- 帳票配信の業務効率化とコスト削減を同時に実現!
- 簡単かつシンプルな仕組みと自動配信で運用もらくらく!
- 重要な情報である帳票データも安心・安全に送受信可能
PDF、CSVなどの帳票データを配信することができるクラウド型のサービスです! 専用サーバ等が不要で、低コストでかつ、短い期間で構築・導入ができます。
2024年04月01日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | SaaS / ASP / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 【プラン一例】 初期費用:120,000円 月額費用:12,000円 |
製品詳細
特長
帳票データの配信基盤を低コスト・短納期で構築!
セキュリティにも配慮した安心・安全なクラウドサービス
コクヨ株式会社が提供する「@Tovas(あっととばす)」は、
帳票データ(PDF、CSV等)を配信するクラウドサービスです。
機器類の購入や専用回線の契約が不要なため、低コスト・短納期での構築が可能。
ご利用中のシステムと柔軟に連携し、お客様の帳票関連業務の効率化を配信の面からサポートします。
【帳票配信の業務を効率化し、コストの削減を実現します!】
○ファイル送信・ファイル往復便
・通信経路の暗号化で、一般的に利用されている電子メールよりもセキュアな環境を構築できます。
・相手先がファイルを受け取ったかの結果も確認が可能です。
○FAX送信
・インターネット環境だけで使用することができ、FAXサーバや専用のFAX回線等は必要ありません。
・締めの時間に集中する大量のFAX送信、季節変動にも柔軟に対応が可能です。
○私書箱送信(Web配信、受信)
・取引先ごとに専用の送受信領域を用意。帳票のやりとりを行う、簡易なEDIとして利用可能です。
・送信先が私書箱に限定されるので、誤送信等のリスクが少なくなります。
○郵送代行(オプションサービス)
・帳票の印刷から、郵送するまでの業務を、入稿されたデータを元に代行します。
・電子配信と組み合わせて活用すれば、配信業務全体の効率化を進めることができます。
【連携モジュールで簡単&シンプルに自動配信を実現】
○クライアントAPI(e-SYOHSI Adaptor for @Tovas)
・@Tovasと既存システムの連携をサポートするミドルウェアです。
・インストールと設定のみで利用でき、ノンプログラミングで配信基盤の構築が可能です。
○サーバAPI(SOAP)
・@Tovasの各種機能、ステータスを業務システムから利用できるAPIです。
・サーバAPIを用いた開発により、業務システムからの自動送信や送信結果の取得が可能になります。
【重要な帳票データも安心・安全に送受信】
○情報トレーサビリティ
・「いつ・だれが・なにを・どうしたか・どうなったか」という履歴を第三者的に
記録、証明することができる「情報トレーサビリティ」を提供しています。
○セキュリティ
・SSLによる通信経路の暗号化、ウィルスチェックにより、インターネット回線でありながら
安心、安全な送受信環境を提供しています。
○総合管理センター( Web管理画面)
・送受信を行った履歴については統合管理センターにて確認、ダウンロードができます。
アカウント管理など、管理・運用に必要な機能も提供しています。
価格・料金プラン
導入効果
電子×自動で業務改善
【自社のメリット】
コスト削減・・・郵送費、封筒・用紙代、トナー代を削減
工数削減・・・封入封かん、チェック作業、個別対応など
ミス削減・・・誤封入の防止
BCP対策・・・サービス利用で、郵便が停止していてもインターネットで配信。バックアップ拠点での代行にも対応
【取引先のメリット】
早期受領・・・従来より早く受領できる
社内システム改善・・・明細をCSV等で受領でき、データ入力・2次加工を効率化
企業情報
会社名 | コクヨ株式会社 |
---|---|
住所 | 108-8710 東京都港区港南1-8-35 |
設立年月 | 1905年(明治38年)10月 |
従業員数 | 連結 6,673名 (2014年12月末現在) |
資本金 | 158億円 |
事業内容 | 紙製品、文房具、PC関連用品、オフィス家具等の製造・仕入れ及び販売 文書・情報等、ドキュメント管理のトータルソリューション |
代表者名 | 代表取締役 社長執行役員 黒田 英邦 |
帳票クラウドサービス
帳票クラウドサービスとは?
帳票クラウドサービスとは、クラウド環境上で帳票の作成から配信、管理まで行うことができるシステム・サービスです。見積書、注文書、納品書、請求書など、以前は紙で保存することが義務付けられていた帳票が、今では法改正により電子データで保存することが認められています。帳票クラウドサービスを使うことで、これまで紙で作成・保存していた帳票類を電子データとして作成・送付することもできます。また、送受信した電子帳票のデータを検索する管理機能を持つものもあります。
比較表つきの解説記事はこちら帳票クラウドサービスをまとめて比較!選ぶ際のポイントも解説
『@Tovas』とよく比較されている帳票クラウドサービス
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、コクヨ株式会社の 『帳票配信でお客様の「ビジネス」をつなぐ@Tovas』(帳票クラウドサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。