みんなが使いやすいソフト弥生会計
この製品のいい点
使いやすいソフトで、会計ソフトNo. 1の弥生会計なので、記帳が初めての方でもすぐに使いこなせます。直感的に入力できるデザインなのも素晴らしいです。
弥生会計の改善してほしい点
うっかり仕分け日記帳にマウスが当たってしまった時で、仕分けが変わってしまった時に以前の状態に戻れるような戻るボタンがあったら便利です。
弥生会計導入で得られた効果・メリット
仕事で帳簿入力が必要になって会計ソフトを使うのもはじめてだったのだか、明らかに1日にこなせる入力作業が増えたし、そのまま貸借対照表、損益計算書も自動で作成されるので、業務が効率的になった。その結果売上も上がった。
初心者でも使いやすく長年使い続けている会計ソフト
この製品のいい点
安心保守サポートに入っていればバージョンアップが無償であること、制度改正に素早く対応してくれることが有難い
弥生会計の改善してほしい点
製品の機能、UI及びサポートに関して満足しているため特に改善希望はありません。欲を言えば、リコメンド機能があると更に良いですね。
弥生会計導入で得られた効果・メリット
操作が簡易であるため、経理初心者でも会計業務に取り組みやい。業務上のミスが少なくなっており、とても助かっています。
初心者にも仕訳入力しやすいソフト
この製品のいい点
会計ソフトは他にも使用したことがありますが、弥生会計が1番初心者に使いやすいものだと思います。毎月同じ仕訳が多いので、仕訳辞書に一度登録しておけば毎月の仕訳は簡単に入力できて便利です。
弥生会計の改善してほしい点
tabキーを押すと横に移動するようにしてほしいです。また、前年分は見れますがそれ以降の仕訳が年度切り替えをしないと見れないので、切り替えなしで見れるようにしてほしいです。
弥生会計導入で得られた効果・メリット
操作がわかりやすいので、会計ソフトの操作を覚える時間が他のソフトに比べて短縮しました。また、訂正や削除が容易にできるので、変に訂正仕訳などを入れなくて済むので助かります。
個人事業では特にお勧めのツールです
この製品のいい点
副業を始めるにあたり、どうしても青色申告を行う必要があったので要件を備えるために新規導入したソフトウェアです。実績No.1の会計ソフトということもあり、会計に詳しくない人でも直感的に操作できるような機能面が充実していたので、弥生の導入を決意しました。あらゆる業態を想定したソフトウェア設計になっているので、開業直後から特に違和感なく利用を開始することができたのは非常に助かりました。
弥生会計の改善してほしい点
同じ弥生でも、パッケージ版とクラウド版がありますが、購入前に比較検討しても違いがよく分かりませんでした。ソフトウェアの出来には満足しているので、新規に購入を検討している人向けの情報提供を今以上にしてもらえると有難いなと感じています。
弥生会計導入で得られた効果・メリット
簿記の資格も保有しておらず会計に関しては全く自信がありませんでしたが、弥生のおかげで正しい仕訳をチョイスすることができ、税理士の助けを借りることなく独力で青色申告を完了させることができています。また、蓄積された仕訳データから現在の経営状況を可視化する機能も充実しており、この機能をフル活用して、余計な経費を使わないようにする等、個人事業ながらまさに経営判断に寄与していると感じています。
会計士がいらない時代
この製品のいい点
使用してから約20年以上。もう慣れていますので製品はすごくいいと思います。入力も簡単、決算の機能もありますのでとても助かっています。
弥生会計の改善してほしい点
消費税の設定を自由にできたらいい。以前消費税アップの為にソフトの再購入をする必要がありました。世の中がかわるので、その変化と共にアップデートして欲しい。
システムの不具合がありましたか?
今まで使って、特に不具合を見た事がありません。20年以上、こちらの会社との付き合い、会計ソフトを変える事を考えた事もありません。
弥生会計導入で得られた効果・メリット
会計士がいらない、高いお金を会計士に払わなくて良いって気づきました。月7万円ぐらいの節約ができました。
会計ソフトはシンプルが一番
この製品のいい点
いざという時はサポートに頼れますし、UIがシンプルで見やすくて、使う人を選ばない会計ソフトだと思います。
弥生会計の改善してほしい点
画面が時々フリーズすることと、サポート料金の高さ。他にこれといった不満はないので、それだけ改善してほしい。
弥生会計導入で得られた効果・メリット
2台のパソコンで同時に入力するといったことが可能なので、そのおかげでかなり効率が上がりました。決算も前に比べて簡単なので、その時期の残業も少なくなりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
会計処理が効率的にできる
この製品のいい点
操作が簡単で使いやすい。アップデータが適切に行われて情報が新しくなる。
メニューの視認性が良い。特にナビゲーションバーが使いやすい。
弥生会計の改善してほしい点
もう少しインストール容量を減らして欲しい。スマート取引機能は便利ではあるが仕訳が思ったようにならない場合があるので改善して欲しい。
弥生会計導入で得られた効果・メリット
弥生給与など同シリーズとの連携で入力の手間が省けるようになった。またスマート取引機能により口座情報の反映が早くなった。
入力がとても効率的になった
この製品のいい点
よく使う仕訳を登録できたり、システムが使いやすいのもあって、入力がとてもやりやすくて速くなりました。サポートがちゃんとしている所もグッドです。
弥生会計の改善してほしい点
サポートの高さは、使っていて少し気になります。他にも画面が時々固まったりするので、それも直して欲しいです。
弥生会計導入で得られた効果・メリット
確定申告までの流れがとても簡単で、以前よりもその時期の残業時間が減りました。あと有名ソフトなので、中途採用の社員でも普通に使えていいです。
使いやすさが群を抜いている
この製品のいい点
画面の見やすさや操作のしやすさが他の会計ソフトと比べていいと感じました。カスタマイズもかなり効くので、自分のやりたいように設定して入力できます。
弥生会計の改善してほしい点
価格がもっと下がればいいなぁと感じました。今のままだと安いとは言えないと思います。機能的な不満は今のところありません。
弥生会計導入で得られた効果・メリット
入力が速くなり、残業が減りました。そして今のところ、税理士さんを頼らずに確定申告まで済ますことが出来ています。
良くも悪くも日本製の普通の会計ソフト
この製品のいい点
良くも悪くもスタンダードな会計ソフトです。特段使用経験が無くとも、会計知識があれば使用するのに問題が生じることは少ないと思います。勘定科目に紐づいた補助課科目の設定や部署の設定など必要な機能は一通り揃っています。
弥生会計の改善してほしい点
仕訳の勘定科目や部署を日本語で入力しないといけない部分。エクセルから仕訳のインポートを行うときに漢字違い、半角全角の違い、ひらがな・カタカナなどの表記ズレなどミスが起きやすい。コード管理にすれば良いのにと思う。
弥生会計導入で得られた効果・メリット
老舗の会計ソフトなだけあり財務三表、各分析表、申告書作成まで必要なものが全て揃っており、このソフトを入れれば間違いはありません。最低限の会計知識は必要ですが、経理担当者は常識的な範囲で使えるので助かっています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください