Community Cloud 利用ユーザーからの口コミ・評判
業績・成績管理のペーパーレス化を実施
この製品のいい点
弊社では自社営業担当者以外に社外の営業パートナーと提携し営業を行っている。
本サービスを導入したことで社外営業パートナーへの業績・成績資料の通知をペーパーレスにでき、作成コストを大幅に削減できた。
Community Cloudの改善してほしい点
パッケージでの導入自体は費用・期間もあまりかからないが、自社業務処理に合わせる形でカスタマイズをしたため費用が膨大になってしまった。カスタマイズ費用をもう少し抑えれたらよかった。
Community Cloud導入で得られた効果・メリット
今までは営業担当者の成績をExcelにて集約・分析し、郵送で送付を行っていたが、このサービスを導入したことで自動で成績表を作成、電子データでの送付が可能になった。非常にメリットを感じている。
検討者にオススメするポイント
導入は少し大変だが、導入後のメリットは大いにあるサービス
データアクセスが容易に。
この製品のいい点
コールセンターで、回答をナレッジ化し、オペレータに提供することで利用している。回答データを一元管理し、それを閲覧化できる点が良い。エンジニア目線では、提供する部分の構築が容易でよかった。
Community Cloudの改善してほしい点
ユーザ部門がCMSでカスタマイズするのには難易度が高いように感じた。そのため、エンジニアが各種設定をして提供する必要があった。
Community Cloud導入で得られた効果・メリット
問題が起こった場合、チャットで相談してもらうが、その事例をオンラインで提出するようにしており、ノウハウ化できているという点がメリット。
お客様向けのヘルプを提供
この製品のいい点
Service Cloudのナレッジ機能と組み合わせて利用し、Communityではお客様向けのヘルプを提供している。
ナレッジ記事がそのまま外部サイトに公開できるためにコールセンター業務が効率化できている。
Community Cloudの改善してほしい点
ライセンスが複雑で、自社にとってどのライセンスが適切か判断するのが難しい。
用途にあわせて提案してくれる営業担当の方のアドバイスが有り難かった。
Community Cloud導入で得られた効果・メリット
コールセンターでの問い合わせ対応時にもCommunityで公開しているヘルプをお客様に案内することで対応を迅速化。
外部向けのヘルプサイト構築をサポート部門が主導して行うことが可能になる。
検討者にオススメするポイント
コールセンターではナレッジ記事との組み合わせでより便利に活用できます。
レポートを出す業務が短縮された
この製品のいい点
初めに入力する手間があるが、未完了の業務をダッシュボードに表示させ、あと何パーセントあるかも分かるようになっている。エクセルでは難しい作業も簡単にできる。
Community Cloudの改善してほしい点
個人で色を付けたりができないところ。エクセルで管理していた時は注意したい部分を赤や黄色に変えて表示させるなど一瞬でできたが、そのような機能はない。
システムの不具合がありましたか?
更新に時間がかかることがあるが特に問題なし。
Community Cloud導入で得られた効果・メリット
複数人で同じ業務にあたっている場合は、とても効率が良く感じる。一度顧客情報を入力すれば、どこかから必ず導き出せるし記録し忘れがない。
自由度高いページをクイックに
この製品のいい点
お客様や、パートナー向けのサイトをクイックに立ち上げ可能。情報共有するサイトだけではなく、製品・サービスの申し込みサイトや、マイページのような会員登録型のサービスなど色々な形式のサービスをリリース可能。
Community Cloudの改善してほしい点
標準ユーザインタフェースがあまり優れておらず、お客様などに見せるには陳腐なため、標準機能でもユーザインターフェースをもう少し改善してほしい。
Community Cloud導入で得られた効果・メリット
お客様サイトを構築し、セルフサービスでの手続きを増やすことで、顧客満足度の向上や事務量の削減を実現。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください