- 豊富なビジネスプロセスモジュールを搭載
- 企業の成長に合わせた柔軟なシステム構築が可能
- インボイス制度やスキャナ保存など、制度改正にも迅速に対応
Galileopt DX の財務大将は、同一システム内で制度会計と管理会計の両方を管理することができ、データの整合性を保ちながら、スピーディーな集計を可能にします。

2025年01月16日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 100名以上 | 対象売上規模 | 10億円以上 500億円未満 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
多彩なモジュールを自在に組み合わせ経営情報の最適化を実現
管理会計と制度会計を高次元で 両立させる財務会計システムの進化形
Galileopt の財務大将は、同一システム内で制度会計と管理会計の両方を管理することができ、
データの整合性を保ちながら、スピーディーな集計を可能にします。
日々の業務から各種管理資料の出力や税務モジュールへのデータ連動まで、経理業務全般をカバーしており、高度な財務分析や経営分析などの管理会計機能を容易に活用できます。
財務データを武器として「攻めの経営」を実現する次世代の財務会計システムです。
「Galileopt DX」の特長
■充実した分析項目
事業種類が増えた場合においても対応できる拡張性を備えています。セグメント、プロジェクト、部門など最大30 種類の管理項目を管理できるため、今後の事業拡張における経営層からの分析要求にも容易に対応できます。
■部門組織とセグメント
全社や本部別、事業部別の予実・前年対比などの管理はもちろん、事業や地域のようなセグメント管理にも柔軟に対応します。部門数、階層数、セグメント数は、無制限に設定できます。
■自由な勘定科目体系
基本科目体系とは別に「管理会計用体系」を作成できます。設定により、限界利益の算出や経営会議用資料の作成、非会計情報を利用した生産性分析基盤の作成が可能です。
■仮想組織
仮想組織機能によって組織のシミュレーションを自由に行うことができ、管理会計における各種シミュレーションの精度をさらに向上させられます。実組織と仮想組織を合わせて、99 パターンまで設定可能です。
■インボイス制度対応
インボイス制度に対応します。事業者登録番号の登録をはじめ、仕入れ税額控除への対応や、“免税事業者からの課税仕入れにかかる経過措置”の計算に対応します。
■実績集計と未来予測
マネジメント強化の目的は、正確な評価と迅速な判断をすることにあります。さまざまな評価指標と実績を比較することはもちろん、多彩な切り口による未来予測で迅速な経営判断をサポートします。
■振替伝票入力支援機能
定型仕訳パターンの登録、連想検索による、対象マスタの絞り込み、入力済み仕訳からの逆仕訳作成など、さまざまな入力支援機能が効率的なデータ入力を可能にし、入力ミスを防いでデータ精度を向上させます。
■振替伝票入力画面カスタマイズ機能
伝票入力画面は、お客様の要望に合わせ、パラメーターを変更することによって自由にカスタマイズすることができます。
■データ基準の活用
IFRS のアドプション対応を見据え、複数元帳管理に対応します。また管理会計データとしての活用も可能です。
■システム連携の強化
クラウドサービスEdge Tracker経費精算から経費データをシームレスに取り込み可能です。また予算管理BizForecast core、連結会計BizForecast FC との連携を強化。またあらゆるシステムとの連携を実現し、業務効率をさらに向上させます。
「 Galileopt DX」とは
「さらなるビジネスの成長を加速するERP」として、外部連携基盤の強化やAI 仕訳の展開と拡張、ワークフローのスマホ対応により、業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進できる製品です。
これにより、企業内の全体業務最適化、経理事務省力化、決算早期化に貢献します。
豊富なビジネスプロセスモジュールを搭載し、企業の成長に合わせた柔軟なシステム構築が可能です。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ・充実した分析項目 ・部門組織とセグメント ・自由な勘定科目体系 ・仮想組織 ・インボイス制度対応 ・実績集計と未来予測 ・振替伝票入力支援機能 ・振替伝票入力画面カスタマイズ機能 ・データ基準の活用 ・システム連携の強化 |
---|
オプション | ・経費精算 ・手形管理 ・資金管理 ・電子帳簿(JIIMA認証100905-00) ・プロジェクト管理 ・電子帳簿保存法スキャナ保存対応 ・外貨管理 ・グループ会社合併・本支店合併 ・本支店付替 ・建設工事業/原価管理 ・MJS AI監査支援 ・グループ会社管理 |
---|
サポート・保守 | 導入支援、運用支援あり(訪問・TEL・リモート) |
---|
その他 | |
---|---|
動作環境 | 別途お問い合わせ |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社ミロク情報サービス |
---|---|
住所 | 160-0004 東京都新宿区四谷4-29-1 |
設立年月 | 1977年11月 |
資本金 | 31億98百万円(2024年3月末現在) |
事業内容 | ・税理士・公認会計士事務所およびその顧問先企業向けの業務用アプリケーションソフトの開発・販売 ・汎用サーバー・パソコンの販売、サプライ用品の販売並びに保守サービスの提供 ・経営情報サービス、育成・研修サービス、コンサルティングサービス等の提供 |
代表者名 | 是枝 周樹 |
SMEマーク | ![]() 株式会社ミロク情報サービスは、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。 |
法人向け会計ソフト
法人向け会計ソフトとは?
会計ソフトとは、企業の財務・会計情報を効率的かつ正確に処理するための業務ソフトウェアです。決算書や申告書の作成機能を活用することで、月次・四半期・年度の財務レポート作成の効率化を図ることができ、経営層への迅速な情報提供を実現します。連結決算対応、部門別会計、プロジェクト別の原価管理など、経営企画や経理の観点から必要な要件を洗い出して導入を検討する必要があります。また、選定時にはマイナンバー制度への対応や電子帳簿保存法、インボイス制度などの最新の法規制への準拠状況も必ず確認しましょう。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】おすすめの会計ソフト19選を一覧で比較!人気ランキングも紹介
『Galileopt DX 財務大将』とよく比較されている法人向け会計ソフト
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ミロク情報サービスの 『経営管理マネジメントGalileopt DX 財務大将』(法人向け会計ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。