資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 顧客管理
  3. CRM(顧客管理システム)
  4. Sansan
  5. Sansanの評判・口コミ
Sansan

CRM(顧客管理システム)
Sansan:評判・口コミ

Sansan株式会社
2022年下半期
GoodProduct
CRM 小規模・中規模・大規模部門受賞
全体満足度 ★★★★☆ 4.2
全2824件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
eセールスマネージャーRemix Cloud

【定着95%】5,500社採用のCRM(顧客管理) eセールスマネージャーRemix Cloud

全体満足度

★★★☆☆ 3.5
105件
POINT
  • 定着率95%!定着支援の専門チームが課題に合わせて徹底支援。
  • 5,500社超、185業種以上で採用されているCRM/SFA
  • 確かな効果。売上192%、営業会議時間1/6を実現するCRM/SFAツール
Senses

受注率が前期比290%に!セールス・マーケティングプラットフォーム Senses

全体満足度

★★★★☆ 4.1
21件
POINT
  • 現場の定着にもっともフォーカスしたクラウド営業⽀援ツール
  • 誰でも簡単に操作できる画面設計で、運用定着率UP!
  • 最短で2週間で利用開始!国内外1,000以上のアプリと連携可能
Knowledge Suite

【ユーザ数無制限】累計7,500社の導入実績の顧客管理CRM Knowledge Suite

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
156件
POINT
  • 働き方改革の実現に向けたCRM!テレワークで業務も効率的に!
  • ITトレンド年間ランキング1位実績あり!累計導入7,500社の実績!
  • 名刺管理と顧客台帳が連携!手入力なしで顧客情報が最新に更新!
eセールスマネージャーRemix MS

簡単/低コストで顧客情報の管理課題を改善! eセールスマネージャーRemix MS

全体満足度

★★★☆☆ 3.5
6件
POINT
  • 【低コスト】組織営業力を高める顧客情報の管理を実現
  • 【簡単】今までの顧客・商品情報はCSVでカンタンに取り込み可能
  • 【充実の機能】顧客情報以外にも営業にまつわる各種機能を搭載
SKYPCE

【正確な名刺情報を活用した顧客管理】営業支援 名刺管理サービス SKYPCE

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 顧客情報の手入力不要。名刺のスキャンで簡単・正確にデータ化
  • 新しい名刺がスキャンされるだけで、情報を自動で更新
  • 商談状況の確認や、今後の営業戦略の検討に活用
MOTENASU

One to Oneマーケティングを実践するMA搭載型のCRM&LINEツール MOTENASU

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 柔軟に組めるシナリオでマーケティング施策をオートメーション化
  • メール、LINE、SMS、郵送DMなど多彩な配信チャネル
  • 配信結果や売上データを紐づけた実用的な分析機能
monday.com

クラウド型プロジェクト管理システム monday.com

全体満足度

★★★★☆ 4.4
12件
POINT
  • 業務に合わせたワークフローの構築で、様々な業務の効率アップへ
  • Work OSの一元管理で作業を効率化し、生産性を最大化
  • 明確な視座の確保でチームの足並みを揃えて業績アップにつなげる
Sales Cloud

日本/世界でトップシェア!全世界導入数15万社を突破!! Sales Cloud

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
1883件
POINT
  • 15万社の圧倒的な導入実績とノウハウ
  • 導入企業は、売上25%アップを実現!
  • 世界でも日本でもトップシェアのCRM/SFA
CRMの製品一覧はこちら>
《Sansan》のPOINT
  1. 名刺をスキャンするだけ。精度99.9%で正確な顧客DBを構築
  2. SFAやMAなど、多種多様な外部サービスと連携できる拡張性の高さ
  3. 数名規模の中小企業から大手企業まで幅広く8,000社の利用実績

名刺管理から、営業を強くする

名刺をスキャンするだけ。負荷なく顧客DBを構築し、常に顧客情報を最新の状態に保つことで、スピーディーで適切なアプローチを可能にするCRMが実現します。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例

《Sansan》の評判・口コミまとめ

良い評判 アイコン

《Sansan》の良い評判・口コミ

「紙の名刺を持ち歩く」「取引先の名刺を探す」など、小さなことですがストレスになりがちな部分の解消にメリットを感じるレビューが多くありました。 また、個人がしっかり管理すれば組織全体で共有されるため、名刺登録した方の異動や昇進、企業ニュースが届き、最新情報が入手できることも高評価の要因になっています。

営業活動の効率が飛躍的に上がる

特定の営業先を開拓する際、通常営業している担当者のみにアポイントを取り営業活動を行うことも多いですが、 その先の決裁権者や別担当とも名刺交換を行っているケースがございます。担当者とは日々連絡を取っているからアプローチ漏れを行うことが無いものの、 本システムを利用することでそれらの「平時は連絡を取らないが実は重要人物」などの方へのアプローチ漏れを防ぐことが出来ました。

簡単に名刺をデータベース化できる

名刺について、スキャンするだけでデータを読み取り、自動で情報を取り込むことが 出来る。取り込んだ情報は所感や引継ぎ事項と合わせて社内で共有できるため、相手 先とどのような会話をしたか、どのような取り決めを行ったかまで全体共有できる。 特に異動や退社があった際の担当顧客の引継ぎで大いに役立つ。

名刺が資産へと変わる

名刺読み取り機スキャナで一気に複数枚の名刺を読み取りし電子名刺へとなるので、簡単で手間要らずな点が優れている。そしてAI精度も高いので読み取りミスがほぼないのもメリット。電子化するだけでなく、企業の役職更新機能もあるため、随時新しい情報をインプットでき社内で全体共有できるのも大きな武器となっている。
もっと見る
悪い評判 アイコン

《Sansan》の悪い評判・口コミ

紙の名刺がデータ化されるのは良いが、名刺の取り込みがやりにくく、うまく行かないというレビューが寄せられました。専用の機械もあるのですがやはり名刺の取り込みが面倒なようです。 昨今、対面での名刺交換の機会が減っている割にはコストが高いところも低評価に繋がっているかもしれません。

膨大な名刺の電子管理に最適だが、読み込みはいまいち

最初にデータ移行をする際に、専用の機械で読み込む必要があるのですが、一度に20~30枚くらいすると引っ掛かったりすることもあり、また英語や日本語、横や縦のデザインがありますが、 読み取り性能が悪くうまくデータ移行できていない名刺もありましたので、結局すべて目視で確認しました。有料で登録代行もあるそうですが、読み取り性能を向上してほしいです。

退職者の情報等を追えるのは便利だが、費用対効果は低い

リアルに名刺を交換する頻度が減っているので、費用対効果的に厳しくなっている。 名刺がない中での管理をどう行うか。無料版のエイトでも十分か…。

検索機能の改善をしてほしい

検索機能を使う際に、関係ない情報までヒットして検索数が多くなってしまうところが多々ありましたので、検索機能の見直しをしてほしいです。
もっと見る
絞り込み

評価

(1092件)
(1294件)
(381件)
(52件)
(5件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

2824 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 282
  • 283
  • 次へ »
Sansan 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 通信サービス
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/18
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

煩雑だった名刺の管理を可視化することができました。

この製品のいい点

名刺を専用のリーダーでスキャンすることで名刺管理が格段に便利になります。また、いつどこで交換したものであるとか、名刺の分類もタグで管理できるため必要に応じてソートをかけるなどができます。

Sansanの改善してほしい点

リーダーが時々詰まることと読み取り速度を改善できれば待ち時間の短縮になります。ほぼ読み取り精度には問題がないと思います。
システムの不具合がありましたか?
特段問題を感じたことは有りません。

Sansan導入で得られた効果・メリット

プライベートを含めた名刺管理が容易になります。名刺に記載の住所に年賀状や招待状を送るために分類したり、エクセルで必要なリストをエクスポートしたりが可能になります。取り込んだデータを外部に持ち出すことができないような仕組みもありセキュリティにも優れています。

検討者にオススメするポイント

従業員が名刺交換したリストを全社、部門を通じて細かい管理が可能です。
この口コミを詳しく見る>
Sansan 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 一般事務
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/17
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

機能の向上やアップデートがスピーディなサービスです

この製品のいい点

欲しい機能がほとんど詰め込まれていると思われるほど多機能。すべての機能を使いこなせていませんが、直感的に操作ができ、初心者でも使いやすいです。ブラウザ動作も軽いと感じます。スキャンした名刺の入力も早いので安心です。

Sansanの改善してほしい点

業務上の都合でブラウザ使用です。よく操作する箇所が、右・左・中央(名刺のそば)に分散されているため、慣れるまでは時間がかかる時があります。ずっと名刺の削除をしたかったのですが、どこで削除ができるのか、色々と探してしまいました。良く使う操作ボタンの場所が一か所に集約されているともっとわかりやすいと感じます。または、良く使うボタンを自分で入れ替えられるようになっているなど。

Sansan導入で得られた効果・メリット

顧客とのアポイントでスムーズな名刺交換が行えます。また、社内の名刺データの検索も簡単に行えます。某社の●●さんが急遽異動され、どこに異動したのかわからなくなってしまったことがあったのですが、最新の名刺を検索することができ、無事にご連絡を取ることができました。
この口コミを詳しく見る>
Sansan 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 営業・販売
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/17
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

営業職には欠かせない名刺管理ツール

この製品のいい点

これまで営業担当が名刺交換によって得た情報は個人で利用・管理するものでした。管理方法についても紙、エクセル、フリーソフトなど個人ごとにバラバラで統制がとれていない状態でした。このツールを導入してからは名刺をもとに顧客情報の一元管理できるようになり、情報の共有と全社的な統制が実現できました。

Sansanの改善してほしい点

名刺の情報を取り込む際はスキャナを使うのですが、読み込んでから電子データに反映されるまで時間が掛かり、複数の名刺をデータ化したい場合に作業のテンポが悪くなります。OCR機能の強化によって読み込みからデータ化、保存までのフローにかかる時間が短縮されればストレスなく利用できると思います。

Sansan導入で得られた効果・メリット

取引先から連絡があった際にすぐに検索をかけて顧客情報や過去のやり取りをすぐに調べることが出来るため、お客様対応が格段にスムーズになりました。これまでは営業担当しかその会社の情報を把握しておらず担当不在の場合はほとんど対応できませんでしたが、このツールを導入してからはある程度の情報は拾えるため担当への引き継ぎも困ることがなくなりました。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • SFA(営業支援システム)
    SFA(営業支援システム)
  • 名刺管理ソフト
    名刺管理ソフト
  • マーケティングオートメーションツール
    マーケティングオートメーションツール
  • 与信管理システム
    与信管理システム
Sansan 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 金融・証券・保険
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/16
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

社内での活用に適しています

この製品のいい点

社内で外部のメンバーの情報を共有できます。外部メンバーに郵送物を発送を依頼する場合など、勤務地などの宛先をメールで共有しなくてもsansan上でやり取りできるので有難いです。

Sansanの改善してほしい点

名刺の登録はかなり簡単にできますが、グループの作成やアカウントの共有などのやり方が分かりづらいです。退社された人の名刺データを残すような機能が欲しいです。

Sansan導入で得られた効果・メリット

外部メンバーが参加するセミナーで、sansanに参加者を全て登録したことにより他部署メンバーが参加者に対して営業することが出来た。

検討者にオススメするポイント

名刺交換が多い営業マンにピッタリです。
この口コミを詳しく見る>
Sansan 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 営業・販売
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/16
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

紙の名刺はもう必要ない!

この製品のいい点

名刺を紙のままではなく、データで管理することで、そこに様々なメリットがあります。紙ならではの時間の経過による劣化や紛失、汚れなどに困ることがありません。

Sansanの改善してほしい点

名刺によっては、スキャンしても間違った文字で認識されてしまうので、そういうことが少しでも減ったら嬉しいです。

Sansan導入で得られた効果・メリット

出張などの際に名刺入れを持って行かなくても、スマホから見られるので便利です。他にも名刺入れを落として情報漏洩になるなんて心配もありません。
この口コミを詳しく見る>
Sansan 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/16
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

社内で簡単に顧客情報が共有できる

この製品のいい点

紙名刺のスキャナーがとても使いやすいです。過去の名刺数100枚も簡単にデータ化できスムーズに利用開始できます。

Sansanの改善してほしい点

特に困っていることはないです。自社ではコロナ禍以降は在宅ワークとなり名刺交換の機会が減ってしまい名刺登録の機会は減ったが、過去登録した顧客情報でメールマーケティングをしたりとデータ活用できている。

Sansan導入で得られた効果・メリット

新しい取引先の場合、他部門でのコンタクト状況やツテを簡単に検索できて社内での情報連携が容易になった。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
eセールスマネージャーRemix Cloud

【定着95%】5,500社採用のCRM(顧客管理) eセールスマネージャーRemix Cloud

全体満足度

★★★☆☆ 3.5
105件
POINT
  • 定着率95%!定着支援の専門チームが課題に合わせて徹底支援。
  • 5,500社超、185業種以上で採用されているCRM/SFA
  • 確かな効果。売上192%、営業会議時間1/6を実現するCRM/SFAツール
Senses

受注率が前期比290%に!セールス・マーケティングプラットフォーム Senses

全体満足度

★★★★☆ 4.1
21件
POINT
  • 現場の定着にもっともフォーカスしたクラウド営業⽀援ツール
  • 誰でも簡単に操作できる画面設計で、運用定着率UP!
  • 最短で2週間で利用開始!国内外1,000以上のアプリと連携可能
Knowledge Suite

【ユーザ数無制限】累計7,500社の導入実績の顧客管理CRM Knowledge Suite

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
156件
POINT
  • 働き方改革の実現に向けたCRM!テレワークで業務も効率的に!
  • ITトレンド年間ランキング1位実績あり!累計導入7,500社の実績!
  • 名刺管理と顧客台帳が連携!手入力なしで顧客情報が最新に更新!
eセールスマネージャーRemix MS

簡単/低コストで顧客情報の管理課題を改善! eセールスマネージャーRemix MS

全体満足度

★★★☆☆ 3.5
6件
POINT
  • 【低コスト】組織営業力を高める顧客情報の管理を実現
  • 【簡単】今までの顧客・商品情報はCSVでカンタンに取り込み可能
  • 【充実の機能】顧客情報以外にも営業にまつわる各種機能を搭載
SKYPCE

【正確な名刺情報を活用した顧客管理】営業支援 名刺管理サービス SKYPCE

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 顧客情報の手入力不要。名刺のスキャンで簡単・正確にデータ化
  • 新しい名刺がスキャンされるだけで、情報を自動で更新
  • 商談状況の確認や、今後の営業戦略の検討に活用
MOTENASU

One to Oneマーケティングを実践するMA搭載型のCRM&LINEツール MOTENASU

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 柔軟に組めるシナリオでマーケティング施策をオートメーション化
  • メール、LINE、SMS、郵送DMなど多彩な配信チャネル
  • 配信結果や売上データを紐づけた実用的な分析機能
monday.com

クラウド型プロジェクト管理システム monday.com

全体満足度

★★★★☆ 4.4
12件
POINT
  • 業務に合わせたワークフローの構築で、様々な業務の効率アップへ
  • Work OSの一元管理で作業を効率化し、生産性を最大化
  • 明確な視座の確保でチームの足並みを揃えて業績アップにつなげる
Sales Cloud

日本/世界でトップシェア!全世界導入数15万社を突破!! Sales Cloud

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
1883件
POINT
  • 15万社の圧倒的な導入実績とノウハウ
  • 導入企業は、売上25%アップを実現!
  • 世界でも日本でもトップシェアのCRM/SFA
CRMの製品一覧はこちら>
Sansan 非公開のユーザー
社名 株式会社野村総合研究所
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/15
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

社内の名刺管理のトップツール

この製品のいい点

SanSanは名刺管理ツールとしてはおそらく一番有名で、私も他のツールは使ったことないので比較はできないのですが、社内での共有と可視化ツールなど必要な機能は揃ってる印象です。

Sansanの改善してほしい点

初心者にとっては使いづらい面もあるかなと思いました。カテゴリ分けや基本的な機能はすぐ分かるのですが、他人との共有設定など正しくできているか分かりづらい。チュートリアルで簡単に理解できるようになるとよい

Sansan導入で得られた効果・メリット

最近はオンラインでのWeb会議が多くなったので名刺交換する機会もほぼないに等しくなった。そういう意味で社内で誰かが名刺交換していれば情報共有できる仕組みがあったことで、面識はあるが名刺はもらってない人の連絡先を調べるのに活用している。
この口コミを詳しく見る>
Sansan 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/15
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

名刺の共有がビジネスチャンスに

この製品のいい点

名刺の管理をオンライン上で行うことができるため、個人で管理する手間やリスクが軽減し、さらに名刺を部署や社内で共有できる点が良いです。

Sansanの改善してほしい点

検索機能が充実すると嬉しいです。名前が出てこない場合でも、絞込で徐々に特定できるようにするような機能があると助かります。

Sansan導入で得られた効果・メリット

自分だけでなく、部署内のメンバーが得た名刺情報を共有できるため、以前会社として交流があった方へのアクションが行いやすかったり、アイスブレイクに活用できています。
この口コミを詳しく見る>
Sansan 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 経営者・役員
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/15
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

ユーザー情報の社内共有化

この製品のいい点

お客様や仕入れ先様などを名刺を登録すると、社内のメンバー全員と共有でき、データの一元化につながっている。

Sansanの改善してほしい点

名刺を読み取る機能にたまにミスが発生して、いちいち人の目で見て、修正を加えないといけないです。その回数が多いと自分で手入力した方が早い

Sansan導入で得られた効果・メリット

情報の共有化が1番のメリットです。また、同じ名刺を別の社員が登録する二重登録を防止できます。とても便利だと思います。
この口コミを詳しく見る>
Sansan 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/15
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

使い方次第でマーケティングの幅が広がるシステム

この製品のいい点

タグ付け機能はデータ使用者からすると便利(ただし、名刺交換者=営業にタグ付けのメリットを訴求することに課題は残る)

Sansanの改善してほしい点

Salesforceとの連携を強化してほしい。 読み取り精度を強化し、エクスポート時に●になる文字をなるべくなくしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
IDとパスワードが合っているにも関わらず、ログインができなくなることがあった

Sansan導入で得られた効果・メリット

メールマーケティングや架電対象の顧客を開拓するために活用しており、営業とマーケティング部門横断でCRMを行う起点を多く生み出している。

検討者にオススメするポイント

(当方はデータエクスポートの観点のみですが)操作はシンプルで使いやすく、王道のシステムと思います
この口コミを詳しく見る>

2824 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 282
  • 283
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
eセールスマネージャーRemix Cloud

【定着95%】5,500社採用のCRM(顧客管理) eセールスマネージャーRemix Cloud

全体満足度

★★★☆☆ 3.5
105件
POINT
  • 定着率95%!定着支援の専門チームが課題に合わせて徹底支援。
  • 5,500社超、185業種以上で採用されているCRM/SFA
  • 確かな効果。売上192%、営業会議時間1/6を実現するCRM/SFAツール
Senses

受注率が前期比290%に!セールス・マーケティングプラットフォーム Senses

全体満足度

★★★★☆ 4.1
21件
POINT
  • 現場の定着にもっともフォーカスしたクラウド営業⽀援ツール
  • 誰でも簡単に操作できる画面設計で、運用定着率UP!
  • 最短で2週間で利用開始!国内外1,000以上のアプリと連携可能
Knowledge Suite

【ユーザ数無制限】累計7,500社の導入実績の顧客管理CRM Knowledge Suite

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
156件
POINT
  • 働き方改革の実現に向けたCRM!テレワークで業務も効率的に!
  • ITトレンド年間ランキング1位実績あり!累計導入7,500社の実績!
  • 名刺管理と顧客台帳が連携!手入力なしで顧客情報が最新に更新!
eセールスマネージャーRemix MS

簡単/低コストで顧客情報の管理課題を改善! eセールスマネージャーRemix MS

全体満足度

★★★☆☆ 3.5
6件
POINT
  • 【低コスト】組織営業力を高める顧客情報の管理を実現
  • 【簡単】今までの顧客・商品情報はCSVでカンタンに取り込み可能
  • 【充実の機能】顧客情報以外にも営業にまつわる各種機能を搭載
SKYPCE

【正確な名刺情報を活用した顧客管理】営業支援 名刺管理サービス SKYPCE

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 顧客情報の手入力不要。名刺のスキャンで簡単・正確にデータ化
  • 新しい名刺がスキャンされるだけで、情報を自動で更新
  • 商談状況の確認や、今後の営業戦略の検討に活用
MOTENASU

One to Oneマーケティングを実践するMA搭載型のCRM&LINEツール MOTENASU

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 柔軟に組めるシナリオでマーケティング施策をオートメーション化
  • メール、LINE、SMS、郵送DMなど多彩な配信チャネル
  • 配信結果や売上データを紐づけた実用的な分析機能
monday.com

クラウド型プロジェクト管理システム monday.com

全体満足度

★★★★☆ 4.4
12件
POINT
  • 業務に合わせたワークフローの構築で、様々な業務の効率アップへ
  • Work OSの一元管理で作業を効率化し、生産性を最大化
  • 明確な視座の確保でチームの足並みを揃えて業績アップにつなげる
Sales Cloud

日本/世界でトップシェア!全世界導入数15万社を突破!! Sales Cloud

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
1883件
POINT
  • 15万社の圧倒的な導入実績とノウハウ
  • 導入企業は、売上25%アップを実現!
  • 世界でも日本でもトップシェアのCRM/SFA
CRMの製品一覧はこちら>

CRM(顧客管理システム)

CRM(顧客管理システム)とは?
CRMとは顧客情報を一元管理できるシステムです。Customer Relationship Management(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)の略で、顧客管理システムとも呼ばれます。当初は顧客情報や取引履歴の管理をするものでしたが、最近では見込み客の段階からカバーするシステムも増えています。CRMで顧客管理を行うことにより、顧客のニーズを効率的に把握したり、メールや電話などの履歴を全社で共有することができます。顧客と1対1の関係から、満足度・安心度向上と収益性を築くことも可能です。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年】CRMツール18選徹底比較!機能や選び方も解説

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / サービス
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

Sansan株式会社

住所 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
設立年月 2007年6月
従業員数 1217名(2023年2月28日時点)
資本金 65億53百万円(2023年2月28日時点)
事業内容 働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
代表者名 寺田 親弘
<textarea name="textarea" rows="7" class="comment">
プライバシーポリシー
Sansan株式会社は、企業並びに個人のお客様向けの情報管理サービス(名刺データベース化等)を事業活動とし、社会貢献をさせて頂いております。また、近年の情報化の進展とプライバシー意識の向上により、個人情報の適切な取り扱いが強く求められていると当社は考えております。この考え方に基づき、当社は、自らの事業内容及び規模を考慮し、下記の通り個人情報保護方針を定め、これに従うことで個人情報を適切に取扱います。

規範
個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

取得
偽りその他不正の手段を用いず、個人情報を適正に取得します。

利用目的
個人情報の取扱いに際しては、利用目的をできる限り特定します。

通知
個人情報の取得に際し、JIS Q 15001:2017(以下、JIS Q 15001)の規定で定められた場合には、利用目的の通知等を行います。

利用
特定された利用目的の達成に必要な範囲内でのみ、個人情報を適切に取り扱い、かつそのための措置を講じます。

同意
個人情報の取得、利用目的の変更やご本人へのアクセスにおいて、JIS Q 15001の規定に従い、ご本人の同意を得ます。

正確性
利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保ちます。

安全管理
個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失またはき損などの防止及び是正その他個人情報の安全管理に必要かつ適切な措置を講じます。

従業者
個人情報の安全管理のために、従業者に対する必要かつ適切な監督、ならびに定期的に適切な教育を行います。

委託
個人情報の取り扱いを委託する場合は、十分な個人情報の保護水準を満たしているものを選定し、安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

提供
JIS Q 15001の規定に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供する際にはあらかじめご本人の同意を得ます。

開示
開示対象個人情報の開示等の求めの手続に関して、JIS Q 15001の規定に従い、遅滞なく対応いたします。

苦情
及び相談個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談の適切かつ迅速な処理に努め、その達成に必要な体制の整備に努めます。

監査
私たちの個人情報保護マネジメントシステムのJIS Q 15001への適合状況、及び個人情報保護マネジメントシステムの運用状況を定期的に監査します。

是正
監査で見つかった不適合などに対する是正措置及び予防措置を確実に実施します。

見直し
個人情報の適切な保護を維持するために、定期的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、継続的な改善を図ります。

制定日:2007年8月15日
最終改定日:2019年1月31日
Sansan株式会社
代表取締役 寺田親弘

当社における個人情報の取り扱いについて
1.個人情報取り扱い事業者の氏名または名称、住所、代表者の氏名
東京都渋谷区神宮前 5-52-2 青山オーバルビル13F
Sansan株式会社
代表取締役 寺田親弘

2.個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先
最高情報セキュリティ責任者(CISO)(連絡先は下記「個人情報苦情及び相談窓口」)

3.個人情報を取得する際の利用目的
当社の業態が、お客様からの委託を受けて、企業並びに個人向けの情報管理サービス(以下、「情報管理サービス等」という。)であることを踏まえて、当社が取扱う個人情報の利用目的を以下のように定めます。
(1) お客様の個人情報
ご契約内容を実施し適切に管理するため
(2) お取引先様から委託を受ける業務において取り扱う個人情報
ご契約内容を実施し適切に管理するため
(3) お取引先様の個人情報
ご契約内容を実施し適切に管理するため
(4) 株主の皆様の個人情報
会社法及び商法に基づく権利の行使・義務の履行のため
当社から各種便宜を供与するため
株主と会社の関係の円滑化を図るための各種の施策を実施するため
各種法令に基づき所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
(5) 当社への入社を希望される皆様の個人情報
就職先としてご興味をお持ちになった方並びにご応募いただいた方への採用、募集情報等の提供・連絡のため
採用選考業務のため
セミナー・イベント等のご案内のため
アンケート調査実施のため
(6) 当社の社員の個人情報
業務上の連絡、社員名簿の作成、法律上要求される諸手続(本人退職後も含む)、その他雇用管理のため
人事選考、配属先および出向、派遣先の決定のため
報酬の決定および支払、税務処理、社会保険関連の手続き、福利厚生の提供のため
ビデオ及びオンラインによるモニタリング等における安全管理措置のため
当社PR又は宣伝資料等における当社PR又は宣伝活動等のため
適正な健康管理のため。(健康診断の結果等の労働者の健康情報については、法令に基づく場合を除いて、取得、利用又は提供を行いません。)
(7) 当社へお問合せ(資料請求等含む)頂いた方の個人情報
当社の接客態度等の向上のため
お問い合わせやご連絡内容を正確に把握し、対処するため
情報管理サービス等のご案内のため
セミナー・イベント等のご案内のため
アンケート調査実施のため
メールマガジンの配信のため
情報管理サービス等を販売するために分析し、マーケティングに利用するため
(8)セミナー・イベント等に参加される方の個人情報
お問い合わせやご連絡内容を正確に把握し、対処するため
情報管理サービス等のご案内のため
セミナー・イベント等のご案内のため
採用・募集情報等の提供と連絡のため
アンケート調査実施のため
メールマガジンの配信のため
情報管理サービス等を販売するために分析し、マーケティングに利用するため
セミナー・イベント等の写真・動画・音声等を記録(以下、「イベント記録」という)して広報・宣伝・営業活動等に利用するため
(9) 公開されている個人情報(法人その他の団体に関する情報に含まれる当該法人その他の団体の役員、社員及び株主に関する情報であって、かつ、本人又は当該法人その他の団体自らによって公開又は公表された情報を含む。)及び報道機関等の提携先から提供を受けた個人情報(以下、合わせて「公開情報等」という。)
情報管理サービス等を提供するにあたり情報を最新に保つため
情報管理サービス等を利用するお客様又は提携先に、本人の求めに応じて第三者への提供を停止することを条件として、公開情報等を情報提供するため
第三者提供される公開情報等の内容会社名・部署名・役職・住所・氏名・連絡先等
第三者提供される公開情報等の提供方法電話、FAX、電子メール・インターネットなどの手段、方法
第三者提供される公開情報等の第三者提供の停止本人の求めに応じて公開情報等の第三者提供は停止します。停止をお求めになる場合は、次のメールアドレスまでご連絡ください。

4.委託
前記3「個人情報を取得する際の利用目的」の達成の範囲内で、個人情報の取扱いを委託することがあります。委託先にあたっては、当社の基準に基づいて個人情報の適切な管理を行っている事業者を選択し、同事業者を監督するとともに、非開示契約を締結することにより必要な個人情報の安全性を確保します。

5.第三者提供
本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。なお、当社主催の各種セミナーおよびイベントにお申込みされる方については次の通り提供します。
(1)当社は、出展・共催・協賛企業(以下、「協賛企業等」という)にお客様の個人情報をお客様に代わって提供する場合があります。なお、協賛企業等が直接個人情報を取得する場合も含まれます。
①提供先
当社主催の各種セミナーおよびイベントの共催・協賛企業(案内に記載)
②提供する個人情報の項目
会社名・部署名・役職・住所・氏名・連絡先等、イベント記録
③提供の目的
協賛企業等がお問い合わせに対処するため
協賛企業等がサービス・セミナー・イベント等のご案内のため
協賛企業等がメールマガジン等の配信のため
協賛企業等がイベント記録を広報・宣伝・営業活動等を目的に印刷物・Webサイト等に掲載・公開するため
その他各種ご案内・ご連絡のため
④提供の手段・方法
電話、FAX、電子メール、郵送などの一般的な手段、方法
(2)当社は、各種報道機関・メディア等による報道・取材・掲載等への対応を目的として、イベント記録を各種報道機関・メディア等へ提供する場合があります。なお、各種報道機関・メディア等が直接イベント記録を作成する場合も含まれます。
(3)当社は、イベント記録について、広報・宣伝・営業活動等を目的に印刷物・Webサイト等に掲載・公開する場合があります。

6.個人情報の共同利用
(1)共同して利用される個人情報の項目
前記3「個人情報を取得する際の利用目的」のために取得した個人情報の項目は、必要に応じて当社子会社との間で共同利用する場合があります。
(2) 共同して利用する者の範囲
Sansan株式会社
Sansan Global Pte. Ltd.
Sansan Corporation
(3) 利用する者の利用目的
前記3「個人情報を取得する際の利用目的」と同じ
(4) 当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称、住所、代表者の氏名
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
Sansan株式会社
代表取締役 寺田親弘
(5) 取得方法
電話・FAX・電子メール・インターネット等の手段、方法

7.個人情報の安全管理のために講じている措置
(1)基本方針の策定
個人情報保護法令の順守や継続的改善を盛り込んだ個人情報保護方針を公表
(2)個人情報の取扱いに係る規律の整備
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとの取扱を定める社内規程を整備
(3)組織的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、責任者への報告連絡体制を整備
定期的な自主点検と監査部門による監査を実施
(4)人的安全管理措置
個人情報保護に関するに定期的な研修を実施
秘密保持に関する事項を就業規則と誓約書に記載
(5)物理的安全管理措置
入退室管理及び持ち込む機器等の制限の実施
権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施
個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための施錠・暗号化等の措置を実施
(6)技術的安全管理措置
個人情報データベース等に対するアクセス制御の実施
外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入
(7)外的環境の把握
当社子会社が所在するシンガポール・米国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。なお、当社の委託先につき、個人情報取扱事業者が講ずべき措置に相当する措置を継続的に講ずるために必要な体制を整備している者に個人データを提供した場合に講ずべき措置等(個人情報保護法(以下「法」という)第28条3項関係)として、次の通り公表します。
①当該第三者による法第28条第1項に規定する体制の整備の方法
委託先との間で個人情報の安全管理措置を含む業務委託契約(以下「安全管理契約等」という)を締結しています。
②当該第三者が実施する相当措置の概要
委託時には安全管理契約等を締結し、委託業務の明確化・安全管理義務・再委託・報告・監査などの条項を通じて監督できるようにしています。
当社の委託先管理規程に従って委託先における組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を評価しており、毎年再評価を行っています。
委託業務の性質に応じて、当社開発の専用ツールにアクセスして作業を行う等、システムセキュリティ対策を当社側で講じています。
③第1項1号に規定する確認の頻度及び方法
当社の委託先管理規程に従って委託先における組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を評価しており、毎年再評価を行っています。
弁護士事務所に海外法制の調査を委託しており、随時報告を受けています。
④当該外国の名称
フィリピン、ミャンマー、ベトナム、バングラデシュ
⑤当該第三者による相当措置の実施に影響を及ぼすおそれのある当該外国の制度の有無及びその概要
弁護士事務所に海外法制の調査を委託しており、随時報告を受けています。相当措置の実施に影響を及ぼすおそれのある制度は確認されておりません。
ガバメントアクセス全般への対応として、委託先との安全管理契約等で取り決めるとともに、委託業務の性質に応じて、当社開発の専用ツールにアクセスして作業を行う等、システムセキュリティ対策を当社側で講じています。
個人情報保護委員会(PPC)による個人情報保護に関する海外の制度や動向についての情報や、調査結果等はこちらから確認いただけます。
⑥当該第三者による相当措置の実施に関する支障の有無及びその概要
支障は確認されておりません。
相当措置の実施に支障が生じたときは直ちに作業を停止することが可能です。
⑦前号の支障に関して法第28条第1項第2号の規定により当該個人情報取扱事業者が講ずる措置の概要
支障は確認されておりません。

8.保有個人データ *1の利用目的
前記3「個人情報を取得する際の利用目的」と同じ。但し(2)お客様から委託を受ける業務において取り扱う個人情報は保有対象個人データより除くものとします。

9.保有個人データの利用目的の通知及び保有個人データの開示に係る手数料の額並びに開示等の求めの手続き
(1) 開示等の求めの手続き
当社までお電話、郵便、電子メールでご連絡ください。ご連絡に従い、手続きの詳細な方法を、ご案内いたします。なお、手続きにあたっては、ご本人であることを確認するための書類をご提出いただきます。
(2) 手数料の額
保有個人データの利用目的の通知、開示につきましては、1回の請求ごとに千円の手数料を申し受けます。また、内容により、作業工数が大きい場合は作業量に応じた手数料をいただく場合がございます。その場合は事前に手数料を見積もり、ご連絡いたします。

10.個人情報の提供・入力にあたっての注意事項
必須項目以外の情報の提供は任意です。ただし、当該情報が提供されない場合にはお問合せ・ご質問等に適切に対処できない場合がございます。

11.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
(1) 当社は、情報管理サービス等を利用するお客様、本ホームページを利用するお客様及び訪問者(以下、合わせて「お客様等」という)のプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信、及び統計データの取得のため、クッキー(Cookie)、ウェブビーコン、および類似の技術(以下、「クッキー等」といいます。)を利用して、お客様等の利用状況および興味関心の属性情報を取得し、分析することがあります。
なお、当社は、お客様等に最適な広告を配信するために、クッキー等を利用して、行動ターゲティング広告サービスを利用しています。このサービスを無効にしたい場合は、広告サービス提供企業が定める【手順】に従ってください。
(2) 当社は、お客様等のIP アドレス、ブラウザ種類、ブラウザ言語等の情報(以下、「ブラウザ言語等情報」といいます。)を自動で生成し、保存する場合があります。これらの情報は利用者環境を分析し、より良いサービス提供のため、また正常なサービス提供を妨害する不正行為防止のために利用いたします。
(3)当社は、クッキー等及びブラウザ言語等情報を個人情報として取り扱う場合があります。

12.広告関連事業者による広告配信について
(1)利用目的
当社は、広告関連事業者が保有するユーザーリストと紐づけて、当該広告関連事業者が提供するサービスを利用するユーザーを特定して当該サービス上で情報管理サービス等の提案・情報提供・広告配信、マーケティング分析を行う場合があります。
(2)提供先の範囲や属性
提供先の広告関連事業者には、以下の事業者が含まれます。各広告配信事業者の個人情報保護の措置及び当該外国の制度に関する情報は、それぞれのリンク先をご覧ください。
Meta Platforms, Inc.(アメリカ合衆国・カリフォルニア州)
Google LLC(アメリカ合衆国・カリフォルニア州)
ヤフー株式会社(日本)
LINE株式会社(日本)

13.外部サービスとの連携における個人情報の取得
当社では、情報管理等サービス等を外部サービスとも連携させております。お客様は、情報管理サービス等と外部サービスとの連携を許可または制限することができます。お客様が外部サービスとの連携を許可した場合、当社は、当該外部サービスによってお客様に明示された情報を取得し、情報管理サービス等を提供するために利用いたします。

14.個人情報苦情及び相談窓口
Sansan株式会社 個人情報苦情及びご相談窓口
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
TEL:03-6758-0033
(受付時間 月曜日~金曜日 祝祭日を除く 10時~16時)

*1:「保有個人データ」とは、電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成した情報の集合物又は一定の規則に従って整理、分類し、目次、索引、符合などを付すことによって特定の個人情報を容易に検索できるように体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものをいいます。詳しくは、「個人情報苦情及びご相談窓口」までご連絡ください。

</textarea>

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『【利用企業8,000社】名刺起点のシンプルな顧客管理を実現Sansan』(CRM)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    Sales Cloud
    Sales Cloud
  • PICK UP
    eセールスマネージャーRemix Cloud
    eセールスマネージャーRemix Cloud
  • MOTENASU
    MOTENASU
  • ホットプロファイル
    ホットプロファイル
  • Synergy!
    Synergy!
  • SKYPCE
    SKYPCE
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ゾーホージャパン株式会社_zohoCRM
カテゴリー満足度ランキング
1 Liny
Liny
ソーシャルデータバンク株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
2 MOTENASU
MOTENASU
株式会社FID
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 3件
3 GEOCRM.com
GEOCRM.com
ブルーテック株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 5件
4 monday.com
monday.com
monday.com株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 12件
5
Sansan
Sansan
Sansan株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 2824件
6 Senses
Senses
株式会社マツリカ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 21件
7 kintone
kintone
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 2282件
8 Synergy!
Synergy!
シナジーマーケティング株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 5件
9 Sales Cloud
Sales Cloud
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 1883件
10 Knowledge Suite
Knowledge Suite
ブルーテック株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 156件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
6月5日(月) 更新
第1位
  • 【定着95%】5,500社採用のCRM(顧客管理)eセールスマネージャーRemix Cloud
  • ソフトブレーン株式会社
第2位
  • 受注率が前期比290%に!セールス・マーケティングプラットフォームSenses
  • 株式会社マツリカ
第3位
  • 【ユーザ数無制限】累計7,500社の導入実績の顧客管理CRMKnowledge Suite
  • ブルーテック株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

CRM(顧客管理システム)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ