資料請求リスト
0
見える化エンジン
テキストマイニングツール

見える化エンジンとは?価格や機能・使い方を解説

SaaS型テキストマイニング 10年連続国内シェアNo.1

株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証プライム上場
全体満足度★★★★4.2(25件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
テキストマイニングツールの製品一覧はこちら
《見える化エンジン》のPOINT
  1. 顧客接点情報を社内に還流させるプラットフォーム
  2. コールログ、アンケート、SNS、ネットリサーチまで幅広く分析
  3. CX向上施策への示唆を導出する直感的なアウトプット

コールログやアンケートなど社内に存在する顧客接点情報から SNS、ネットリサーチまでを、収集・分析・共有し、 顧客体験価値向上に大きく寄与する「顧客体験フィードバックプラットフォーム」

※出典元: 富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2021年版~主要/注目パッケージおよびSaaS市場を徹底調査~」テキストマイニングSaaS市場 10年連続で市場シェア1位

対応機能
自然言語処理(NLP)
テキストデータ収集
感情分析
キーワード抽出
データ可視化
辞書機能

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

顧客の声を「見える化」し、顧客体験価値(CX)の最大化につなげる

顧客体験価値(CX)最大化には、テキストマイニングが欠かせない武器に

1.顧客接点情報の一元化とテキストマイニングによる「見える化」
  多チャネル化、ビッグデータ化した顧客からのフィードバック情報を
  一つのプラットフォームに集約し、高度なテキストマイニング技術により「見える化」します。

2.有効な示唆=「顧客インサイト」を得るための豊富な分析アウトプット
  テキストマイニングの最新技術による様々な分析機能により、
  顧客接点情報から「気づきを得る」アウトプットを作成します。

3.社内ポータル、プッシュ型配信による、社内共有・情報活用の仕組み化
  単なる分析ツールではなく、作成したアウトプットをWebレポートで
  社内に展開し、顧客接点情報の全社活用をご支援します。

4.簡単な操作性と直感的なアウトプット
  専門知識のない方でも簡単に操作できる、シンプルな操作感と
  現場担当者が分析結果から新しい気づきを得られる
  分かりやすいアウトプットが特徴です。

5.顧客接点情報活用の為のバックアップ体制
  これまでの豊富な顧客接点情報活用・全社共有プロジェクト経験とノウハウ、
  更には進化する見える化エンジン機能により顧客の声活用やその運用を
  支援する充実したサポート体制を準備。

製品詳細-1

見える化エンジンが解決するお悩みや課題

見える化エンジンは業種・業態問わず様々な企業でご利用を頂いております。
様々な企業が抱える顧客の声活用のお悩みや課題を
見える化エンジンは高度なテキストマイニング技術と
豊富な分析ノウハウで解決してきました。

 <部門別で抱える主なお悩みや課題>
■マーケティング部、市場調査部、広報IR室
 ・ソーシャルメディアを活用したプロモーションやキャンペーンを行うだけに
  留まっており、どのような反響があったのか効果測定出来ていない
 ・ソーシャルメディア上での自社について消費者が
  どの様な発言がされているのかを把握できていない
  また、そこからリスクと思われる発言については
  いち早くキャッチする為のリスクモニタリングも実施する必要がある
 ・競合他社商品との比較分析から打ち出し方を導きたい

■お客様相談室
 ・お客様からのお問合せ(要望・不満・ご指摘等)について1件1件の対応はしているが、
  問合せ内容の傾向を分析・把握し、改善活動まで至っていない

■商品開発部
 ・商品開発に向けたヒントを得る為の消費者ニーズが把握できていない
 ・商品改善の為、自社商品についてのネガティブな発言を把握できていない

■営業部・マーケティング企業
 ・全国各地の営業から上がってくる日報の件数が多い為、確認出来ていない
 ・営業時に、事前に消費者の声を拾い、
  クライアントへのプレゼンや提案材料として利用出来ていない
 ・新規開拓に向けて、クライアントへのドアノックツールが乏しい

これら顧客の声活用の様々な課題を解決するのが
まさに"見える化エンジン”です。

製品詳細-2
製品詳細-3
または

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能・顧客体験分析
・比較 相関分析、CS・NPSの指標化
・反響分析 PRの効果検証
・品質分析、リスクの検知
等様々な目的での活用を支援する30種類以上の分析機能
オプションご利用シーンに合わせた多彩なオプションをご用意(要相談)
サポート・保守■基本月額費用には、下記が含まれます。
 ・バージョンアップ、障害保守対応
 ・電話、メール、チャット、WEB問い合わせフォームによる問合せサポート
 ・担当コンサルタントによるご活用支援
クライアント
OSWndows 10
ブラウザGoogle chrome/InternetExplorer11/MicrosoftEdge
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

評判・口コミ

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
詳しい評判・口コミを見る

企業情報

会社名株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証プライム上場
住所〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番2号 汐留住友ビル 25F
設立年月2006年12月
事業内容1. HRプラットフォーム事業 ・タレントマネジメントシステム「タレントパレット」開発・運営 2. マーケティングソリューション事業 ・顧客体験フィードバックシステム「見える化エンジン」開発・運営 ・FAQソリューション「アルファスコープ」開発・運営 3. CRMソリューション事業 ・CRM/MAシステム「カスタマーリングス」開発・運営
代表者名三室 克哉
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
テキストマイニングツールの製品一覧はこちら

テキストマイニングツール

テキストマイニングツールとは?

テキストマイニングは、大量のテキストデータから有用な情報やパターンを抽出・分析する技術です。顧客の声や市場動向の分析に活用され、データに基づく意思決定を支援します。マーケティング部門やデータ分析部門で利用され、製品開発やサービス改善に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
テキストマイニングツールおすすめ12選比較!種類や選び方も徹底解説

『見える化エンジン』とよく比較されているテキストマイニングツール

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証プライム上場の 『SaaS型テキストマイニング 10年連続国内シェアNo.1 見える化エンジン』(テキストマイニングツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

テキストマイニングツールの製品をまとめて資料請求