで」の管理を担う業務と言えるでしょう。

販売管理のプロセス・流れ

続いて、販売管理の主なプロセスを紹介します。

1.受注管理

受注管理は、見積もり・受注契約・受注業務の3段階からなります。それぞれのステップにおける業務内容は以下のとおりです。

【見積もり】
納品する商品やその種類、納期などを記載した見積書を取引相手に提示します。これで無事承諾してもらえれば次の契約締結に移ります。内容に納得してもらえない、あるいは他社と競合している場合は、何度か見積書を提示し直すこともあります。逆に、定期継続案件の場合は、二度目以降は見積書作成のステップを省略することがあります。
【契約締結】
商品の保証や免責事項など、見積書よりも詳細な内容を記載した契約書を作成し、契約を締結します。初めて取引をする相手である場合は、その顧客情報の登録や管理もこのステップで行います。
【受注業務】
受注伝票発行や注文請書送付を行い、契約時に取り決めた内容に問題がないかを改めて確認したうえで、受注業務に取り掛かります。

2.出荷管理

次のプロセスは出荷管理です。主に以下の業務を行います。

【出荷業務】
出荷時に必要な書類を作成し、発送の準備を行います。出荷担当者に指示書を渡し、それを基に納品物を梱包してもらいます。また、後の納品時に必要な書類の作成も、この段階で並行して進めておきます。
【納品業務】
出荷された納品物が適切に顧客の手に渡ったかどうかを確認するステップです。受領書に確認印を押印してもらった時点で納品完了とします。

3.請求管理

請求管理は、顧客に代金を請求してから、その代金を実際に回収するまでの一連の業務です。主に以下の2種類の業務に分類されます。

【請求業務】
請求額を確定し、請求書を顧客に送付します。納品の度に請求書を送ることもあれば、一定期間における納品物の代金を、締め日にまとめて請求することもあります。
【回収業務】
顧客から支払われた金額と、こちらが請求した金額に相異がないか確認します。もし金額に誤りがあれば顧客に連絡しなければなりません。問題がない場合は、入金伝票を作成して消込作業を行います。

4.仕入管理

ここまでは納品する側としての業務でしたが、仕入管理は発注する側としての業務です。主に以下の業務を行います。

【見積もり】
取引先に見積書を提示してもらいます。内容をよく確認し、納得できるものであれば契約締結に進みます。
【契約締結】
受注管理業務における契約締結と同様に、見積書よりも詳細な事柄を取り決めた契約書で契約を結びます。
【発注業務】
契約した内容を基に、正式に発注を行います。商品名やその数量、納期などを記した注文書を取引先に提出します。
【入荷・検収】
納品物の種類や数量、状態などに問題がないか確認します。問題がなければ、仕入伝票を作成して経理に提出します。
【支払】
納品物の対価を支払うステップです。取引先から送付される請求書を基に、期日までに支払いを済ませます。その後は出金伝票に記載し、消込作業を行います。

5.在庫管理

在庫管理は、過剰在庫や在庫切れを生じさせないための業務です。具体的には以下のことを行います。

【受払業務】
在庫の受入・出庫を記録し、商品ごとの単価や数量、金額を管理します。
【棚卸業務】
受払業務で記録を取っても、その内容が必ずしも実態と一致するとは限りません。そのため、棚卸を行って記録と実数に差異がないか確認します。差異が発生した場合は、その原因を突き止め、取り除くことも必要です。
【購買依頼業務】
必要なものを必要なタイミングで仕入れるための業務です。在庫が尽きる前に購買部に購買を依頼し、発注してもらいます。

販売管理における課題

販売管理にはいくつか解決すべき問題があります。代表的なものを2つ見ていきましょう。

業務効率の低下

販売管理は扱うべき情報が多いため、作業が非常に煩雑です。見積書や請求書の発行ひとつとっても、取引先に合わせてフォーマットを変えたりメールやFAXで送受信したりと、手作業が多いです。そして、手作業が多いと人為的ミスも増加します。そのミスがさらに業務を増やすこともあり、業務の効率を大幅に低下させる要因となります。

情報の点在

エクセルで販売管理を行っている場合、情報の点在も問題となります。エクセルは基本的に複数人で同時に使えるようにはできていません。そのため、どうしても担当者個人が全面的に管理を担うことになります。これでは、データを基にした販売計画が難しくなります。また、経営層やほかの部署が販売管理の情報を活用するのも困難です。

販売管理を効果的に行う方法

上述した問題を解決し、効果的に販売管理を行うために有効なのが販売管理システムです。販売管理システムを使うことで、効率的かつ正確な販売管理が実現します。

たとえば、販売管理システムには顧客管理機能を備えたものがあります。求めている顧客情報を検索機能ですぐに抽出できるため、探し出すのに時間がかかりません。また、見積書などのフォーマットを顧客情報の1つとして保存しておけば、書類作成業務も楽になるでしょう。

そのほか、販売管理に関するすべてのデータを一元管理できるシステムもあります。これを使えば、販売管理の担当者はもちろん、経営層やほかの部署の従業員も即座に情報にアクセスできます。販売管理システムの導入が、企業全体の業務効率化につながるかもしれません。

販売管理を効果的に行い、業務プロセスを最適化!

販売管理とは単一の業務ではなく、販売に関する一連の業務の総称です。具体的には以下のプロセスで進められます。

  1. 1.受注管理
  2. 2.出荷管理
  3. 3.請求管理
  4. 4.仕入管理
  5. 5.在庫管理

一方、販売管理には業務効率が悪い、情報を一元化しづらいといった問題点もあります。これらを解決するには販売管理システムの導入が有効です。

システムの活用も視野に入れ、販売管理業務の最適化を目指しましょう。

無料で資料請求!
販売管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
販売管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
販売管理システム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

【22年版】クラウド販売管理システム12選を比較!メリット・注意点も解説!

【22年版】クラウド販売管理システム12選を比較!メリット・注意点も解説!

【22年版】人気の販売管理システム徹底比較!口コミも紹介

【22年版】人気の販売管理システム徹底比較!口コミも紹介

販売管理システムとは?機能から選定ポイントまで一挙解説!

販売管理システムとは?機能から選定ポイントまで一挙解説!

仕入管理とは?業務の流れ、課題、改善方法を詳しく解説!

仕入管理とは?業務の流れ、課題、改善方法を詳しく解説!

中小企業向け販売管理システムの選び方を徹底解説!

中小企業向け販売管理システムの選び方を徹底解説!

販売管理システムとPOSシステムの連携?メリットや効果・連携事例も

販売管理システムとPOSシステムの連携?メリットや効果・連携事例も

【食品/酒類】販売管理システムに必要な機能とは?

【食品/酒類】販売管理システムに必要な機能とは?

販売管理の業務フローをわかりやすく解説!効率化する方法も必見

販売管理の業務フローをわかりやすく解説!効率化する方法も必見

エクセルで販売管理はできる?システムを導入すべき理由

エクセルで販売管理はできる?システムを導入すべき理由

販売管理システムの基本機能一覧!便利なオプション機能も解説

販売管理システムの基本機能一覧!便利なオプション機能も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「販売管理とは?プロセスや課題、改善方法などを一挙解説!」というテーマについて解説しています。販売管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
販売管理
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社センチュリーシステムズ
株式会社センチュリーシステムズ
リストに追加
販売管理販売管理ソフト 「ExeQuint(エグゼクイント)」(統合型製品)
迅速な経営判断を視覚的に支える[BIS]、外注加工管理、貿易・輸入、WEB受注、受注データ取込他、機能オプションを豊富に取揃えて、 お客様独特の業務へベストフィットさせるカスタマイズを安価にご提供。
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
リストに追加
画面や帳票を自由に編集できるクラウドにて提供!! WorkVision販売管理
統合基幹ソリューションとして、販売・仕入・在庫管理など様々な業務で活用できる、サブスクリプション型販売管理システムです。使いたいとき使いたい期間だけご利用頂けます。
弥生株式会社
弥生株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
業務ソフト売上実績23年連続No.1!弥生販売
さまざまな集計・分析レポートも標準搭載 販売管理に必要な機能がオールインワン
株式会社ラクス
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
販売管理業務を飛躍的に効率化!【2021 年間ランキング1位獲得】楽楽販売
販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させるクラウド型の販売管理システムです。 高い柔軟性と豊富な機能で、販売管理をはじめ、あらゆる業務管理の効率化にご活用頂けます。
株式会社ビジネス・アソシエイツ
株式会社ビジネス・アソシエイツ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
リストに追加
【多通貨対応】商社向け販売管理「Plaza-i」
受注台帳は不要、事後集計システムではなく、事前収益管理を実現します。 輸出入、加工、直送、ロット管理、単品管理までカバーした中堅中小企業商社向け販売管理システムです。
株式会社アイル
株式会社アイル
リストに追加
電子部品業向けシステムアラジンオフィス(電子部品業向け)
【対象地域:関東・関西・東海】 電子部品業様に必要な販売管理・在庫管理を広範囲にカバーするイージーオーダーシステムとなっております。
株式会社アイル
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
2.5
リストに追加
食品業界向けパッケージ(販売管理)アラジンオフィス for foods
【対象地域:関東・関西・東海】 食品業界様に必要な販売管理・在庫管理・生産管理を広範囲にカバーするイージーオーダーシステムです。
株式会社アイル
株式会社アイル
リストに追加
鉄鋼・非鉄 流通加工業様向けパッケージ(販売管理)アラジンオフィス鐵王
【対象地域:関東・関西・東海】 鉄鋼・非鉄業に必要な販売・購買・在庫・加工管理を広範囲にカバーするイージーオーダーシステム。
株式会社アイル
株式会社アイル
リストに追加
家具・インテリア業向けシステムアラジンオフィス(家具・インテリア業向け)
【対象地域:関東・関西・東海】 家具・インテリア業界に必要な販売在庫管理を広範囲にカバーするイージーオーダーシステムとなっております。
株式会社アイル
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
リストに追加
フィルム加工業向けシステムアラジンオフィス(フィルム加工業向け)
【対象地域:関東・関西・東海】 コンバーティング業、フィルム加工業様に必要な販売管理・在庫管理を広範囲にカバーするイージーオーダーシステムとなっております。
株式会社ミロク情報サービス
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
入力業務の負荷を少なく、業務処理を正確に「MJSLINK DX 販売大将」
中堅・中小企業向けクラウド型ERPシステム。受注から納品までのすべての販売業務に対応し、導入企業の業種・業態・管理体系にあわせた最適なシステム構築が可能です。
株式会社アイル
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
リストに追加
貿易(輸入業)向けシステムアラジンオフィス(貿易[輸入]業向け)
【対象地域:関東・関西・東海】 貿易/輸入業に必要な販売在庫管理を広範囲にカバーするイージーオーダーシステムとなっております。 ※輸出はカスタマイズになります。
株式会社アイル
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
ねじ業向けパッケージ(販売管理)アラジンオフィス(ねじ業向け)
【対象地域:関東・関西・東海】 ねじ業界様に必要な販売管理・在庫管理・生産管理を広範囲にカバーするイージーオーダーシステムとなっております。
株式会社ビーブレイクシステムズ
株式会社ビーブレイクシステムズ
リストに追加
MA-EYES
システムの自由度が高い開発・運用環境を使用しているため、独自の経営指標の組込み、特色ある業務フローを実現する機能の追加など、自社特有の業務要件にマッチしたシステム構築が可能です。
株式会社日本システムテクノロジー
株式会社日本システムテクノロジー
リストに追加
機械器具・工具卸売業向け販売管理・在庫管理システム「楽商 機工ACE」
機工ACEは機械器具・工具卸売業向けに特化した販売管理・在庫管理システムです。中堅・中小企業様のシステムの導入から運用保守までの一貫体制でトータルサポートします。
株式会社アイル
株式会社アイル
リストに追加
化粧品・理美容品業向けシステムアラジンオフィス(化粧品・理美容品業向け)
【対象地域:関東・関西・東海】 化粧品・理美容品業界に必要な販売在庫管理を広範囲にカバーするイージーオーダーシステムとなっております。
株式会社アイル
株式会社アイル
リストに追加
建材業向けシステムアラジンオフィス(建材業向け)
【対象地域:関東・関西・東海】 建材業に必要な販売在庫管理を広範囲にカバーするイージーオーダーシステムとなっております。
株式会社ミロク情報サービス
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
販売力強化と徹底した商品管理を実現!「Galileopt NX-Plus 販売大将」
PDCAをダイナミックに動かし経営目標達成へ。見積・受注・売上管理はもちろんのこと、ロット管理や部品展開管理まで徹底した商品管理を可能にします。
株式会社日本システムテクノロジー
株式会社日本システムテクノロジー
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
販売・在庫管理システム「楽商」
販売管理システム「楽商」は、中堅・中小企業の基幹業務を「低コスト」「短期間」「高性能・高品質・高信頼」で実現するソフトウェアです。
三菱電機ITソリューションズ株式会社(略称:MDSOL)
三菱電機ITソリューションズ株式会社(略称:MDSOL)
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
豊富な導入実績と幅広い業種対応力で基幹業務をサポート 販売指南
機械工具卸、自動車部品卸、食品卸、製造業等幅広い業種に対応。40年を超える事業実績と導入実績に基づく業務ノウハウをパッケージング。また小規模~中・大規模まで様々な企業規模にも対応。
株式会社アイル
株式会社アイル
リストに追加
レンタル・リース業向けシステムアラジンオフィス(レンタル・リース業向け)
【対象地域:関東・関西・東海】 レンタル・リース業に必要な販売在庫管理を広範囲にカバーするイージーオーダーシステムとなっております。
株式会社アイル
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
リストに追加
【導入実績5000社超!】販売管理パッケージソフト「アラジンオフィス」
【対象地域:関東・関西・東海】 販売管理に必要な豊富な機能を標準搭載。お客様のご要望によって必要な機能をカスタマイズすることが可能です。ユーザーリピート率は驚異の98.4%!
株式会社アイル
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
アパレル・ファッション業界向け(販売管理)アラジンオフィス for fashion
【対象地域:関東・関西・東海】 アパレル・ファッションのメーカー・卸業、小売業に必要な機能と業界特有の商習慣に対応。営業支援ツールとしても使用できる柔軟性のあるシステムです。
株式会社ビジネス・アソシエイツ
株式会社ビジネス・アソシエイツ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
機械販売業向けビジネスシナリオパッケージ「Plaza-s」
貿易商社や輸出・輸入で外貨を扱う機械卸など、実績豊富な機械販売業にて蓄積されたノウハウをビジネスシナリオとして整備。そのまま使うだけで、お客様のビジネスを成功に導きます!
株式会社ビジネス・アソシエイツ
株式会社ビジネス・アソシエイツ
リストに追加
【多通貨対応】サービス業向け販売管理「Plaza-i」
時の経過、 サービスの提供状況に応じ売上を分割計上する必要がある業態の、見積、受注、売上、請求プロセスをカバー。 役務・情報提供業に特化した販売管理システムです。
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • 販売管理業務を飛躍的に効率化!【2021 年間ランキング1位獲得】楽楽販売
  • 株式会社ラクス
第2位
  • 【導入実績5000社超!】販売管理パッケージソフト「アラジンオフィス」
  • 株式会社アイル
第3位
  • 販売管理販売管理ソフト 「ExeQuint(エグゼクイント)」(統合型製品)
  • 株式会社センチュリーシステムズ
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 販売管理システムとは?機能から選定ポイントまで一挙解説!
    販売管理システムとは、受注・発注・入荷・出荷・...
  • 【業種別】販売管理システムの特徴を解説!
    受注から出荷・納品・売上金の回収までをサポート...
  • 販売管理の業務フローをわかりやすく解説!効率化する方法も必見
    販売管理業務は、「自社が提供しているものがどれ...
  • 販売管理システムとPOSシステムの連携?メリットや効果・連携事例も
    販売管理システムとPOSシステムは販売業務に大きく...
  • 【22年版】クラウド販売管理システム12選を比較!メリット・注意点も解説!
    受注や売上管理などの販売業務を効率化する販売管...
  • 【22年版】人気の販売管理システム徹底比較!口コミも紹介
    販売管理システムは売上管理や受発注管理に加え、...
  • 中小企業向け販売管理システムの選び方を徹底解説!
    限られた予算と時間で販売管理システムを選ぶのは...
  • 販売管理システム選定に失敗しない8つのポイント
    近年ではさまざまな販売管理システムが登場してき...
  • 仕入管理とは?業務の流れ、課題、改善方法を詳しく解説!
    仕入管理とは具体的にどのような業務なのでしょう...
  • 販売管理の発注業務とは?業務内容からやり方まで一挙解説!
    ビジネスを行うすべての企業が、販売管理を自社独...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

販売管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ