- 顧客情報を一元管理することで属人化させない顧客データベース
- 日々の営業活動データを記録し活用することで営業の質を向上
- 現場を知り尽くした営業が監修した圧倒的に使いやすいUI
営業現場での経験をもとに使いやすさにこだわって開発された、営業組織のDXを実現する新しいCRM/SFAツールです。全ての情報がワンクリックで見られます。
2025年01月22日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
クラウド上で紐付けた一元管理の見える化で情報共有をスムーズに
Translead CRMとは
営業活動にかかわる情報を一元管理し、
クリック数・画面遷移数を最小限に抑えた画面設計の新しいCRM/SFAツールです。
営業のプロが監修した使いやすいUIで、
今まで画面遷移が必要だった関連データの閲覧・検索・入力を一画面で完結でき、直感的に操作できます。
また、特別な知識のない方や初心者の方でも、ノーコードで簡単にカスタマイズが可能です。
Translead CRMを活用し、仕組み化された営業組織の構築をサポートすることで、
営業現場の生産性を劇的に向上させます。
Translead CRMの強み
■顧客情報を属人化させないクラウド顧客データベース
・一元管理された顧客情報を社内で常に共有でき、いつでもどこからでもアクセス可能
・顧客情報を営業担当ごとに管理することが可能で、情報の閲覧/更新も簡単
・顧客情報と一緒に関連する商談/見積もり/活動の履歴などを一画面で参照可能
・ユーザー自身で柔軟にカスタマイズ可能
■営業の質を向上させる営業活動データ
・営業担当が行った日々の活動/ノウハウをデータとして簡単に記録
・出先からも簡単に活動記録が可能なスマートフォン対応
・記録された活動データを、チーム単位や個人で日報/週報として集計
・活動データを集計/分析することで、戦略の立案や営業活動の改善に活用し、PDCAを回す仕組みを構築
・レポート/グラフ/ボードを自動で作成し、無駄な会議や報告の工数を削減
■現場の営業が使いやすいUI
・現場を知り尽くした営業がプロダクトデザインを監修
・数百社の営業現場でのヒアリングにより意見を収集
・クリック数と画面遷移数を最小限に抑えたデザインとExcelのような操作感で、
検索・入力が非常に簡単
Translead CRMで解決できる課題
■顧客情報の属人化
・営業担当ごとに顧客情報が属人化しており、会社の資産として管理できていない
・営業担当ごとの管理方法にバラツキがあるため、見たい情報をすぐに見られない
■営業成績のバラツキ
・提案内容/営業成績のバラツキが営業担当ごとに発生
・原因分析のための情報が集められておらず、改善アクションが取れない
■営業日報の形骸化
・営業担当が日々つけている日報/週報の形骸化
・活用できる情報として日々の営業活動が記録されない/蓄積されていかない
■従来のCRM/SFAの課題
・複雑な操作で使いにくく、入力した情報が活用できない
・画面遷移の多さで、見たい情報までたどり付くのに時間がかかる
・設定やカスタマイズが複雑で使いこなすのが難しい
・高い利用料金で費用対効果が見合わない
・サービスや特定の機能を利用するために追加料金が発生
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 顧客台帳、項目カスタマイズ、名刺管理、データクレンジング、案件管理、 レポート(集計)、活動・日報管理、組織管理、ファイル管理、権限管理 |
---|
サポート・保守 | 【安心のサポート体制】 ・営業業務に精通した経験豊富な専任チームが、貴社への導入/運用をサポート ・「営業現場の生産性を向上させるプロセスを確立すること」を目指して、 蓄積してきたノウハウを活用しながらしっかりと伴走サポート |
---|
価格・料金プラン
料金
- アカウント単位のシンプルな料金体系で、企業様のニーズに合わせてミニマムで始められます。
CRMのカスタマイズに追加費用は不要です。
詳細はお気軽にお問合せください。
導入効果
営業組織の拡大にあわせてExcel管理から脱却することで、メンバーと質の高い議論が可能に
【株式会社A様】
■経緯
・少数の営業メンバーで新規事業の立ち上げをしていた
・営業先の会社やちょっとした営業記録をExcelで残していた
・営業チームに人が増えていくにつれて、リアルタイムに商談の進捗や各メンバーの動きを把握したり、
過去の記録を共有したりするのに限界を感じ始めた
■効果
・各メンバーの営業状況をリアルタイムに見える化することで把握可能になり、
相談や質の高いアドバイスができるようになった
・データの閲覧や入力もしやすくなり、現場の定着が進んでいる
・今後は「Translead CRM」のデータを使って売り上げの向上を目指し、
受注や失注の理由を分析していこうと考えている
システムを入れ替えることで非効率だった営業活動を効率化
【株式会社F様】
■経緯
・以前に別のCRMを導入し、営業メンバーごとに営業活動を細かく入力するようにしてもらっていた
・そのCRMの操作性があまり良くなく、データ入力/閲覧に時間がかかっていた
・現場の使いやすさを重視して「Translead CRM」の導入を決定
■効果
・導入時に前のシステムの蓄積されたデータを移行してもらい、1週間ほどで乗り換えができた
・現場の評判も良く、より多く営業活動に時間を割けるようになったと感じている
・「Translead CRM」に入力されたデータを使って、営業メンバーのプロセス評価が可能になった
企業情報
会社名 | 株式会社Translead |
---|---|
住所 | 本社:東京都港区芝公園3丁目1番22号JMAビル 6F |
設立年月 | 2023年8月 |
資本金 | 9,900,000円 |
代表者名 | 竹内 将高 |
CRM(顧客管理システム)
CRM(顧客管理システム)とは?
CRMとは顧客情報を一元管理できるシステムです。Customer Relationship Management(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)の略で、顧客管理システムとも呼ばれます。当初は顧客情報や取引履歴の管理をするものでしたが、最近では見込み客の段階からカバーするシステムも増えています。CRMで顧客管理を行うことにより、顧客のニーズを効率的に把握したり、メールや電話などの履歴を全社で共有することができます。顧客と1対1の関係から、満足度・安心度向上と収益性を築くことも可能です。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】CRMツールおすすめ14選比較!機能や選び方も解説
『Translead CRM』とよく比較されているCRM(顧客管理システム)
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Transleadの 『Translead CRM』(CRM(顧客管理システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。