資料請求リスト
0
現場クラウド Conne
社内SNS・ビジネスチャット

現場クラウド Conneとは?価格や機能・使い方を解説

建設業向けコミュニケーションツール

株式会社現場サポート
全体満足度★★★★4.3(6件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

社内SNS・ビジネスチャットでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧はこちら
《現場クラウド Conne》のPOINT
  1. 建設業における社内・協力会社との情報共有を効率化
  2. 満足度94%以上!ベテランの職人さんまで満足のシンプル設計
  3. 導入から運用まで安心のサポート体制

会社や現場、協力会社との情報共有をスムーズにすることで、現場監督の負担が軽減でき、関連する方々の仕事をやりやすくする建設業向けのコミュニケーションツールです。

対応機能
ファイル共有
リアルタイムメッセージング
チャンネル機能
ビデオ通話・音声通話
タスク管理
検索機能

2025年01月24日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

情報共有の手間が削減できる、誰でも使いやすいコミュニケーションツール

現場クラウド Conneとは

『現場クラウド Conne (コンネ)』は、会社や現場、協力会社との情報共有をスムーズにすることで、
現場監督の負担が軽減でき、関連する方々の仕事をやりやすくする
建設業向けのコミュニケーションツールです。

〔Conne〕にはクラウドでのデータ管理機能や大容量データ・メッセージの送受信機能等が搭載され、
現場運営にとって必要となる情報が一元で管理できます。
また、オプションとして、ワークフロー機能の利用も可能です。

様々な社内情報を〔Conne〕により共有できることで、
部門間の相互理解と連携を促進し、生産性向上につながります。

製品詳細-1

現場クラウド Conneの強み

★メールよりカンタンにメッセージや写真を送信可能
メッセージはもちろん、写真や動画、大きな図面ファイルも簡単に送ることができます。
社内や協力会社に対し一斉に連絡でき、資料の共有が行えます。
既読機能やリアクションボタンもあり、相手の確認状況が一目でわかります。

★資料や情報の一元管理が可能なファイル管理機能
最新の資料や図面は、いつでも・どこからでも閲覧できます。
スマートフォンやタブレットからも、モバイル版アプリをインストールし、閲覧や操作可能です。
「資料が古かった」ということがなくなり、協力会社との連携も円滑に行えます。

★社員・現場の予定、重機や機材の利用予定もカンタン共有
社員はどこの現場に行っているか、重機や機材はどこで使用されているか、一目で把握可能です。
予定が登録・変更されると参加者へ通知が届きます。

★社内稟議にかかる手間も大幅軽減
社内稟議の作成や承認はどこからでも行うことができます。
リアルタイムで稟議書の承認状況も把握できます。

製品詳細-2

現場クラウド Conneでできること

◆スペース
社内や現場単位でメッセージのやり取りができるチャット機能です。
現場で撮影した写真もすぐに送れて共有ができます。

◆ドライブ
パソコンと同じ感覚でデータを一元管理できるクラウド上のデータ保存場所です。
ファイル形式の制限がなくCADデータ等の保存もでき、バージョン管理も行えます。
さらに、外出先でもスマートフォンやタブレットのアプリからアクセス可能です。

◆スケジュール
案件ごとの予定や社内の重機・設備の予定を管理できる機能です。
予定の新規登録や変更が行われると参加者へ通知されます。

◆チャット
社内・社外問わず、Conneアカウントを持つ相手とならチャット可能です。
グループを自由に作ってグループ毎での会話もできます。

◆案件管理
社内の担当者や工期など、案件情報を一覧で確認できる機能です。
ホワイトボードやエクセルで管理していた情報を共有できます。

◆ワークフロー(オプション)
社内稟議・承認作業の効率化が可能です。
電子印も予め準備されているため、承認するだけで押印可能です。

製品詳細-3

仕様・動作環境

機能・仕様
オプション■ワークフロー追加:月額1万円~ ※
■データ容量追加:月額2,000円~
※オプション費用は契約プランと同額がかかります。
※無償のフリープランにオプションは付けられません。
サポート・保守■稼働までのプログラムを作成
企業によってツール導入から稼働までのスピードはそれぞれ異なります。
弊社では、ツールの導入時にしっかり打ち合わせを行うことで、
お客様に合わせたプログラムを作成し、利用状況に応じサポートを行います。

■用途に合った充実のコンテンツ
基本から応用的な使用方法まで、運用に合わせた様々なコンテンツを
専用サポートサイトでご用意しております。
お客様の用途に合わせた、FAQやマニュアル、動画をご準備しております。

◆現場の声で日々改善
サポートや開発も自社で行うので、お客様からの声を反映できます。
毎月バージョンアップを実施し、どんどん便利になっていきます。
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

リアルタイムで現場の状況が把握でき、社員同士で情報の共有も活性化!

S株式会社 様

【導入前課題】
現場へ出ている社員との情報共有の質を改善したい。

【導入効果】
リアルタイムで現場の進捗状況が簡単に把握できるようになった。
社員同士での情報共有も活性化でき、対応スピードが向上しトラブルの未然防止にも役立った。
業務でスマートフォンを活用できるようになり、さらに効率化できた。

製品詳細-1

誰でも社内情報を確認でき、社内と現場の距離をなくして業務効率化!

M建設株式会社 様

【導入前課題】
紙の資料保管には限界を感じ、電子化を検討している。

【導入効果】
いつでもどこからでも社員が資料を参照でき、業務の効率化が実現。
現場の状況等も把握できるようになった。
コミュニケーションが密になり気軽にできるので、どんどん距離の壁もなくなってきていると実感。

製品詳細-2

企業情報

会社名株式会社現場サポート
住所〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1丁目35-4
設立年月2005年8月
資本金1,830万円
事業内容建設業向けパッケージソフトウェアやクラウドサービスの企画・開発・販売・サポート、 及び付随するコンサルティング・業務受託
代表者名福留 進一

社内SNS・ビジネスチャット

社内SNS・ビジネスチャットとは?

社内SNS・ビジネスチャットは、企業内の迅速な情報共有とコミュニケーションを支援するツールです。リアルタイムでのメッセージ送信、ファイル共有、プロジェクト管理機能により、業務の効率化とチーム連携の強化が可能です。特に総務部門、営業部門、プロジェクト管理部門で活用され、リモートワークや多拠点間のスムーズな情報共有を実現します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】ビジネスチャットツール18選を比較!選び方も解説(比較表あり)

『現場クラウド Conne』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社現場サポートの 『建設業向けコミュニケーションツール現場クラウド Conne』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

社内SNS・ビジネスチャットの製品をまとめて資料請求