「弥生会計 21 ネットワーク」利用ユーザーからの口コミレビュー
schedule
2021/03/17
この製品のいい点
入力補助やネット、電話サポートなどバックアップが万全で普段業務も決算業務も捗っています。
もう10年以上使用していますが、トラブルレスです。
弥生会計 21 ネットワークの改善してほしい点
もっとCMで販売促進をしてみてはどうか? まだ知らない人も多くユーザーは増えると思う。
ソフトの立ち上がりが遅いのでもう少し速くなれば助かります。
弥生会計 21 ネットワーク導入で得られた効果
普段の会計処理から給料管理まで 見た目もわかり易い(誰が見てもすぐ理解できる)のが、導入してよかったと思います。
schedule
2021/03/17
この製品のいい点
日々の経費、預金、現金の入力をきっちりしていれば決算書作成まで出来る。弊社では弥生販売も利用しているので売掛金、買掛金、入出金のデータを会計側に転送すれば会計ソフトの入力の手間も省け楽である。
弥生会計 21 ネットワークの改善してほしい点
弥生販売からの売掛金、買掛金の入出金データを転送出来るが振込手数料は手入力しないといけない。決算書作成は出来るがe-taxでの申告までは出来ない。初期導入費用が高額であるがサポート料金を支払えば毎年新しいソフトに更新出来る。だけど、サポートはソフトの使用方法は教えてくれるが細かな決算申告等については教えてくれない。
弥生会計 21 ネットワーク導入で得られた効果
創業当時は税理士に業務委託していたが3年目からは決算書の作成も自社で出来るようになり税務申告書もe-taxで提出出来るようになった。少し税務の勉強をすればなんとかなる。
検討者にオススメするポイント
税理士に頼らず自分で決算申告までしたいのならば少し勉強が必要で有るが税理士費用を省ける。他社製の申告ソフト(年間1万円)と連動すれば問題なく申告書作成も出来る。
schedule
2021/03/17
この製品のいい点
税制に対応しているので計算ミスがなく安心できます。過去データの確認も簡単な操作でできるので助かっています。
弥生会計 21 ネットワークの改善してほしい点
ランダムな項目の帳票作成など、欲しいデータのみのリストが簡単に作成できると非常にありがたいと思います。
弥生会計 21 ネットワーク導入で得られた効果
従業員からの過去分の給与明細の発行を依頼された際、バックアップのおかげですぐに対応することできました。
schedule
2021/03/15
この製品のいい点
利用者が最も多いのが使いやすさナンバーワンの証拠です。
私も10年以上利用していますが、
ショートカットなどを駆使するとスピードもナンバーワンです。
弥生会計 21 ネットワークの改善してほしい点
申告書作成ソフトとの連動を強化してほしい、シンプルが1番なのは変わらないですが、最低限連動しておいた方が便利なことがある。
弥生会計 21 ネットワーク導入で得られた効果
経理作業が早くなりました。
毎月の翌月5日に前月分の締めが終わるようになりました。
入力方法が分かりやすく操作しやすい。
schedule
2021/03/15
この製品のいい点
これまではエクセルで経理関係の買掛や売掛や経費の集計、そして現金出納帳や資金繰りの作成管理をしていましたが、ソフト導入後は簡単に出来る様になりました。
弥生会計 21 ネットワークの改善してほしい点
建設経理なので、専門分野の仕分けも多いわけですが、そういったつまづく問題も解決できるように、オプションか、カスタマイズが要求されます。
弥生会計 21 ネットワーク導入で得られた効果
建設業のため現場とのやり取りが困難な時がありますが、ソフト導入後は事前に情報を収集して簡単に業務を進められるようになりました。
検討者にオススメするポイント
一般的に会計管理に適した商品と思います。
リストに追加した製品資料を無料で請求できます
『弥生会計 20 ネットワーク』と
よく比較されている法人向け会計ソフト