ACT-NetPro 利用ユーザーからの口コミ・評判
検索機能で楽々伝票照会
この製品のいい点
誰が入力した伝票でも伝票照会から誰でも修正ができるため伝票入力者がいなくても修正がしやすい。また、最後に修正した人の名前が残るのでわかりやすい。
ACT-NetProの改善してほしい点
画面の大きさが変えれないので大きくしたり小さくしたりできるようにして欲しい。
総勘定元帳の参照で入力者で出力できるようにして欲しい
ACT-NetPro導入で得られた効果・メリット
日々の現預金だけでなく手形を含めたお金の動きなどが入力して管理できるので、いつどのようなというのが明確になった。
サポートが丁寧なので導入がスムーズ
この製品のいい点
導入にあたって経理部門だけでなく、人事や総務、販売の部門などシステムについて全くの素人の社員に対しても毎日のように熱心に教えてくれるなどサポートが徹底していました。入力項目が増えるなど大変な面もありましたが、一旦入力すればあとは楽なので結果的には業務が効率化しましたね。
ACT-NetProの改善してほしい点
管理画面は直感的に操作できるようになっていますが、UIが一昔前の印象です。アイコンなどよりすっきりとさせるとスマートな感じになりますね。
ACT-NetPro導入で得られた効果・メリット
情報管理の一元化により二重入力などの作業の負担が軽減され、入力作業時のミスが確実に減りました。導入後は経理社員の残業が減るなど目に見えて効果がありますね。またこれまでは組織別に店舗のデータを集計していましたが、地域やオーナー単位など様々なデータを比較検討できるので店舗の増加や組織変更にもスムーズに対応できるようになっています。
伝票管理を一元化出来る
この製品のいい点
過去に登録した伝票も簡単に検索でき、業務が効率化されました。登録後に承認者の確認もあるので、誤登録が防げます。
ACT-NetProの改善してほしい点
過去伝票を検索する際に、検索設定項目が多い。計上日付や勘定科目が定かでないと探すのに時間がかかってしまいます。
ACT-NetPro導入で得られた効果・メリット
経理転用も出来るので、他のシステム(給与関連)からの連携も簡単にでき、関連伝票を手間なく計上できます。
会社の会計システムのペーパレス化に対応
この製品のいい点
こちらの製品導入前までは全てが紙ベースでした。その為、計算間違いがあると、その都度起票者迄戻り、修正でした。何よりもそこが大きいと思います。また、会計項目も選択肢から選べば良いので手書き不要は大きいです。
ACT-NetProの改善してほしい点
過去の伝票が検索しにくいように感じています。検索の必要な時には、毎回のように悩みつつ、手探りで対応しています。
システムの不具合がありましたか?
たまにあるようですが、その程度です。ユーザーとしてはあまり気になることは無いように思います。
ACT-NetPro導入で得られた効果・メリット
自分の伝票の行方がわかるのはストレスが減ると思います。ログイン後の画面で、自分の起票した伝票がどこの決裁者で止まっているのかわかる点、却下、受領の状況がわかる点がとても良いと感じています。
検討者にオススメするポイント
手書きフリーへの第一歩、ヒューマンエラーを無くす仕組み作りへ
現場視点でも使用しやすい
この製品のいい点
現場の方が立替精算をする際にパターンが現れ、それを選択すると自動で科目や原価部門が登録されるので便利です。
ACT-NetProの改善してほしい点
帳票を出力する際に百万円、千円など円単位以外が出せるが、四捨五入ではなく、切り捨てとなる点。
百万円の単位で出力すると大きな差になりかねない帳票が出力されあまり使えないと感じました。
システムの不具合がありましたか?
勘定科目の登録で期限をつけることができるが、登録担当者が2年後とかに設定すると知らない間に使用できなくなったことがありましたが、よくわからないポップ画面で原因究明に時間がかかりました。
ACT-NetPro導入で得られた効果・メリット
工場などの現場の方は勘定科目や登録の仕方に困惑し、時間がかかることもあるためパターン選択で自動で科目が入るのは非常にありがたいと感じました。
現場の方の工数も削減されますし、それに対応する経理の工数も削減されたのではないでしょうか。
中堅企業向けだが、経理スタッフの業務が効率化が実現
この製品のいい点
日本の中堅企業向けに最適化された会計ソフトであり、基本会計などの部分をタグ表示し、入力や帳票といった要素を小分類表示しており直感的で使いやすいです。
ACT-NetProの改善してほしい点
入力画面のユーザーインターフェースがあまりスマートではなく古い印象があります。機能的ではありますが、もう少しシンプルな構成にするとより使いやすいです。
ACT-NetPro導入で得られた効果・メリット
導入することにより経理スタッフの業務が効率化され時間が短縮されました。データ管理を一元化することにより、入力の二重化などの業務負担がなくなり入力作業時のミスもかなり減少しましたね。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
事務作業の効率化
この製品のいい点
債権管理機能において売り先、仕入れ先等に分かれて管理できるためわかりやすく、また経費精算等にも利用でき様々な部門で利用できる。
ACT-NetProの改善してほしい点
社内においてペーパーレス化を進めているが、完全にペーパーレス出来ないという点は改善してもらいたいです。
ACT-NetPro導入で得られた効果・メリット
コロナ禍において債権管理の重要性が社内でも取り沙汰されている中で、きっちりと管理できる点は非常によかった。
経営管理を便利に
この製品のいい点
全社規模でスピーディーに適切な意思決定をすることができ、効率よく仕事を進めることができる点が良いと思う
ACT-NetProの改善してほしい点
完全にペーパーレス化は出来ない所。今の業務形態であればしょうがないとも思っているがもう少し改善していただきたい。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特にない
ACT-NetPro導入で得られた効果・メリット
一様ペーパーレス化は出来ていて、事業の効率化や簡易化することができるようになり手続きなどが楽になった
作業効率が本当に上がった
この製品のいい点
まず第一に作業効率がとても向上したことでした。今や多くの製品等が販売されておりますがこのパッケージソフトという形がとても使いやすかったです。
ACT-NetProの改善してほしい点
個人的に満足な点が多い中、少しメニュー画面(?)を見やすく設計していただきたいです。最初から綺麗になっているのがいいなと思います。
ACT-NetPro導入で得られた効果・メリット
上場企業の経営管理を効率化するというのが本当に凄かったです。私自身はこのサービスをネットで知りましたが知った当時よりも圧倒的に使ったほうが実感できます。
毎月の集計作業が格段に効率アップしました
この製品のいい点
社のデータ管理のツールとして非常に良く出来た内容だと感じました。作業効率の向上だけでなく社内でのデータ統一並びに一元管理がしやすくなり非常に良い内容だと思います。
ACT-NetProの改善してほしい点
データ集計においてカスタマイズ性を向上してもらえると大変助かります。これまで手作業で行なっていた部分を置き換えて作業に利用しておりますが、カスタマイズをもっとできるようになると更に良いと思います。
システムの不具合がありましたか?
操作に関しての周知徹底が難しく、レクチャーを行うものを設定しOJTでこなしました。
ACT-NetPro導入で得られた効果・メリット
作業内容の効率化に伴う各人の業務の軽減ならびに、そこから生まれる時間を新たな業務実施に割り振りすることが出来ました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください