未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
BIツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- データモデリングツールで簡単にモデル化
- モバイル端末でも使用可能
- AIにより発見しづらいインサイトを掘り出せる
BIツールであるPower BIシリーズの1製品。さまざまなデータソースからデータを抽出し、ビジュアルに優れたレポートを作成できます。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | パッケージソフト | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 有料版の上位製品あり |
製品詳細
少ない手間でデータを徹底的に深堀りできるBIツール
Power BI Desktopとは
Power BIシリーズを構成する製品の1つ。完全無料でダウンロードでき、ビジュアル分析を使用してレポートを作成できます。SalesforceやExcelなど多様なデータソースからデータを抽出して分析し、価値のあるインサイトを提供します。
Power BI Desktopの強み
【さまざまなデータソースに対応】
Dynamics 365やAzure SQL DB、Salesforce、Excel、SharePointなど、クラウド・オンプレミスを問わずさまざまなデータソースからデータを抽出できます。データは常に最新状態で維持されるため、バージョン管理の手間は発生しません。
【簡単にデータをモデル化】
データモデリングツールを使えば、データを簡単に準備できるようになります。Excelの利用者にとって親しみのあるPower Query エクスペリエンスが、データのモデル化を効率化。一度の手間が減少することで、データ分析を日常的な業務の中で行いやすくなります。
【モバイル環境への最適化】
分析機能はモバイル端末でも使用できます。また、作成したレポートをWebサイトやアプリケーションに埋め込むことも可能です。
Power BI Desktopでできること
【データの深堀り】
クラスタリングやクイック指標、グループ化など、データを深堀りするための機能が豊富に備わっています。DAX式言語を使用できるユーザーであれば、より高度な分析が可能です。
【AIの活用】
Azureで開発されたAI機能により、ユーザーでは発見しづらいインサイトを発掘できます。データの解釈や自動パターン検索などを活用することで、ビジネスに有益な知見を得られます。
【レポート作成】
ドラッグアンドドロップによる操作と、データビジュアルを利用することでレポートを作成できます。あるいは、独自にテーマや書式設定、レイアウトなどをカスタマイズすることも可能です。
仕様・動作環境
Power BI Desktopの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | クエリモデル作成 データモデル作成 レポート作成 |
---|
その他 | Windows 8.1 / Windows Server 2012 R2 以降 .NET 4.6.2 以降 Internet Explorer 11 以降 メモリ (RAM): 2 GB 以上使用可能、4 GB 以上推奨。 CPU: 1 ギガヘルツ (GHz) 64 ビット (x64) プロセッサ以上推奨 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 日本マイクロソフト株式会社 |
---|---|
住所 | 〒108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー |
設立年月 | 1986 年 2 月 |
従業員数 | 2,752 名 (2021 年 7 月 1 日 現在) |
資本金 | 4 億 9950 万円 |
事業内容 | ソフトウエアおよびクラウドサービス、デバイスの営業・マーケティング |
代表者名 | 吉田仁志 |
BIツール
BIツールとは?
BIツール(ビジネスインテリジェンス・ツール)は、企業に蓄積された大量のデータを収集・分析し、経営戦略や意思決定をサポートするツールです。データベースの専門知識がなくても、データを分析し、帳票やレポートを簡単に作成できます。ダッシュボード機能やデータ可視化機能を活用することで、現状把握や課題発見を容易にし、迅速なアクションに繋げることが可能です。マーケティング分析にも活用され、顧客行動分析やキャンペーン効果測定を通じて、マーケティング戦略を最適化できます。
比較表つきの解説記事はこちらBIツールおすすめ21選を比較!人気ランキングや機能、活用例も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本マイクロソフト株式会社の 『リッチなレポートを簡単操作で作成できるPower BI Desktop』(BIツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。