以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
必ずやらないといけない請求書事務の強い味方
この製品のいい点
請求書の処理はとにかくマンパワーで行うという感覚しかなかったのですが、パソコンでほとんどの作業ができるようになり、劇的に作業時間が減りました。
楽楽明細の改善してほしい点
特に大きなマイナス点はありませんが、しいて言えばマニュアルが若干読みづらいのと、価格をもっと下げてくれたらうれしいな、という感じです。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
ペーパーレスによる経費削減はすごいです。もちろん経費だけでなく、作業時間も減りました。紙でやるのが当たり前、という感覚を捨てて導入を検討するべきだと思います。
紙での面倒な手間が不要になる
この製品のいい点
請求書など、取引先に送る際に紙で送って対応していたが、楽楽明細を導入することで電子ファイルでの対応が可能になった。
楽楽明細の改善してほしい点
もしかしたら機能としてあるかもしれませんが、ワークフローの機能を搭載していただけると処理状況が把握できるので、さらに便利ではないかと思いました。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
今まで何百件も紙で請求書を送付しており、ミスの許されない作業でしたが、それが電子でのやり取りになり大幅に解消しました。
手間が省けるペーパーレス
この製品のいい点
請求書がペーパーレスで出来る事がやはり一番良い点です。また簡単に誰でも操作出来るシンプルさも良いと思います。
楽楽明細の改善してほしい点
今のところ特に問題なく使用出来ていますが、今後細かな部分が気になってくるかもしれません。コロナ禍においてのテレワークで役に立っていると思います。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
請求書を作成し、発行し、郵送するという手間がなくなり、今までの仕事がとても楽になった。相手に請求書が渡されている事も確認出来て、安心感がある。何よりペーパーレスなのが良いです。このコロナ禍で便利だと非常に感じました。
コストも業務負担も大幅減!
この製品のいい点
楽楽明細を導入したことで、これまで取引先に郵送していた請求書や支払明細、伝票等を電子化することができました。
楽楽明細の改善してほしい点
もしかしたらすでに実装されてるのかもしれませんが、帳票を一括アップロードする際にzipファイルでしか取り込みできなのが少し面倒なので、PDFファイルやExcelファイルでも取り込みできたら嬉しいです。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
これまでは取引先へ支払明細を郵送していましたが、封入作業に社員3人で3時間程かかっていました。しかし、楽楽明細の導入によって支払明細を電子化でき、アップロード作業も15分程度で済むため大幅に業務量が削減できました。またコスト面でも印刷代や郵送費を節約でき、楽楽明細の導入による費用対効果はかなり大きいと実感しています
請求書出力の業務負荷が大幅に減りました
この製品のいい点
これまでは請求書を手作業でデータ作成、印刷、発送を行っていたのですが、楽楽明細を導入したことで、普段使用しているシステムからCSVをダウンロードし、アップロードするだけで請求書が送付されるようになり、業務負荷が大幅に減りました。請求先によって紙での送付が必要な場合も印刷代行があるので大変便利です。
楽楽明細の改善してほしい点
導入から運用後まで大きな不満やトラブルもなく使用できています。強いて言うならば、登録のためにお客様のメールアドレスを集めなくてはならないのが大変だったことくらいです。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
使用しているシステムから手作業で請求書を作成し、請求先に送付していた作業が楽楽明細で完結するようになり、月初の請求書発行に関する業務負荷が大幅に減ったことが大きなメリットでした。請求書作成時や発送時の人的ミスもなくなりました。
検討者にオススメするポイント
請求書発行を効率化させたい企業におすすめです。
取引先に合わせカスタムして使っている
この製品のいい点
取引先に帳票データをWeb上でダウンロードしてもらうのが理想ですが、メール添付、郵送、FAXとカスタムしています。ダウンロードにすべて移行したかったが、対応していない顧客もあるため個別に対応しています。
楽楽明細の改善してほしい点
現状満足しているため、今のところ不具合などはありません。使い込んでいくうちに要望があるかもしれません。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
楽楽販売と合わせて使っています。もともと顧客に印刷した紙で送っていた明細書をWeb上でダウンロードする方法にしたく導入しました。すべてとはいきませんでしたが、書類の出力、印刷などの手作業がなくなり、書類の誤発送もなくペーパーレスに繋がっています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ペーパーレス、郵送費等の削減に成功
この製品のいい点
取引先へ印刷してから郵送で送っていた文書がありましたが、PDFやExcelファイルなどをそのままアップロードするだけでそれぞれの取引先へ送れるようになりました。
楽楽明細の改善してほしい点
いろいろな設定や機能がありカスタマイズできるので便利だとは思いますが、そのせいでマニュアルの種類やページ数が多いです。導入時はマニュアルのみで説明がなく、分からないことがあればマニュアルから探さなければならないので、どこに目的の情報が載っているのかわかりにくい。導入時はもう少しサポートが欲しかったなと思いました。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
文書を印刷する時間や紙・トナー代、また郵送における封入作業にかかる人件費や郵送費が削減できました。取引先が多く、文書の量もそれなりにあったため、これらの費用の削減効果は大きかったと思います。また、リモートワークが進む時代なので、楽楽明細のシステムを使うことでいつでもどこでもネット環境さえあれば文書を確認していただけるようになったことも良かったと思います。
楽楽明細導入の決め手
今までがアナログ文書だったため、デジタル化することである程度のコスト削減が見込めたこと
検討者にオススメするポイント
ある程度のカスタマイズができるので、自社に合わせた運用ができること
直感的な操作が可能
この製品のいい点
比較的シンプルなUIでありシステムが苦手な人でも直感的な操作が可能です。CSVやPDFとのデータ連携もスムーズなので現在利用中のシステムからの移行も簡単だと思いますね。
楽楽明細の改善してほしい点
使い勝手は特に問題なく、UIは比較的シンプルですが若干古臭い感じがするのでよりスマートな感じの画面構成になると個人的に有り難いですね。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
請求書の他に支払いの明細、領収書などの帳票や様々な書類の発行が自動化されるので管理に関わる時間が大幅に減りました。またクラウドシステムなのでPDFなどのデータを連携する際アップロードするだけなのも楽で良いです。
帳票発送の作業が激減しました
この製品のいい点
いままでは注文書や請求書の発送は手作業で行っていました。印刷して封筒に入れて後納郵便の手続きを行い、郵便ポストに送付してましたが、それらの作業が一気に解決しました。取引している会社すべてに対しては使用していませんが、大部分は楽楽明細で発送できているので工数はかなり削減できました。
楽楽明細の改善してほしい点
Web請求書で対応してもらっているお客様から、使用方法などの問い合わせが多く寄せられるようになりました。初めて使用する人にも分かりやすいシステムとなっているのですが、それでも問い合わせをしてくる人がいらっしゃいます。FAQなどを充実させていろいろ場所に乗せてほしい。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
やはり請求書の送付作業の工数が激減がしたのは大きなメリットです。請求書送付の作業の中で封書作業は自体単純ですが請求書の内容確認も含めるとベテランの方の手を借りないと間違いが生じる場合があるのでどうしても時間を取ってもらう必要がありました。そのベテランの方の時間を別の作業にあてられるので他の作業時間も短くなりました。
検討者にオススメするポイント
帳票発送の作業時間が激減します
ペーパーレスで業務効率化
この製品のいい点
紙で送っていた請求書をWeb上でダウンロードする形式にすることでお互いの手間が省け、またペーパーレスとなるため経費削減となります。
楽楽明細の改善してほしい点
メールでの通知のためお客様が確認漏れをすることがあるので入金忘れになることがあります。再通知機能はあります。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
ペーパーレスになったことで経費削減、また郵送の手間を省けるので生産性が上がります。お客様も喜ばれていると思います。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください