資料請求リスト
0
KING OF TIME
シフト管理・人員計画(WFM)システム

KING OF TIMEとは?価格や機能・使い方を解説

導入シェアNo.1!アクティブユーザ3,700,000人!

株式会社ヒューマンテクノロジーズ
2024年下半期

GoodProduct

シフト管理・人員計画(WFM)部門受賞

全体満足度★★★★4.1(1086件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品一覧はこちら
《KING OF TIME》のPOINT
  1. 20年以上要望に応え続けた圧倒的信頼性!細かな要望に応えます!
  2. 導入から運用後も。豊富なノウハウと体制万全のサポート!
  3. パターン登録数無制限!様々な働き方に対応します!

勤怠管理システムのリーディングカンパニー。豊富なOEM提供実績も信頼の証!「機能」「料金」「運営体制」3拍子揃ったクラウド勤怠システムの大本命!導入サポート付き30日無料体験受付中!

※出典元: 富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」勤怠管理ソフトSaaS市場 利用ID数 2023年度実績

対応機能
要員需要予測
要員手配管理
スキル登録
シフト作成
作業管理
案件管理

2024年11月27日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格300円
参考価格補足・初期費用 0円
・1人月額300円/月
1人あたりの月額はワンプライスの300円。
この機能を使うと月額が上がる、ということはありません。全ての機能をご利用いただけます。
【月額料金例】
300円 x 5人= 1,500円(税抜)

製品詳細

市場シェアNo.1実績多数!勤怠管理・シフト管理で業務効率化を実現

多機能なのにシンプルで簡単! KING OF TIMEでシフト管理

KING OF TIMEはシステム導入が初めての方にも感覚的にお使いいただけるシフト管理システムをご提供しております。

■スケジュールパターン作成
早番・中番・遅番などのシフトパターンを数に制限なく作成頂けます。
夜勤シフトにも対応しているため、24時間勤務の企業様や病院様でも多数実績がございます。
また、パターンごとに使用できる部署を登録したり、色付けをして分かりやすく管理ができます。

■シフト作成
日別・月間でスケジュールの作成が可能です。
作成したパターンを割り当てていくだけなので簡単にシフトが作成できます。
作成したシフトは、従業員のタイムカードに即時反映されます。

■シフト希望の提出
従業員はタイムカードからシフト提出が可能です。
管理者は、日別スケジュール画面で、提出された勤務希望を視覚的に確認しながらシフトを作成できます。

■欠員シフト募集
シフト調整時に予定人数に満たない時間帯があった場合、管理者は従業員に欠員シフト募集をメールで一括通知できます。

■業務管理機能
個人別の日次の業務予定表を作成できます。
「ホール」「厨房」「レジ」といった担当業務を確認したい場合にご活用いただけます。

製品詳細-1

KING OF TIME が選ばれる理由

①勤怠管理~給与計算まで一元管理が可能
ご契約後に無料でご利用いただける5つのシリーズ製品をご用意しています。
■勤怠管理
■人事労務
■データ分析
■システムログ
■給与
300円のワンプライスでシームレスに一元管理をしていただけます。

②20年のノウハウで複雑な勤怠集計ルールも実現
20年以上お客様の声を吸い上げてきたからこそ
豊富な機能で各社の就業規則・複雑な勤怠集計ルールにも対応しています。

③充実したサポートで導入後も安心
各種マニュアル・オンラインヘルプ・サポートセンターにて丁寧なサポートを実施しています。
無料体験期間もあるため、「いろんな機能があって使いこなせるかわからない」を解決します。

製品詳細-2
または

仕様・動作環境

仕様・機能
主な機能-------シフト機能-------
■スケジュール
・スケジュールパターン設定(夜勤シフト対応可)
・月間スケジュール登録(手動/CSVインポート)
・日別スケジュール登録(バーチャート)
・自動スケジュール設定
・ヘルプ勤務スケジュール
・直行・直帰・直行直帰
・勤務希望時間提出(PC/モバイル)
・欠員シフト募集
・時間帯別業務目標設定
・人件費概算
-------勤怠機能-------
■基本設定
・所属設定
・雇用区分設定
・従業員設定
・管理者設定
・通知設定
・アラート設定
■タイムレコーダー/打刻
・複数拠点での打刻(ヘルプ勤務)
・外出打刻
・休憩打刻
・複数回打刻(中抜け勤務)
・GPS打刻
■有休/各種休暇関連
・有休の自動付与
・振替休日
・代休
・欠勤
・独自の休暇管理
・半日休暇
・時間単位休暇
・残日数管理
■残業/休憩/各種勤怠計算
・残業申請
・自動休憩
・打刻休憩
・早出残業
・深夜残業
・休日出勤
■申請承認
・承認フロー設定
・休暇申請
・残業申請
・スケジュール申請
■フレックス/変形労働
・フレックスタイム制(1か月~3か月)
・変形労働(週、月、年)
・在宅勤務
■エクスポート/インポート
・CSV
・API連携
・PDF/Excel出力(タイムカード)
■その他
補助項目
(交通費精算、工数管理、お弁当カウント)
■表示言語
・日本語
・英語
・タイ語
オプション・人事労務(無料)
・データ分析(無料)
・システムログ(無料)
・給与(無料)
サポート・保守■年3回バージョンアップ(無料)
・法改正への対応
・機能追加

■サポート(無料)
・設定サポートセミナー(毎週水・金実施)
・チャット
・問い合わせフォーム
・電話(予約制)
・各種マニュアル(従業員・管理者)
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

評判・口コミ

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
詳しい評判・口コミを見る

導入効果

お客様からの声を一部ご紹介!

紙のタイムカード、エクセルからの導入効果

①全国の拠点を一括管理!
導入前:・紙のタイムカードで49拠点の店舗管理。
・リアルタイムに各店舗の労働時間・人件費の管理が出来ず、入力ミスからの給与支給間違いなどが多発していた。

導入後:・紙のタイムカードの出力、運搬、手入力の労力が大きく削減
・リアルタイムに各店舗の労働時間・人件費の管理ができるようになり、給与支払い間違いなどが無くなった。

②自由にシフトが組め、海外拠点も楽々管理!
導入前:・自由にシフトを作成できず、労働実態の無い打刻時刻を起点に労働時間がカウントしていた。
・フレックスタイム制導入によるシフト管理が出来ない。

導入後:・現場の管理者が自由にシフトを組め、管理が大幅に改善。
・時間外勤務申請と組み合わせることで、フレックスタイム制でのシフト作成を実現

製品詳細-1

他クラウドサービスから乗り換えの導入効果

【リモートワーク推進】
導入前:コロナ禍により、出社勤務と在宅勤務をフレキシブルに選択して勤務するようになったが、旧システムでは出社と在宅の勤務実績が管理・登録できなかった。

導入後:出社と在宅の勤務実績の管理・登録ができるようになった。Webからも打刻できるのでリモートワークの普及が進んだ。

【独自ルール・コンプライアンスへの対応】
導入前:残業のカウントの仕方が15分単位であったり、振替出勤の際は4時間以上働けば1日分の振替休日が貰えるなど、独特なローカルルールがあり、二次加工やカスタマイズを行って対応していた。また、導入前は管理職以上は勤怠管理対象外となっていた

導入後:独自ローカルルールから働き方を変えることなく設定できた為、人事の勤怠管理工数が激減した。管理職以上もこれを機に管理対象とすることができ、コンプライアンス違反のリスクを減らすことができた。

【働き方改革への対応】
導入前:前に使用していた製品では、変形労働時間制が中途半端にしかできていなかった

導入後:個人の勤怠画面ではオプションのチェックを入れることで、週ごとの集計時間や残業時間を表示できるようになっており、残業時間の算出根拠がわかりやすい。日ごとの詳細画面に入れば編集履歴の確認や計算手順も確認できる。
リアルタイムで勤怠状況が把握できるため、残業が多い従業員の抽出がしやすい。給与システムに必要な勤怠情報も自由なレイアウトで抽出できるため給与計算がスムーズに進められる。スケジュールパターンは自由に作成でき、色分けもできるため見やすい。

製品詳細-2

企業情報

会社名株式会社ヒューマンテクノロジーズ
住所〒107-0051 東京都港区元赤坂1-6-6
設立年月2001年11月
従業員数連結 313 名 / 単体 288 名(2023年9月時点)
資本金19,930,000円
事業内容勤怠管理を中心としたクラウドサービスの開発及び提供
代表者名家﨑 晃一
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品一覧はこちら

シフト管理・人員計画(WFM)システム

シフト管理・人員計画(WFM)システムとは?

シフト管理システムは、従業員やアルバイト、パートなどの出勤可能日を管理し、シフト作成を支援します。勤怠管理システムと連携できる製品もあります。また、看護師やコールセンターのオペレーターなどで、必要なスキル要件を設定してシフト作成をしたり、要因シミュレーションを実行できるシステムもあります。人員計画システムは、要員シミュレーション、要員需要予測などにより、人員配置を最適化し、WFM(ワークフォース・マネジメント)を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】シフト管理システムおすすめ15選を比較!機能やメリットも解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヒューマンテクノロジーズの 『導入シェアNo.1!アクティブユーザ3,700,000人!KING OF TIME』(シフト管理・人員計画(WFM)システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品をまとめて資料請求