資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. WEB
  3. チャット接客ツール
  4. チャットプラス
  5. チャットプラスの評判・口コミ
  6. 7ページ目
チャットプラス

チャット接客ツール
チャットプラス:評判・口コミ

チャットプラス株式会社
2023年上半期
GoodProduct
チャット接客ツール部門受賞
全体満足度 ★★★★☆ 4.6
全70件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
DMMチャットブースト

顧客対応コスト削減とリピート売上アップを実現! DMMチャットブースト

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • 顧客対応やメール配信を自動化することによる業務の超効率化!
  • 追加費用なしでメッセージ配信数が無制限!
  • 充実したサポートがあるので、知識や経験がなくても安心!
カルティチャット

自動チャットボットと有人接客で顧客体験を向上!カルティチャット

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 有人接客による離脱ユーザーのすくい上げで来店客を増加させる
  • 伴走型のご支援で施策の立案から実行までを継続的にサポート
  • 分析などのデータ活用によりオンラインで売れる接客を実現
KARTE

あらゆるサービスのCX(顧客体験)向上のための統合型プラットフォーム KARTE

全体満足度

★★★★☆ 4.4
25件
POINT
  • ウェブ接客などの適切なアクションを適切なタイミングで行える
  • 分断しているデータを繋ぎ、あらゆる顧客接点での活用を促進
  • 顧客一人ひとりに合わせた顧客中心の体験を創る
Helpfeel

FAQサイト改善でお客様対応の業務負担を”根っこから”軽減する Helpfeel

全体満足度

★★★★☆ 4.8
8件
POINT
  • 圧倒的な検索ヒット率と高速応答で自己解決を促進!
  • 導入後わずか1ヶ月で問い合わせ件数約60%削減を達成した事例も!
  • 導入・運用は専任チームにお任せ!
OfficeBot

Azure OpenAI Serviceと連携し高セキュリティを実現したChatGPT! OfficeBot

全体満足度

★★★★★ 5.0
5件
POINT
  • Microsoft Azure OpenAI Service連携で高セキュリティを確保!
  • ChatGPT x 組織の情報= 企業専用"生成AI"チャットボット!
  • ユーザ体験を「検索」から「解説」に高度化。だから役立つ。
RICOH Chatbot Service

導入簡単・運用らくらくな自動回答サービス RICOH Chatbot Service

全体満足度

★★★★☆ 4.6
7件
POINT
  • 3STEPで簡単に導入できて、すぐ使える
  • 使うたびに精度がアップし、より運用が捗る
  • ニーズを可視化したグラフィカル表示が魅力
AiDeal

離脱するユーザーを押し留め、CVの獲得を実現 AiDeal Webchat Form

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 利便性を高めたフォームでCVRを向上
  • 離脱箇所を特定し、フォームの改善を実現
  • タグ設置のみで実装可能
Service Cloud

[世界No.1CRM]クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム Service Cloud

全体満足度

★★★★☆ 4.2
30件
POINT
  • 顧客理解に基づくカスタマーエクスペリエンス(CX)向上を実現
  • あらゆるチャネルで「いつでも」「どこでも」顧客をサポート
  • 年三回の無償アップデートより、テクノロジーの進化にも対応​​
チャット接客ツールの製品一覧はこちら>
《チャットプラス》のPOINT
  1. 月額1,500円から利用可能
  2. 1,800社を超える導入実績
  3. 安いのに機能最多な最強チャットボットツール

優良顧客を獲得!チャットボット機能充実!

最安価格帯で利用企業は国内最多。
利用企業から集まった要望を即座に機能として実装しており、
安いのに機能最多となっています。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例

《チャットプラス》の評判・口コミまとめ

良い評判 アイコン

《チャットプラス》の良い評判・口コミ

「問い合わせするほどでもないが、ちょっと気になる」といった疑問を気軽に聞くことができるので、サイト来訪者に好評という声が多いです。メールの対応と違い、チケット管理・アラート設定で対応漏れを防ぐこともできるため、 スムーズなだけでなく、漏れのない丁寧なお客様対応に繋がっているという声も挙げられました。

お客様との接点が増える

お客様との接点が増えることが魅力です。「問い合わせするほどでもないが、ちょっと気になる」といった疑問をチャットボットであれば気軽に聞くことが出来るので、お客様にも好評ですね。以前はお問い合わせフォームと電話しか接点がなく、 少しだけ興味を持っているお客様との接点がありませんでした。現在では気軽に問い合わせをしてもらうことにより、深い話や案件まで進むケースもあり営業への引き継ぎが行われたケースもありました。

チケット機能で問い合わせの対応漏れがなくなる

QA登録がしやすく、取り入れたいシナリオができたときに、簡単に登録できます。メールのみの対応だとお客様とのやりとりを続けていくうちに何のメールがどこに行ってしまったか追いづらく感じていましたが、チケット機能、アラート設定ができるので、改善されてきており、対応漏れを防ぐこともできています。 チャットプラスを導入後、スプレッドシートとも連携して必要な顧客データを書き出せるように設定して、週次や月次で報告書をあげるときに活用しています。Excelのみで作成していたときよりも時間短縮になり、その分コア業務へ費やす時間も増えました。

新規生徒とのチャット面談・講師希望者との採用面談で使用

スクリプトをサイトに組み込むだけで使用できるので、講師面談や新規生徒との面談用のサイトに簡単に実装・使用できた。ファイル送信ができるので、生徒には今後の授業の内容や、転職情報などをファイルで送信できる。生徒側からもURLの共有やPDFの共有で質問・相談を受けることができる。講師面談時にタグ付けの機能を用いて、使用可能・講義可能な言語をメモして、案件や授業希望がはいった場合はそれらから絞り込める。
もっと見る
悪い評判 アイコン

《チャットプラス》の悪い評判・口コミ

機能が豊富なので使いこなすにはある程度の知識が必要となり、サポートが必須との意見がありました。また、お客様が入力した言葉に対してAIが予測して自動で返信を行うのですが、たまに質問内容と違う返答をしてお客様を困らせることがあるのでAIを進化させ、ミスを減らしていって欲しいという要望がありました。

使いこなすにはある程度の知識が必要

機能が豊富なので使いこなすにはある程度の知識が必要になりますし、サポートが必須ですね。その辺がクリアされるとより手軽なツールになると思います。

自動返信の内容が適切ではないことがある

お客様が入力した言葉に対してAIが予測して自動で返信をおこなうのですが、たまに質問内容と違う返答をしてお客様を困らせることがあります。 徐々にAIが進化していくと思いますが、そういうミスをどんどん減らしてほしい。

カスタマイズが難しい

テンプレートが決まっているため細かいデザインにこだわってカスタマイズするのは難しい。詳しいマニュアル的なものを見たくても、管理画面からはアクセス出来なかったのでwebで探して参照するのが手間に感じる。
もっと見る
絞り込み

評価

(46件)
(21件)
(3件)
(0件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

70 件中 61 ~ 70 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次へ »
チャットプラス 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/12/11
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

スピーディーな対応が可能

この製品のいい点

サイト訪問者に対する問い合わせ対応に素早く反応するチャットボットシステムを簡単に作ることができます。コストもさほどかからず、トライアルも用意されています。

チャットプラスの改善してほしい点

チャットボットシステムの都合上、あまり専門的な質問には答えられないので、そこが解消されるとより使い勝手の良いツールになります。

チャットプラス導入で得られた効果・メリット

かつてはサイトの訪問者の質問にメール対応しており時間がかかるなどのデメリットがありましたが、このチャットボットシステムを導入することにより、簡単な質問であればその場で解決するので顧客満足度が大幅に向上したという印象です。
この口コミを詳しく見る>
チャットプラス 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 経営企画
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2020/11/15
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

時間外対応に最適

この製品のいい点

ホームページ上にQ&A対応をお手軽に開始できます。 事前にシナリオを作成し分岐で対応できるような業務にぴったりだと思います。

チャットプラスの改善してほしい点

シナリオ設定時のUIが少し判り辛いように思います。 マインドマップ等の外部サービスを利用して作成するほうが簡単でした。

チャットプラス導入で得られた効果・メリット

ユーザーからの営業時間外等のちょっとした問合せ対応に最適だと思います。 提供者側から見た当たり前はユーザーにとっては未知、このくらいの対応は自動化できます。
この口コミを詳しく見る>
チャットプラス 網倉博
社名 株式会社エルハウス
業種 建設
職種 経営者・役員
従業員規模 10名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2020/11/11
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

ホームページの案内人として活用できる

この製品のいい点

中小企業でも低価格で導入できるところ。毎月、リアルやオンラインでセミナーを開催しており、疑問点などにすぐに答えてもらえるところ。

チャットプラスの改善してほしい点

システム構築に直感的にわかりやすいか?というと、まだまだ難しい印象があります。もう少し、誰でもシステムを組めるようになると、社内メンバーの多くが使えるようになり、助かります。

チャットプラス導入で得られた効果・メリット

これまでホームページにきていただいたお客様が、必要なページを探すのが大変でした。チャットプラス を導入することで、お客様が必要なページを探しやすくなりました。

チャットプラス導入の決め手

導入まで、導入後のサポートが良い

検討者にオススメするポイント

チャットボットを試してみたい、初心者の会社におすすめ
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • チャットボット
    チャットボット
  • メール配信システム
    メール配信システム
  • エンタープライズサーチ
    エンタープライズサーチ
  • Web会議システム
    Web会議システム
  • マーケティングオートメーションツール
    マーケティングオートメーションツール
チャットプラス 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 通信サービス
職種 総務・人事
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2020/11/07
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★☆4

電話、メール問い合わせ対応を脱却することができました。

この製品のいい点

お問合せ窓口について、これまで電話またはメールで有人対応していました。チャットボットを導入し、無人対応できるようになりました。

チャットプラスの改善してほしい点

チャットのシナリオ見本や、作成したシナリオの添削サービスがあるとよいです。シナリオにヌケモレが無いか、不適切な遷移が無いか、など初心者には不安な点もあります。
システムの不具合がありましたか?
同じ回答が2つ連続で投稿されることが10回に1回くらいあるのですが原因が不明です。

チャットプラス導入で得られた効果・メリット

問い合わせを無人対応化することで、電話対応やメール作成の時間を削減できました。また、営業時間外は問い合わせフォームに接続する、といったオプションをたくさん設定できるのが便利です。

チャットプラス導入の決め手

サポートが親切

検討者にオススメするポイント

講習会があるので参加をお勧めします。また、担当者の個別サポートも親切です。
この口コミを詳しく見る>
チャットプラス 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 総務・人事
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2020/10/14
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★☆4

入門編としてはいいと思います

この製品のいい点

使用開始するまでの準備(作りこみ)にあまり手間がかかりません。また、費用も安価なプランがあり、チャットボットがどういったものか入門編として使用するには向いていると思います。

チャットプラスの改善してほしい点

チャットボット終了時のアンケート機能が充実し、ユーザーからの声がもう少し拾いやすくなるとよいと思う。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

チャットプラス導入で得られた効果・メリット

従業員からの基本的かつ、よくある問合せの削減には非常に効果があった。利用件数も取得できるので、問合せ分析に役立った。
この口コミを詳しく見る>
チャットプラス 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/10/08
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

ユーザーとのやり取りを自動で行い、サポート時間が減りました。

この製品のいい点

チャットポットの設定が簡単で使いやすく、サポート時間が短縮された点です。また、顧客データを分析してくれるため、マーケティングにも使用できるのが助かっています。

チャットプラスの改善してほしい点

設定する際、全体を把握しやすいようになればいいなと思います。ひとつひとつ入力していきますが、入力済みの部分を簡単に確認できるようになればいいなと思いました。

チャットプラス導入で得られた効果・メリット

安い価格で顧客サポートしてくれるため、対応時間が大幅に減りました。また、顧客情報を分析し、今後の戦略等にも使用できるので売り上げが上がりました。

検討者にオススメするポイント

顧客サポートに時間がかかってしまう企業におすすめです。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
DMMチャットブースト

顧客対応コスト削減とリピート売上アップを実現! DMMチャットブースト

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • 顧客対応やメール配信を自動化することによる業務の超効率化!
  • 追加費用なしでメッセージ配信数が無制限!
  • 充実したサポートがあるので、知識や経験がなくても安心!
カルティチャット

自動チャットボットと有人接客で顧客体験を向上!カルティチャット

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 有人接客による離脱ユーザーのすくい上げで来店客を増加させる
  • 伴走型のご支援で施策の立案から実行までを継続的にサポート
  • 分析などのデータ活用によりオンラインで売れる接客を実現
KARTE

あらゆるサービスのCX(顧客体験)向上のための統合型プラットフォーム KARTE

全体満足度

★★★★☆ 4.4
25件
POINT
  • ウェブ接客などの適切なアクションを適切なタイミングで行える
  • 分断しているデータを繋ぎ、あらゆる顧客接点での活用を促進
  • 顧客一人ひとりに合わせた顧客中心の体験を創る
Helpfeel

FAQサイト改善でお客様対応の業務負担を”根っこから”軽減する Helpfeel

全体満足度

★★★★☆ 4.8
8件
POINT
  • 圧倒的な検索ヒット率と高速応答で自己解決を促進!
  • 導入後わずか1ヶ月で問い合わせ件数約60%削減を達成した事例も!
  • 導入・運用は専任チームにお任せ!
OfficeBot

Azure OpenAI Serviceと連携し高セキュリティを実現したChatGPT! OfficeBot

全体満足度

★★★★★ 5.0
5件
POINT
  • Microsoft Azure OpenAI Service連携で高セキュリティを確保!
  • ChatGPT x 組織の情報= 企業専用"生成AI"チャットボット!
  • ユーザ体験を「検索」から「解説」に高度化。だから役立つ。
RICOH Chatbot Service

導入簡単・運用らくらくな自動回答サービス RICOH Chatbot Service

全体満足度

★★★★☆ 4.6
7件
POINT
  • 3STEPで簡単に導入できて、すぐ使える
  • 使うたびに精度がアップし、より運用が捗る
  • ニーズを可視化したグラフィカル表示が魅力
AiDeal

離脱するユーザーを押し留め、CVの獲得を実現 AiDeal Webchat Form

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 利便性を高めたフォームでCVRを向上
  • 離脱箇所を特定し、フォームの改善を実現
  • タグ設置のみで実装可能
Service Cloud

[世界No.1CRM]クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム Service Cloud

全体満足度

★★★★☆ 4.2
30件
POINT
  • 顧客理解に基づくカスタマーエクスペリエンス(CX)向上を実現
  • あらゆるチャネルで「いつでも」「どこでも」顧客をサポート
  • 年三回の無償アップデートより、テクノロジーの進化にも対応​​
チャット接客ツールの製品一覧はこちら>
チャットプラス 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 営業・販売
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/09/08
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

使いやすく、価格も手ごろ

この製品のいい点

印刷通販サイトのチャット機能として入れています。以前のものに比べて、価格も安価で機能も良くなったので、満足しています。

チャットプラスの改善してほしい点

競合他社のカルテように、CTI機能のようなものが付くとありがたいです。会社の中でいくつかECサイトを展開しているので、その連動状況を調べるためのツールとして使いたいです。

チャットプラス導入で得られた効果・メリット

チャット機能の導入で、電話をしにくいお客様からの問い合わせが増えてた。深夜帯などは電話が憚られるので、TPOに配慮したツールとして使える。
この口コミを詳しく見る>
チャットプラス 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 営業・販売
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/09/04
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

お客様からの問い合わせに即座に対応出来るようになった!

この製品のいい点

リアルタイムでお客様の知りたいことを今お伝え出来るスピード感がとても良いです。即レスへの負担感も減りました。

チャットプラスの改善してほしい点

チャット対応する場合は即レスが重要になるので、素早く対応出来るようなノウハウの蓄積機能を充実させると再現性が出てより良いサービスになると思います。

チャットプラス導入で得られた効果・メリット

お客様からの問い合わせに対して時間がかかってしまうのが弊社の課題でしたが、即レス出来る様になってきたので、お客様の満足度も相対的に上がってきました。
この口コミを詳しく見る>
チャットプラス 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/09/03
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

企業情報取得機能も使えます。

この製品のいい点

IPアドレスから企業情報を取得できるのは便利である。ある程度事前知識をもっていなければならないと思います。

チャットプラスの改善してほしい点

自分自身のデータベースにいろいろと情報を蓄積させて、精度をあげていくことはできないだろうか。検討していただきたいと思います。

チャットプラス導入で得られた効果・メリット

一番安いプランでもチャット以外の自動回答は使える。コストパフォーマンスも高く感じますので、良いソフトだと思います。
この口コミを詳しく見る>
チャットプラス 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 生産・製造
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2020/06/11
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★★5

ボットを活用して、最小の労力で最大効果を目指せるツール

この製品のいい点

チャットボットと有人チャットの使い分けをすることで、担当者の稼動を最小限にしながらも、お客様の興味を引いたり、問合せやチャットというアクションを促すことができます。またサイトに訪問してくれたお客様の社名がわかる場合もあり、営業ツールとしても役に立ちます。ボットの初期設定が少し難しく感じたが、サポートが手厚く、希望の設定ができるようWeb会議などで教えてくれました。

チャットプラスの改善してほしい点

チャットが入ったときの通知が慣れるまで少しわかりづらい。カスタマイズの希望が多い場合は、ミニマムプランでカバーしていない機能が多い。特に担当者数の設定が少ないため、追加IDを申し込むと費用が上がってしまう。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

チャットプラス導入で得られた効果・メリット

別のチャットサービスのツールを設置していたときはまったく反応がなく、チャットプラスに変更した。一定の時間でポップアップする機能をつかうことで、反応率が格段に上がった。
この口コミを詳しく見る>

70 件中 61 ~ 70 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
DMMチャットブースト

顧客対応コスト削減とリピート売上アップを実現! DMMチャットブースト

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • 顧客対応やメール配信を自動化することによる業務の超効率化!
  • 追加費用なしでメッセージ配信数が無制限!
  • 充実したサポートがあるので、知識や経験がなくても安心!
カルティチャット

自動チャットボットと有人接客で顧客体験を向上!カルティチャット

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 有人接客による離脱ユーザーのすくい上げで来店客を増加させる
  • 伴走型のご支援で施策の立案から実行までを継続的にサポート
  • 分析などのデータ活用によりオンラインで売れる接客を実現
KARTE

あらゆるサービスのCX(顧客体験)向上のための統合型プラットフォーム KARTE

全体満足度

★★★★☆ 4.4
25件
POINT
  • ウェブ接客などの適切なアクションを適切なタイミングで行える
  • 分断しているデータを繋ぎ、あらゆる顧客接点での活用を促進
  • 顧客一人ひとりに合わせた顧客中心の体験を創る
Helpfeel

FAQサイト改善でお客様対応の業務負担を”根っこから”軽減する Helpfeel

全体満足度

★★★★☆ 4.8
8件
POINT
  • 圧倒的な検索ヒット率と高速応答で自己解決を促進!
  • 導入後わずか1ヶ月で問い合わせ件数約60%削減を達成した事例も!
  • 導入・運用は専任チームにお任せ!
OfficeBot

Azure OpenAI Serviceと連携し高セキュリティを実現したChatGPT! OfficeBot

全体満足度

★★★★★ 5.0
5件
POINT
  • Microsoft Azure OpenAI Service連携で高セキュリティを確保!
  • ChatGPT x 組織の情報= 企業専用"生成AI"チャットボット!
  • ユーザ体験を「検索」から「解説」に高度化。だから役立つ。
RICOH Chatbot Service

導入簡単・運用らくらくな自動回答サービス RICOH Chatbot Service

全体満足度

★★★★☆ 4.6
7件
POINT
  • 3STEPで簡単に導入できて、すぐ使える
  • 使うたびに精度がアップし、より運用が捗る
  • ニーズを可視化したグラフィカル表示が魅力
AiDeal

離脱するユーザーを押し留め、CVの獲得を実現 AiDeal Webchat Form

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 利便性を高めたフォームでCVRを向上
  • 離脱箇所を特定し、フォームの改善を実現
  • タグ設置のみで実装可能
Service Cloud

[世界No.1CRM]クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム Service Cloud

全体満足度

★★★★☆ 4.2
30件
POINT
  • 顧客理解に基づくカスタマーエクスペリエンス(CX)向上を実現
  • あらゆるチャネルで「いつでも」「どこでも」顧客をサポート
  • 年三回の無償アップデートより、テクノロジーの進化にも対応​​
チャット接客ツールの製品一覧はこちら>

チャット接客ツール

チャット接客ツールとは?
チャットシステム・チャット接客ツールとは、Web接客ツールの一種です。チャットサポートシステムとも呼ばれ、顧客とOne to Oneでコミュニケーションが取れるツールとして注目を浴びています。問い合わせのために電話したり、問い合わせフォームに入力するよりも使いやすいため、顧客の満足度向上が見込めます。また、問い合わせ獲得やカスタマーサポートの業務効率化にも寄与できます。
比較表つきの解説記事はこちら
チャットシステムとは?仕組みやメリットから人気製品まで徹底解説

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / SaaS / ASP / アプライアンス / サービス
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 初期費用0円 月額1,500円~

企業情報

企業名

チャットプラス株式会社

住所 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン SENQ京橋
設立年月 2016年8月
従業員数 25名
資本金 1000万円
事業内容 チャットボット、チャットサポートシステム「チャットプラス」の開発および運用
代表者名 代表取締役社長 西田省人

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、チャットプラス株式会社の 『最先端の機能を盛り込んだチャットサポートシステムチャットプラス』(チャット接客ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1 OfficeBot
OfficeBot
ネオス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 5件
2 Helpfeel
Helpfeel
株式会社Helpfeel
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.8 8件
3
チャットプラス
チャットプラス
チャットプラス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 70件
4 RICOH Chatbot Service
RICOH Chatbot Service
リコージャパン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 7件
5 DMMチャットブースト
DMMチャットブースト
株式会社DMM Boost
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
6 KARTE
KARTE
株式会社プレイド
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 25件
7 Service Cloud
Service Cloud
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 30件
8 AiDeal
AiDeal
Appier Japan株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
9 カルティチャット
カルティチャット
株式会社Sapeet
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
9月18日(月) 更新
第1位
  • 顧客対応コスト削減とリピート売上アップを実現!DMMチャットブースト
  • 株式会社DMM Boost
第2位
  • 自動チャットボットと有人接客で顧客体験を向上!カルティチャット
  • 株式会社Sapeet
第3位
  • あらゆるサービスのCX(顧客体験)向上のための統合型プラットフォームKARTE
  • 株式会社プレイド
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

チャット接客ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ