資料請求リスト
0
株式会社イングの適性検査
適性検査

株式会社イングの適性検査とは?価格や機能・使い方を解説

株式会社イング
全体満足度★★★★★5(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.8
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
適性検査の製品一覧はこちら
《株式会社イングの適性検査》のPOINT
  1. 厳選された評価項目と科学的裏付け
  2. スピーディーな運用と柔軟な仕様
  3. インターネットでも設問紙でもご利用頂け、即座にご覧頂けます

採用選抜時に必要な評価項目を徹底調査し、心理学と経営学両方の視点から、 ビジネスシーンでの利用に最適な検査を目指しました。

対応機能
職務適性診断
性格診断
能力テスト
モチベーション分析
レポート生成
オンライン実施

2023年01月17日 最終更新

サービス概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供エリア全国
参考価格別途お問い合わせ

サービス詳細

「企業と個人の最適な結びつきを目指して」

●Compassとは?
Compass(コンパス)は、採用担当者が〝本当に知りたい″項目による評価を実現するために、パーソナリティの構成概念から新たに企画、考案された適性検査です。南山大学経営学部 高橋弘司准教授監修のもと、科学的検証を経て2011年にリリースされました。

●Compassの特徴

 1.厳選された評価項目
  1,000社を超える人事担当者に、約2年間かけて行ったアンケートとヒアリングをもとに、採用選考時に本当に知りたい評価項目を
  抽出し、わかりやすく採用判定レポートとしてまとめました。「コミュニケーション」から「ストレス耐性」や「抑うつ」まで、現在の
  採用時のテーマに最適化したアウトプットを実現しています。

 2.科学的裏付け
  Compassは、監修者である南山大学経営学部 高橋弘司准教授により、その成果を関連団体及び学会に報告することを
  前提としており、サンプリングに際しては、職務満足度や組織 コミットメント尺度、ストレス反応尺度と合わせて調査し、
  企業組織が実施する検査として相応しい科学性を担保した検査です。

 3.スピーディーな運用
  受検者の負担を軽減するため、検査時間は約20分と短めに設定しています。 また、採否の評価に必要なレポート以外にも、
  受検者にフィードバックするためのレポートなど、欲しい結果がインターネットの環境で即座に受け取れますので、採否の判断に
  かかる時間のロスを省くことができます。

 4.柔軟な仕様
  Compassは多様化する選考スタイルに合わせて、Webによる受検はもちろん、設問紙による受検にも対応しています。エントリー時に
  実施する場合や、会社説明会の際に実施する場合など、受検人数や実施形態を問わず利用して頂くことができます。また、
  オリジナルのランキングによるスクリーニングや、情報の管理・編集などもできるWebアプリケーションを採用していますので、
  インターネットに接続できるパソコンがあれば、休日や社外での選考活動にも柔軟に対応でき、自社の事情に合わせた選考が
  可能になります。

●採用判定レポート
採否の判断に必要な情報をこの1枚に凝縮しました。選び抜かれた項目による評価を、グラフや図などを使い見やすく表現しています。

 ・行動予測
  入社後のパフォーマンスにプラスに働く要因で、「行動力」や「達成志向」、「コミュニケーション」など10の因子で評価しています。
 ・注意点
  「抑うつ」などの情緒面のほか不適応行動面など、入社後のリスクになりうる要因を、4の因子でチェックしています。
 ・クローズアップ
  「対人関係面」と「ストレス耐性」の2項目に着目して、ビジュアル表現を取り入れるなど、一目で応募者の傾向が掴めるように
  なっています。
 ・総合判定
  Compassの最終判断として「採用の有望度」のほか、大まかな「職務適性」や「定着性」で採否の判断をサポートします。また、
  「自社適性」を3職種まで設定できますので、自社独自の判断が可能です。
 ・オプション項目
  Compassでは、オプションとして基礎能力検査*の実施ができます。 最低限必要な言語能力や数理能力の把握のほか、
  図形の認知や論理的な思考能力までを測定できます。

*基礎能力検査の内容や費用は別途お問い合わせ下さい

製品詳細-1
製品詳細-2
または

導入効果

診断結果紹介

●パーソナリティレポート
Compassのために新たに考案された構成概念で、「特性」12次元と「成熟度」3次元で受検者のパーソナリティを表現しています。採用判定レポートのベースとなっている部分ですので、より深く応募者のことを理解したい場合や、心理尺度の利用に慣れた担当者向けの診断結果です。
●フィードバックレポート
多くの企業様のご要望にお応えして、受検者にもフィードバックできる帳票をご用意しました。本人の大まかな傾向の把握ができると共に、以後の能力開発に役立つように、アドバイスポイントをコメント付きで表現しています。
●ランキング表の作成 / 得点情報のダウンロード
Compassの管理画面では、評価したい因子によるランキング表を作成できるほか、得点情報をCSV形式でダウンロードして、Excelなどで展開することができますので、必要な情報を自由に管理して、効率よく選考を進めることができます。

お客様の声

■T社 人事課長様
「診断結果がとにかくわかりやすいので、初めて見ても結果が簡単に読み取れるのがいい。特に普段採用に携わらない現場の責任者などへの説明が楽。」

■R社 代表取締役社長様
「トライアルで実施した社員の結果で、パーソナリティ診断の信憑性に納得することが出来ました。早速使わせて頂きます。」

■I社 採用ご担当者様
「管理画面の操作はそれほど難しくなく、特に説明を受けなくてもすぐに使えました。」

■K社 採用ご担当者様
「設問紙を利用してもこちらで結果を入力できるので、時間外や休日でも結果を待たずに済むのが便利です。」

企業情報

会社名株式会社イング
住所〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー6F
事業内容適性検査サービスの提供、人事アセスメントの企画・開発 人材の採用・育成の支援、及び人事コンサルティング業務
代表者名内田 孝
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
適性検査の製品一覧はこちら

適性検査

適性検査とは?

適性検査は、応募者や従業員の性格特性や能力を評価し、職務適性や配置の最適化を図るツールです。認知能力テストや性格診断、ストレス耐性の評価などが含まれます。人事部門や採用担当部門で活用され、採用活動の精度向上や人材育成の効率化に寄与します。

比較表つきの解説記事はこちら
おすすめの適性検査サービス4選比較!タイプや選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社イングの 『株式会社イングの適性検査』(適性検査)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

適性検査のサービスをまとめて資料請求