- 金融機関の取引明細に関する仕訳処理の手間を大幅に削減
- より使いやすく進化。快適な業務環境を実現
- ワンクリックで直接送信可能。安心・効果的な電子申告機能
日常の伝票入力だけで、元帳・試算表・決算書の作成を行えます。さらに経営分析や予算実績管理など、経営者や会計事務所の方に便利な機能を搭載した会計ソフトです。
2023年11月13日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 17,820円 ~ | ||
参考価格補足 | ※2023年7月以降のサービス利用料金です ※『PCAクラウド 会計 』1ユーザーの場合。(月額/税込価格) |
製品詳細
デジタルトランスフォーメーションでさらなる進化
FinTechで「つながる× ひろがる」
「PCA FinTechサービス」は、SBIビジネス・ソリューションズ株式会社が提供するアカウントアグリゲーションサービスである「MoneyLook®」を利用して、金融機関の口座明細を取得し、PCAソフトとのデータ連携が可能になる無償のサービスです。全国の1,300以上の金融機関に対応し、取得した口座明細情報からPCAソフトのデータを自動で作成できるようになります。
これにより、銀行口座やクレジットカードの取引明細に係る仕訳処理業務を大幅に削減可能。業務効率化が図れます。
あらかじめ登録した銀行口座やクレジットカード明細を取得し仕訳を登録することで、次回以降は同様の明細について自動で仕訳を判断します。仕訳の修正も可能です。
より使いやすく進化した『PCAクラウド 会計 』で快適な業務環境を実現
・「年次経営分析推移表」「月次経営分析推移表」「予算分析表」など、年度毎/月度毎/四半期毎/半期毎で
経営分析の比較をできる帳票や、前年と比較できる月次推移表を追加し分析帳票を充実させました。
・リマインダー機能により、担当者のタスクに応じて、お知らせメッセージが表示することが可能。
作業の実施漏れも防ぐことができます。
・社内利用を目的とした管理会計仕訳の入力が可能。会計に関する諸法令や帳簿組織にとらわれずに会社経営にとって
有効な管理資料を作成できます。
・「PCAクラウドWeb-API」を利用すれば、他のクラウドサービスとシームレスに連携することが可能です。
電子申告対応
e-Tax形式へのデータ変換、電子署名の付与、申告データの送信、申告データ等の受付結果等の確認まで、専用ソフトを使用せずに実施することが可能です。また、「消費税申告書・付表」を呼び出し、申告データの作成を行うこともできます。
仕様・動作環境
クラウド |
---|
OS | Windows10、11 |
---|
その他 | |
---|---|
CPU | Pentium4以上必要 Core2DUO以上を推奨。または、同等の互換プロセッサを搭載したコンピュータ |
メモリ | 1GB以上必要、2GB以上を推奨 |
HD | プログラムセットアップ時に最低300MB以上システムドライブ(OSがインストールされているドライブ)に800MB以上の空き容量が必要(ローカルキャッシュ用を含む)、1.5GB以上の空き容量を推奨。 |
通信回線 | 光回線(100Mbps)を推奨 |
価格・料金プラン
- <ご利用価格例>
※税込価格
※2023年7月以降のサービス利用料金です
●イニシャル“0”プラン(月額)
新規に『PCAクラウド 会計 』を2ユーザーでご利用する場合
初期費用:0円
ソフト利用ライセンスA(会計) :4,620円
サーバー利用ライセンス(Type2) :25,080円
●プリペイドプラン(期間更新型)
新規に『PCAクラウド 会計 』を2ユーザーで12か月間ご利用する場合
初期費用:356,400円(『PCAクラウド 会計 』2CAL 12ヶ月利用パック)
月額費用:0円
導入効果
高いセキュリティ管理を実現します
ユーザー管理と操作ログ管理
・ユーザー管理
ユーザーごとにロックする科目、部門を設定できます。参照ができても入力できない科目、部門の設定も可能です。
また、仕訳の修正・削除、承認、締切に関しても権限の有無を設定できます。処理レベルを使用すれば、処理ごとに「起動」「実行」「登録」「印刷」などの操作が実行可能かどうかを設定することができます。
・操作ログ管理
ユーザーID、処理名、処理内容、コンピューター名を履歴として管理する機能です。
パスワードの変更や、期首残高の変更など内部監査上重要となる項目を確認することができます。絞り込みの検索も可能で、ファイルに出力して保存することもできます。
Web-APIで他のクラウドサービスとシームレスに連携できます!
例)経費精算ワークフローシステムで承認された申請データを『PCAクラウド 会計 』の仕訳伝票として直接連携
Webブラウザから入力された申請書について承認したデータを自動的に仕訳データとして会計システムへ取り込みます。『業務改革』業務を徹底的にラクにします!
企業情報
会社名 | ピー・シー・エー株式会社 |
---|---|
住所 | 〒102-8171 東京都千代田区富士見1-2-21 PCAビル |
設立年月 | 昭和55(1980)年8月 |
従業員数 | 374名(2018年3月末現在) |
資本金 | 8億9040万円 (2014年12月5日 東証一部上場) |
事業内容 | コンピューターソフトの開発および販売 |
代表者名 | 佐藤 文昭 |
SMEマーク | ピー・シー・エー株式会社は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。 |
法人向け会計ソフト
法人向け会計ソフトとは?
会計ソフトとは、企業の会計情報を処理する業務ソフトウェアです。帳簿への記帳で、勘定科目や仕訳などの簿記の知識不足を補助したり、決算書や申告書などを効率的に作成することができます。事業規模の拡大や、支社の設立など、会社のステージによって必要な機能も変わってきますが、特に企業規模を問わず、すべての企業に導入をおすすめできるソフトウェアです。選定にあたっては機能一覧をチェックすることも重要ですが、マイナンバー制度や電子帳簿保存法など、新たな制度、法律に対応していることも確認しましょう。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年最新版】会計ソフト19選を一覧で比較!人気ランキングも紹介
『PCAクラウド 会計』とよく比較されている法人向け会計ソフト
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ピー・シー・エー株式会社の 『より使いやすく進化した会計ソフトの決定版!PCAクラウド 会計』(法人向け会計ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。