未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
名刺管理ソフトでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- ID数ではなく名刺枚数による従量課金
- アイネット社管理のデータセンターにてセキュリティを担保
- スマートフォンやタブレットなどのカメラから画像の取り込み可能
名刺情報を画像データからデジタル化して⼀元管理し、いつでも、どこでも名刺情報を検索・参照・登録・更新することができるクラウド型のサービスです。
2024年07月02日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 不明 |
製品詳細
様々なデバイスに対応したクラウド型の名刺管理アプリケーション
『名刺バンク2』とは
「名刺バンク2」は、名刺情報を画像データからデジタル化して⼀元管理し、いつでも、どこでも名刺情報を検索・参照・登録・更新することができるクラウド型のサービスです。登録した名刺は、PC、携帯やスマートフォンから簡単に検索する事ができ、電話をかけたり、メールを送信したりすることもできます。
名刺の登録は、「専⽤スキャナ」や「複合機」からの取り込みだけでなく、「デジタルカメラ」や「携帯電話・スマートフォンのカメラ」などから取り込むことも可能です。社内における情報共有のために、営業情報や、名刺情報の関連付けなどの機能も充実しています。
価格も安価です。
『名刺バンク2』でできること
■名刺情報の確認がいつでもどこでも確認が可能
クラウド上で名刺の情報を管理できるため、PC、スマートフォンやタブレットからいつでもどこでも名刺情報を確認することができます。
■スマートフォンやタブレットから名刺情報を登録できる
スマートフォンやタブレットのカメラから名刺の画像を取り込むことができるため、外出時も簡単に名刺情報を名刺バンク2に取り込むことが可能です。そのため、画像取り込み用のスキャナをご用意いただく必要はありません。
■個人情報の漏洩リスクを軽減
名刺情報を企業単位で一括管理が可能です。紙での運用の場合、各個人が管理することになり、名刺を紛失すると個人情報漏洩に繋がります。名刺バンク2では名刺情報がデータセンターで管理されるため、セキュリティ性が高いです。
『名刺バンク2』で解決できる課題
名刺情報を営業一人ひとりが紙をファイリングして管理され、名刺の情報を有効活用できていないという課題を抱えている企業は多く存在します。
「名刺バンク2」を導入することにより、名刺情報を一括で管理することが可能となるため、営業活動の効率化を図ることができます。また、外出中でも、スマートフォンやタブレット端末から名刺の登録や閲覧ができるため利便性も向上できます。
仕様・動作環境
『名刺バンク2』の仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | <仕様> 名刺の画像登録 営業情報・名刺情報の関連付け |
---|
その他 | <動作環境> ■対応ブラウザ Internet Explorer7~10(推奨ブラウザ) Chrome Firefox Safari ■対応スマートフォン Android iOS |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社アイネット |
---|---|
住所 | 220-8401 横浜市西区みなとみらい3丁目3番1号 三菱重工横浜ビル23階 |
設立年月 | 1971年4月22日 |
従業員数 | 単独 1,015名 連結 1,524名 (2010年9月30日現在) |
資本金 | 3,203,992千円 |
事業内容 | 情報処理サービス システム開発サービス システム機器販売 |
代表者名 | 池田 典義 |
名刺管理ソフト
名刺管理ソフトとは?
名刺管理システムは、紙の名刺情報をデジタル化し、一元管理できるツールです。OCR機能やクラウド同期により、顧客情報の検索や共有が容易になり、営業活動の効率化に貢献します。営業部門やマーケティング部門で活用され、顧客関係管理(CRM)の強化に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】名刺管理ソフト17選を比較!機能や価格、選び方まで徹底解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アイネットの 『セキュリティが担保され、効率的な名刺管理を実現する名刺バンク2』(名刺管理ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。