資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. WEB
  3. CMS(コンテンツ管理システム)
  4. Sitecore Experience Platform

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
Sitecore Experience Platform

CMS(コンテンツ管理システム)
コンテンツ作成からマーケティングまで Sitecore Experience Platform


サイトコア株式会社
全体満足度 ★★★☆☆ 3.3
全3件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Connecty CMS on Demand

エンタープライズ向けクラウドCMS Connecty CMS on Demand

全体満足度

★★★☆☆ 3.0
2件
POINT
  • 大手企業サイトでの利用において必要な機能を標準機能として実装
  • クラウド環境のみでシステム提供。インフラ整備が不要
  • 継続的な付加価値の提供(無償バージョンアップ)
Experience Cloud

お客様・パートナー・従業員がひとつに繋がるデジタル情報基盤 Experience Cloud

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
6件
POINT
  • コミュニケーションの活性化で更に繋がる
  • 顧客との信頼関係を一層強化
  • パートナーとの協働体制強化で売上拡大を加速
オークCMS

圧倒的な業務理解力でお客様に感動と満足を 業務システム導入にはオークCMS

全体満足度

★★★★☆ 4.7
6件
POINT
  • 自社独自の運用フローや課題解決を目的とした業務システムに最適
  • 基幹システムとの連携によりさらなる効率化省力化の対応も可能
  • リピート率8割以上、導入~運用まで信頼される営業サポート対応
ShareWith

ShareWith

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 上場企業へのクラウドCMS導入実績 No.1。自動化で生産性向上
  • 金融機関からも選ばれる強靭なクラウドインフラと充実サポート
  • 複数のサイト群を、ひとつのサイト運営基盤に統合可能
vibit CMS Neo

大手企業・官公庁の導入実績多数!低価格で見たまま簡単 vibit CMS Neo

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 見たまま簡単操作でWebサイト・データベースを作成、編集
  • サイトコピー機能で多言語サイトをらくらく構築
  • 1つのライセンスで複数サイトの運用が可能
ferret One(フェレットワン)

BtoBマーケに特化した圧倒的に使いやすいCMS ferret One(フェレットワン)

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
8件
POINT
  • ■新機能続々リリース!さらに操作が簡単になりました
  • ■エンジニアやデザイナーに依頼せずにサイト更新できます
  • ■BtoBマーケティングに必要な便利機能も!
WEBまるっとサービスのポイント

企業イメージアップをWebサイトリニューアルで向上! WEBまるっとサービス

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 見やすく、使いやすいデザインでイメージアップ
  • スマホ対応で、製品やサービスを分かりやすく紹介
  • サイトアクセスのSEO対策や解析機能、CMS活用なども総合サポート
AtoZ portal

DX推進と業務改善に必要な「気づき」を共有できるサービス AtoZ portal

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 制作会社に依頼することなく、自社でサイト制作・運用が完結
  • Excelを使用していつでもどこでも好きなタイミングでサイト更新
  • 豊富なテンプレートでレイアウトやデザインを考える時間を省略
CMSの製品一覧はこちら>
製品・サービスのPOINT
  1. カスタマーエクスペリエンスを最適化
  2. ヘッドレスCMSでさまざまなデバイスに対応
  3. 選べる3種類の導入形態

コンテンツの作成や更新に終始せず、それを通じた顧客との関わりを統合的に管理するプラットフォーム。顧客と自社の関りをエンドツーエンドで管理し生産性の向上を支援します。

対応機能
マルチデバイス panorama_fish_eye
多言語 panorama_fish_eye
SEO施策 remove
アクセス解析 panorama_fish_eye
価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 評判・口コミアイコン 評判・口コミ(3) 事例アイコン 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / SaaS / ASP
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

単なるCMSにとどまらず高度な顧客関係管理機能も持ち合わせるシステム

Sitecore Experience Platformとは

基本的にCMSと言うと、Webサイトの構築や更新を行うシステムを指します。しかし、Sitecore Experience Platformでできるのはそれらだけではありません。

顧客データの収集から分析、マーケティングオートメーションでの活用などを通じ、ユーザに個人最適化されたコンテンツを表示します。顧客が自社との関わりでどのような体験をするのか、総合的に管理するプラットフォームと言えます。

Sitecore Experience Platformでできること

Sitecore Experience Platformの主な機能のうち、代表的なものをいくつか紹介します。

◇エクスペリエンスエディター
見たままのものを出力できるエディタを「WYSIWYG」エディタと言います。「What You See Is What You Get」の略で、編集画面と同じ見た目のものが、成果物として出力されるのです。Sitecore Experience Platformのエクスペリエンスエディタはこの「WYSIWYG」に対応し、ブログやWordと同じ感覚でWebサイトを編集できます。

◇マーケティングオートメーション
マーケティングオートメーション(MA)を自社で導入しようとした場合、多くの企業は専用のMAツールを検討するでしょう。しかし、Sitecore Experience PlatformはCMSでありながらMA機能が備わっています。両者を統合的に扱えることで、よりシームレスな情報連携が実現します。

◇Path Analyzer
せっかくWebサイトを訪問してくれた顧客がすぐに離脱したのでは意味がありません。Path Analyzerは顧客にとって何が効果的で、何がそうでないのかを分析・特定し、コンテンツのブラッシュアップを支援します。

◇デバイス検知機能
IPアドレスに基づくデバイス検知機能が備わっています。Webサイトを訪問した顧客がどこにいるのかを特定可能。これにより、Web上と実店舗の間にある垣根を取り払ったシームレスな顧客体験が実現します。

◇Salesforce Connectors
Salesforceと連携できます。そこに保存されている顧客データなどをWebサイト構築に役立てることで、さらに上質な顧客体験を実現できます。

Sitecore Experience Platformの強み

Sitecore Experience Platformを活用すれば以下のことが実現します。

◇顧客データ管理
顧客との間に生じた関係を、APIを利用してあらゆるチャネルから収集し、クラウド上のストレージに保存。具体的には、ERPやCRM、アプリ、実店舗などのチャネルからデータを収集し、データベースにインポートできます。企業と顧客が関係を構築し始めてから現在に至るまでのすべてのデータを保管します。

◇パーソナライズ
Sitecore Experience Platformにはパーソナライズツールが内蔵されています。これを使えば、コンテンツのリアルタイムな変更が可能です。購買に関するデータを収集し、そこからさらなる購買を促すコンテンツを表示することで、価値の高い顧客体験を実現します。

◇マーケティングオートメーション
チャネル全体から情報を収集できる強みを活かすことで、シームレスなマーケティンが可能になります。あらゆるチャネルから得られた顧客の像に基づくことで、ユーザー1人ひとりに適したコミュニケーションを自動化できます。

◇ヘッドレスCMS
ヘッドレスCMSとは、ビューのないCMSのことです。CMS側でビューを生成しないため、マルチデバイス対応が容易など、フロントエンド側での自由度が高いのが魅力です。Sitecore Experience PlatformはこのヘッドレスCMS機能も搭載。IoTやVR、ARなど新しいチャネルの活用に適しています。

仕様・動作環境

Sitecore Experience Platformの仕様、動作環境

主な機能 【機能】
顧客データ管理
パーソナライズ
マーケティングオートメーション
ヘッドレスCMS

評判・口コミ

全体満足度
★★★ ☆☆ 3.3
全3件の口コミを読む
詳しい評判・口コミを見る chevron_right
大規模サイトの運用におすすめなCMS
良い点としては、ツリー構造(コンテンツツリー)でサイトのコンテンツが管理できるという点。更新したいページが一目でわかってすぐ選択できるのは、非常に便利だと感じる。また個人的にはツリー構造の方がサイトのコンテンツを管理しやすく適していると感じるので、良い。
schedule 2023/03/01
★★★ ☆☆ 3
情報処理、SI、ソフトウェア / 5,000名以上
自由度の高いCMSサービス
企業のコンテンツ管理・投稿ツールとして自由度が高く操作性の良いものだと感じています。また海外対応もしているため、多言語ページ前提として機能できます。
schedule 2022/11/17
★★★ ☆☆ 3
電気、電子機器 / 1,000名以上 5,000名未満
カスタマイズの幅が広い
さまざまなモジュールもあり年々機能も開発されDXを意識したCMS構築がこれだけで可能です。 ひとつだけでできるので複数のサービスを契約せずに戦略的マーケティングが進められます。 またすでに他システムを導入している場合でも連携させるための開発ができます。
schedule 2021/04/03
★★★★ ☆ 4
情報処理、SI、ソフトウェア / 50名以上 100名未満

企業情報

企業名

サイトコア株式会社

住所 東京都港区南青山2-11-16 METLIFE青山ビル 3F
設立年月 2010年01月
代表者名 酒井秀樹

CMS(コンテンツ管理システム)

CMS(コンテンツ管理システム)とは?
CMSは、コンテンツマネジメントシステム(Contents Management System)の略で、Webサイトのコンテンツを管理・更新できるツールです。HTMLなどの専門知識を意識することなく、簡単にサイトコンテンツの管理が可能になります。テキストだけなく、画像などのファイルも管理することができます。製品ごとに得意とする機能が異なるため、サイト規模やサイトの目的に応じてCMS製品を比較・選択しましょう。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】おすすめCMS比較 価格や特徴を徹底比較!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイトコア株式会社の 『コンテンツ作成からマーケティングまでSitecore Experience Platform』(CMS)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1 オークCMS
オークCMS
株式会社オーク
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 6件
2 ShareWith
ShareWith
野村インベスター・リレーションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
3 ferret One(フェレットワン)
ferret One(フェレットワン)
株式会社ベーシック
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 8件
4 Experience Cloud
Experience Cloud
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 6件
5 Connecty CMS on Demand
Connecty CMS on Demand
株式会社コネクティ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.0 2件
6 AtoZ portal
AtoZ portal
株式会社エイジング
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
7 WEBまるっとサービスのポイント
WEBまるっとサービスのポイント
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
8 vibit CMS Neo
vibit CMS Neo
株式会社シャノン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
10月2日(月) 更新
第1位
  • エンタープライズ向けクラウドCMSConnecty CMS on Demand
  • 株式会社コネクティ
第2位
  • お客様・パートナー・従業員がひとつに繋がるデジタル情報基盤Experience Cloud
  • 株式会社セールスフォース・ジャパン
第3位
  • 圧倒的な業務理解力でお客様に感動と満足を業務システム導入にはオークCMS
  • 株式会社オーク
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

CMS(コンテンツ管理システム)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ