- 希望シフト収集や募集、休暇申請/承認を効率化できます!
- マルチデバイス対応で、どこからでも打刻・勤怠管理を実現!
- 従業員の勤怠管理をよりスムーズにできます!
~わかりやすいシフト管理~ 希望シフト収集や募集、休暇申請/承認もスムーズに! 操作のしやすさを重視した管理画面で誰でも簡単にシフトを作成することができます。
※出典元: ゼネラルリサーチ(アンケートモニター提供元)
2024年09月13日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / アプライアンス / サービス | ||
参考価格 | 400円 ~ |
製品詳細
わかりやすいシフト管理の実現が可能!!
シフト管理・勤怠管理システム「ジンジャー勤怠」
ジンジャー勤怠は法改正に自動で対応!
人事部の業務負荷改善や現場の打刻漏れも解決!
月末月初に発生しやすい抜け漏れへの対応工数&ストレスをすっきり解消!
従業員:打刻や有給申請の手続きが面倒…もっと簡単にしてほしい、使いやすいシステムを利用したい
人事:月末月初に集中する勤怠管理業務の抜け漏れ、ミスをなくしたい
経営層:働き方改革関連法やペーパーレスに対応したい
⇒これらのお悩みをジンジャー勤怠でまるっと解決いたします。
【わかりやすいシフト管理】
操作のしやすさを重視しており、管理画面で誰でも簡単にシフトを作成が可能。
従業員からの希望シフトも1クリックで収集し、効率的なシフト作成ができます!
休暇と残業の申請と承認もスマホ上で完結させることもできるので、余分な手間が掛かりません。
ジンジャー勤怠が選ばれる4つの理由
【01.誰でも使える・柔軟な打刻方法】
従業員の働き方が多様化している昨今、それぞれの働き方に合った打刻方法をおこなう必要があります。働き方に合った打刻方法を用意することで、管理者の管理工数が削減されるだけでなく、従業員の働き方の改善にもつながり、従業員の生産性向上にも寄与します。
ジンジャー勤怠では、多様な従業員の働き方に合わせて、PC、スマートフォン、タブレット、ICカードなど、さまざまなデバイスで打刻が可能です。
他にも生体認証システムと連携しており、セキュリティ・感染症対策の強化をサポートしてまいります。
【02.どんな業界にもどんな働き方にもフィット】
働き方改革への対応など複雑化する従業員の働き方をシンプルに一元管理、従来の管理工数をぐっと削減できます。
以下の勤務形態にも対応しています。
シフト制/時差出勤
テレワーク(フル/ハイブリッド)
フレックスタイム制(コアタイムあり/なし)
みなし労働
夜勤
【03.月末月初のミス、もれがなくなる】
月末月初に必ずおこなう労働時間の集計。タイムカードや日報を従業員から回収し、エクセルに入力して、勤怠を集計するには、多くの工数がかかります。また、人の手による集計はミスが起きやすいので、確認作業も必要です。
ジンジャー勤怠では、残業・休暇も含めて勤務データが自動で集計され、勤務実績や勤務状況をリアルタイムで確認できます。また、柔軟に休憩時間を設定でき、勤務時間から自動控除することもできます。フレックスや変形労働時間制や裁量労働時間制などの多様な勤務形態にも対応しています。
【04.初期導入から運用定着まで支えるサポート対応】
導入初期は、組織規模や体制に合わせて選べるサポートプランをご用意。システムやPC操作に不慣れな方も、安心してご導入いただけます。
運用スケジュールや初期設定のサポートはもちろん、業務効率化を実現するための最適な活用方法のご提案など、ジンジャーを最大限活用いただけるようなサポートを心がけています。
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
機能一覧 | ■打刻方法 PC・スマホ・タブレット、ICカードなど様々な打刻可能です。 ■自動集計 勤怠データを自動で集計。リアルタイム管理が可能です。 ■ワークフロー(申請承認) 各種、申請承認に対して最大10段階までフローの設定が可能です。 ■シフト管理 シフト申請・承認が可能です。過不足を見て他店舗へのヘルプ依頼もできます。 ■有休管理 従業員に合わせた形で有休の付与が可能。有休消化に対してアラートを飛ばせます。 ■予実管理 従業員の予算や実績、AIによる残業時間の予測などを見ることが可能です。 ■アラート機能 有休消化や残業時間に対してアラートを飛ばすことができます。 ■英語対応 英語のほか、タイ語、ベトナム語、インドネシア語など対応可能です。 |
PC推奨環境 | ■Windows OS:最新版(Microsoftのサポート期間内のOS) Webブラウザ:Google Chrome 最新版 ■Mac OS:最新版(Appleのサポート期間内のOS) ※最新のService Packが適用されていること Webブラウザ:Google Chrome 最新版 |
スマートフォン/タブレット推奨環境 | ■iPhone/iPad OS(日本語を表示できる環境) iOS:13以上 iPadOS:13以上 Chromeアプリや他ブラウザアプリは推奨環境外となりますので、正常に動作しない可能性があります。 ■Android OS(日本語を表示できる環境) Android:8.0以上 Chromeアプリや他ブラウザアプリは推奨環境外となりますので、正常に動作しない可能性があります。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
ジンジャーシリーズ累計導入者数 18,000社以上!
導入事例
愛知日産自動車株式会社
拠点数:55拠点
従業員数:900名
▼導入前の課題
紙の出勤簿では、正確な勤怠データが収集できない
管理監督側の勤怠管理が容易ではない
▼導入後の結果
打刻方法も簡単で、直行直帰がある営業職でも、正確な勤怠データが取れる
リアルタイムで従業員の出退勤の状況、残業時間がわかる
企業情報
会社名 | jinjer株式会社 |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿 6-11-3WeWork Dタワー西新宿 |
URL | https://hcm-jinjer.com/kintai/function-shiftmanagement/ |
設立年月 | 2021年10月01日 |
従業員数 | 473 |
資本金 | 5,643,298,488円(資本準備金及びその他資本剰余金含む) |
事業内容 | 【事業領域】 クラウド型人事労務システム「ジンジャー」の企画・開発・運営 ・メディア HR NOTE |
代表者名 | 桑内 孝志 |
シフト管理・人員計画(WFM)システム
シフト管理・人員計画(WFM)システムとは?
シフト管理システムは、従業員やアルバイト、パートなどの出勤可能日を管理し、シフト作成を支援します。勤怠管理システムと連携できる製品もあります。また、看護師やコールセンターのオペレーターなどで、必要なスキル要件を設定してシフト作成をしたり、要因シミュレーションを実行できるシステムもあります。人員計画システムは、要員シミュレーション、要員需要予測などにより、人員配置を最適化し、WFM(ワークフォース・マネジメント)を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】シフト管理システムおすすめ15選を比較!機能やメリットも解説
『ジンジャー勤怠』とよく比較されているシフト管理・人員計画(WFM)システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、jinjer株式会社の 『24hリアルタイムで従業員情報反映!ジンジャー勤怠』(シフト管理・人員計画(WFM)システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。