未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
動画配信システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
動画配信システムの製品一覧はこちら以下の絞り込みの検索結果
評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
5件中1 〜 5 件を表示
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
その他
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
一方通行向けの配信ツール
この製品のいい点
配信URLの作成がしやすい。
配信の仕方は他のサービスといっしょ。
視聴者に見られないようにテスト配信が出来るのはありがたい。
millviポータルの改善してほしい点
ボタン一つでアーカイブを残せるのは強みだが、フレームレートがおかしく、編集しようとすると若干手間がかかる
millviポータル導入で得られた効果・メリット
遠方で集まりづらい環境の中でも、現地の人と同じように講義をすすめられるようになった。
アンケート機能もあるので、オンラインの人の質問に現地の人が受け答えする事もでき理解度はオンライン視聴でもオフラインと遜色無く行えた
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
旅行
職種
総務・人事
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
動画配信以外の機能も揃っています
この製品のいい点
動画配信ポータルサイトを作成できます。クローズドな環境なのでセキュリティの面でも安心ですし、サポートが付いているのであまりPCなどに詳しくなくても問題はないと思います。また動画配信以外のメール機能なども標準で揃っていて使いやすいですね。
millviポータルの改善してほしい点
UI自体は分かりやすいと思いますが、カスタマイズの自由度が低いです。またクラウドサービスのせいか時折動作がもっさりとすることがありますね。
millviポータル導入で得られた効果・メリット
動画配信サイトの作成の際にバナー広告の掲載なども可能であり助かりました。クラウド上からいつでも動画が視聴可能なのでユーザーにとっては気が楽で良いですし、場所を問わないためコロナ禍などでのセミナー開催に大いに役立ちました。
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
専門知識不要で構築できる
この製品のいい点
オンライン、オフライン両方の場面で活かせる。
導入までのスピードが速い。
動画視聴後のアンケートを実施することで理解度や意見をすぐに反映できる。
マルチデバイス対応。
millviポータルの改善してほしい点
問題点は今のところは感じられません。強いて言うならばもっとサクサク動作すれば助かるなというくらいです。
millviポータル導入で得られた効果・メリット
社員同士の情報交換・意見交換の場となるため有意義なディスカッションへと変化した。
レポートやアンケート機能を使うことで社員の理解度が可視化され問題点が見える化し具体的な対策が練られ助かっている。
HTMLの知識がなくても構築が容易い点も評価できる。
権限付与ができるため情報漏れリスクもなく共有可能。
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
経営企画
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/8/31
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コロナ禍の講習会に最適
この製品のいい点
動画をアップロードして関係者に配信することができるのはもちろん、チャンネルや動画どこに閲覧権限を付与することができるため、必要な人に必要な動画コンテンツを提供することができます。
millviポータルの改善してほしい点
バージョンをあげれば実現できる機能もあるかもしれませんが、分析などに使えるデータを蓄積し活用できるといいと思います。
millviポータル導入で得られた効果・メリット
これまでは集合研修を実施するケースが多かったですが、コロナ禍で非対面での情報共有が求められるケースもあり、そういった時代にマッチしている製品だと思います。
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/6/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
最適な動画ファイル配信
この製品のいい点
再生端末を自動的に判別をしてくれて、きちんとした動画ファイルを配信してくれる。セキュリティがきちんとしている。
millviポータルの改善してほしい点
動画配信共有などの類は沢山あるので、此処にしかないサービスなどがあるともっとうれしいなと思いました、今後おねがいします。
millviポータル導入で得られた効果・メリット
動画をカテゴリーごとに分ける事でデータの処理が楽になり、簡単に必要なデータを入手する事ができるので大変助かります。
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2023/2/10
平素よりmillviポータルをご利用頂きまして誠に有り難うございます。
「評判・口コミ」に対するレビューにご投稿頂き感謝申し上げます。
貴社の動画共有につきまして、millviポータルがお役に立てまして光栄でございます。
社内にレビューを共有させて頂きました。
なお、ご指摘頂きましたサービスの独自性に関する貴重なご意見に対しましては、
今後のサービス向上のため、改善に努めさせて頂きます。
今後も皆さまにご満足いただけるよう、製品及びサポートをより良くして参りますので、
引き続きご活用賜りますよう何卒、宜しくお願い申し上げます。
5件中1 〜 5 件を表示
動画配信システム
動画配信システムとは?
動画配信システムは、企業内外への映像コンテンツ配信を効率化するツールです。教育、マーケティング、広報活動に活用され、ライブ配信やオンデマンド視聴が可能です。主にマーケティング部門や教育研修部門で使用され、ブランド強化や従業員教育の効率化に役立ちます。
比較表つきの解説記事はこちら企業に適した動画配信の方法は?ストリーミング配信システムも紹介
2023年04月24日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
企業情報
会社名 | 株式会社エビリー |
---|---|
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル12F |
設立年月 | 2006年10月 |
従業員数 | 71名(2022年4月現在) |
資本金 | 8億7,000万円(資本準備金含む) |
事業内容 | 1)ビデオソリューション事業部 クラウド型動画配信システム「ミルビィ」 動画共有ポータルサイト構築「ミルビィポータル」 2)ビデオマーケティング事業部 動画SNSデータ分析ツール「kamui tracker」 インフルエンサーマーケティング YouTubeチャンネル支援 |
代表者名 | 中川恵介 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エビリーの 『millviポータル』(動画配信システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。