資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

edic
CRM(顧客管理システム)

edicとは?価格や機能・使い方を解説

顧客とオンラインで繋げるための営業活動サポートツール

株式会社ASTO System

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

CRM(顧客管理システム)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
CRM(顧客管理システム)の製品一覧はこちら
《edic》のPOINT
  1. 低コストで会員向けのサービスを構築することが可能!
  2. クラウドかつモバイルで提供しているため導入が容易!
  3. BtoC、BtoBの両方の会員サービスに対応可能!

会員ビジネスを担う組織向けのマーケティング、会員サービス機能を提供するモバイル向けアプリケーションです。

対応機能
顧客情報管理
営業支援
レポート作成・分析
ツール連携
マーケティング支援
AI機能・自動予測

2023年04月13日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / サービス
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足要問合せ

製品詳細

業務効率、収益向上を実現する会員サービス向けのマーケティングツール

「edic」とは

「edic」は「Education with Interactive Communication」の略で、株式会社ASTO Systemが開発・運用している顧客との接点を持つための営業活動サポートツールです。AndroidとiPhone向けのモバイルアプリとして提供しています。

「edic」でできること

【顧客へのマーケティング活動】
メールマガジンの配信、DM・セミナーなどの運営業務をアプリ用いて一括管理が可能です。見込み客へのイベント配信も行うことができます。これにより、管理担当者の運営業務の効率化を図ることも可能です。

【会員サービスの提供】
会員メンバーを一元管理することができ、会員の属性に応じた配信も可能です。月謝や会費の請求、入金管理をサブスクで自動化することもできます。また、会員向けのイベントやプロジェクトの参加募集や管理も行えます。

「edic」におすすめの企業

【BtoC向けの会員ビジネスを担う企業】
スポーツジムや学習塾などといったBtoC向けの会員ビジネスを担う企業が顧客に役立つコンテンツ配信によるマーケティング活動をedicで行うことが可能です。

【BtoB向けの会員ビジネスを担う企業】
フランチャイズやビジネス会員組織などといったBtoB向けのビジネスでも有用です。ビジネスコンテンツの配信、Zoomウェビナーの開催、見込み客へのサービス案内配信などのマーケティング活動を行うことができます。

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社ASTO System
住所東京都千代田区鍛冶町1-4-7 彦田ビル2階
設立年月2006年
事業内容自社商品、クラウドサービスの開発と販売 オーダーメイドのシステム受託開発 システムコンサルティング
代表者名高尾 哲

CRM(顧客管理システム)

CRM(顧客管理システム)とは?

CRMとは、Customer Relationship Management(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)の略で、顧客情報を一元管理し、営業、カスタマーサクセス、コールセンター部門での顧客対応を効率化するためのシステムです。メールや電話、チャットなど、顧客とのあらゆる接点を記録・共有することで、カスタマーサクセスやコールセンターが顧客の背景情報を把握しながら迅速かつ適切な対応を行うことが可能になります。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】CRMツールおすすめ14選比較!機能や選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ASTO Systemの 『顧客とオンラインで繋げるための営業活動サポートツールedic』(CRM(顧客管理システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

CRM(顧客管理システム)の製品をまとめて資料請求